Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

サンアントニオで癌研究のラボに潜入

2023-11-14 00:05:00 | グルメ

サンアントニオにあるTMMTX(Toyota Motor Manufacturing Texas)、

トヨタ自動車の工場見学を終えて、

サンアントニオ中心部に向かいました30分くらい。

 

サンアントニオに住むお友だちと待ち合わせ。

ランチは、Tandoor Palaceで、インドカレーのバフェです

サンアントニオは、米軍基地があることもあって、

サイバーセキュリティやテクノロジー系、医療系の産業が盛んだから、

IT=インド系が多いのか?街の規模の割に、インディアンレストランが多い気がする

 

ちょっと遅めの14:00頃だったので、空いていました。

補充もちゃんとしているし、ゆっくり選べて良かったです。

ナンは、テーブルに持ってきてくれます。

   

 

揚げもの、サモサ、タンドールチキン、各種カレー、

スパイスそんな効いてなくて、甘めの味付け。

デザートのクラブジャムーン(揚げドーナツのシロップ漬け)は、

中までシロップが浸み浸みじゃなくて、イマイチ。

まぁまぁかな、私はスパイス効いている方が好きなので。

 

 

 

たくさん食べて&たくさんお喋りしてから、

お友だちの勤務先=大学の研究室(ラボ)を案内してもらいました

なかなか入れない場所なので、興味津々です。

お友だちは、UT Health San Antonioで、癌(脳)の研究をしているリケジョ。

テレビやドラマでよく見るような、ラボでした

大抵は、ラボで殺人が起きて、

殺人動機は、自分の研究を上司に横取りされたから、みたいなストーリーが多い

自身の研究内容を、科学音痴&アホな私にも、分かりやすいように説明してくれて、

顕微鏡を覗いたり、染色体を見たり、新鮮で面白かった楽しかった。

貴重な体験、案内してくれて、ありがと~う。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする