蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演「ISHIN version.2024」

NPO法人劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演
タイトル 『ISHIN ~狼たちは最果てに~ version.2024』
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治/栗生みな/村松沙理亜/清水まなぶ/井田亜彩実/導星ゆな 他

日時 2022年9月8日(日)11:00~/15:30~
会場 飯山市文化交流館 なちゅら 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/ishin2024

皆さまへ感謝を込めて晴れやかに開催‼
どうぞお楽しみに‼

音楽打ち合わせ♪

2015年07月22日 23時00分13秒 | 日記
今日は朝10:00~17:00まで、ぶっ通しで音楽打ち合わせ。

コレ、毎年恒例です(^_^;)

台本を読みながら、音楽きっかけを伝えながら
演奏曲や即興音楽、歌声を決めて行く作業。

今年は、メンターに作曲をご依頼し
「夢幻音楽プロジェクト」を立ち上げた。

《みんなで作る舞台音楽》

今回の舞台音楽のメイン3曲は
メンターさんとケンジ君と牧さんと私の4人の協同製作。
と言っても、打ち込みや編曲はメンターさんです。
メンターさんがいなければ、楽曲にはなりませぬ。

声楽隊の皆さんとコーラスを作ったり.。o○

譜面やデモ音源、カラオケ製作は全てメンターさん。

驚くのはメンターさんの仕事の早さ。

お願いすると、次の日には楽曲が届く!
早い時は数時間後に届いたことも!

修正も素早い対応で助かっています。
誠にありがとうございますm(__)m

今日の打ち合わせに、牧さんが参加出来なかったのが残念。。

牧さんは、私が好む音楽系統を理解してくださっているし
私が言葉足らずな部分をフォローしてくださる有難い存在。

昔に比べれば、随分マシになったかと思うが…

メンターさんのご紹介で参加してくださることになった
丸山さんと、今日、初めてお会いした。

優しい感じの方で、即興的なことも面白がってやってくれそう.。o○

フルートは徳嵩さん、昨年に引き続き2回目のご参加。
昨年は、初参加とは思えない落ち着いた演奏だった。
あぶなげなところを全く感じなかったな~

そして今年3回目になるのが、ベースギターの多美ちゃん。
多美ちゃんのベース音、かっこいいんだよね~

音だけじゃなくて、演奏する姿もかっこいい~

あ、これは多美ちゃんだけじゃなくて、皆さん、かっこいい~!(^^)!

ということで、稽古場で撮影した写真をこっそり
アップしちゃおう←こっそりじゃないけど(笑)

  

 



機材はメンターさんが用意してくださいました。
ありがとうございましたm(__)m

声楽隊の和田さんと塚田さんの写真がない!

次回、撮影します!

今日は、途中で声楽隊の稽古をしたこともあり
音楽きっかけのチェックが終わらず
私の台本をコピーして、皆さんに郵送して
各自チェックしていただくことに…

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

けど、状況音楽のイメージは伝えられたので
メンターさんが次週までに作曲してくださるとのこと。

仕事の早いメンターさんのことだから
金曜日までには、きっと送ってくださることだろう。

来週は、音楽入りで稽古が出来るかな…

問題は上演時間…

明日、通し稽古をして、正確な時間を計り
もし大幅超過が確定した場合は
台詞だけでなく、音楽もカットすることになる。

削除が効果的になるような工夫が必要だ…

演奏隊&声楽隊の皆さん、長時間お付き合いいただき
誠にありがとうございました!

本番までよろしくお願いしますm(__)m

私が音楽隊の打ち合わせをしている時
13:00からキャストは集合し
劇団員を中心に復習稽古をしてくれていた。

皆さん、お疲れさま!

先週から長時間稽古に突入。

この自主稽古が非常に重要なのだ。

演出的にあるラインまで作っても
役者陣が生き生きと演じていなければ
役者陣がかっこ良く踊ってくれなければ
お客様の心を震わすことは出来ない。

そのためには、ひたすら稽古あるのみ!

キャスト陣の頑張りに期待しています!!

異なる価値観を知る機会―

2015年07月20日 18時54分44秒 | 日記
今日も暑かったーっ!
自宅で作業していても、汗がダラダラ~

私は熱帯夜以外、殆ど家でエアコンをかけない。
流石に車は無理ですけど(^_^;)

出来るだけ、暑さに慣れておきたいから…

今日は「海の日」

祭日なので、稽古を入れようか…とも思ったけど
オープンエアを開催し始めてから
夏は、海も祭りも花火も行けなくなって…

なので、若者たちに少しでも夏を謳歌する時間を…
と思って、稽古を入れなかったのだが
作業のため、結果的に遊びには行けなかった様子(^_^;)

今年のオープンエアは衣装点数がハンパない(^_^;)

衣装担当には苦労をかける結果になったが
みんな頑張って取り組んでくれている。

感謝!

大道具は、大工の棟梁・酒井さんがご協力くださり
これまで作ったことがなかった道具に挑戦。

酒井さんが作業場もご提供くださっている。

 

誠にありがとうございます!

連日の作業で疲労もたまっていることだろう。
早く完成させて、体を休める時間が取れますように…

明後日から、美術班の作業が始まる。
どんな舞台美術が出来るか、ワクワクしてます(^^)

脳内はオープンエア一色―

オープンエアは15年目の節目だが…

日本は戦後70年目の節目でもある。

日本が二度と戦争に参戦することないように…
と願っているが

逆方向に舵が取られつつあるのを見て

 国民の一人として、今、何をすべきか…

と、悩む。

 社会運動をすべきなのではないか…

と、思うこともシバシバ。

けど、私は演劇を選んでいるのだ。

では、芝居で出来ることは何か―

私は、舞台芸術振興が平和の礎になると信じている。

異なる価値観を知ることが出来るのが演劇の良さでもある。

芝居を通じて、様々な人間の生き方や価値観を
役者は体感することが出来るし
お客様はご覧になって知ることが出来る。

否定する前に、まず知ること。
そして理解すること。

脳で理解しても、受け入れられないケースもあるだろう。

けど、他者の考えを否定する前に
その考えの出どころを知ることが
解決に向かう糸口かもしれない―

出どころ次第で、折り合いがつけられる可能性もある。
また、自分の考えの出どころに気づかず
感情で言葉を発している人もいる。
その場合、考えの矛盾に気づけば
何らかの方向転換が可能かもしれない―

芝居は楽しんでもらえてナンボの世界。
だから、思いっきり楽しんでいただきたい。

けど、楽しんでいただきながら
他者の人生を垣間見る機会にも
なり得るのが芝居なのだ。

両方を目指すのは欲張りかな…

まあ、欲深いのが人間という生き物だからね。
人を陥れるためじゃなければ
欲張るのもいいんじゃないかと(笑)


そんな芝居が
もっと社会に認知されるように…
もっと多くの皆さんに興味を持っていただけるように…

祈りを込めて創作していきたい―

15周年記念ロゴ完成!

2015年07月19日 23時50分39秒 | 日記
今年は15回目のオープンエアシアター♪
この野外劇が15年も続いたことが奇跡!

ということで(?)

記念ロゴを作成しました~



デザインは、夢幻の美術班・シンヤ君。
かっこいいよね~~

このロゴ、Tシャツになります!
先行して関係者に注文を取っていますが
一般の方にも枚数限定で販売予定。

ご希望の方はお早めに劇団事務局へご連絡ください。

今日も土曜日に続いて長時間稽古でした。

2連チャンなので、若干参加者数が少なかったかな?

けど、ガンガン進めました。
欠席された方は、次回稽古までに
内容を必ず確認しておいてね。

ダンス振付がもう一曲加わりましたよ~
これでダンスは全4曲!
例年より一曲多いね(汗)

と言っても、去年の家族シーンよりは
圧倒的に簡単です(笑)

一気に3シーン進んだので
群衆シーンは後残り1シーン。

エンディングダンスもホボ出来ているので
ざっくりとであるが、全貌が見えて来た。

後は繋ぎの部分を明確にして
役の心理変化、声の大きさ
感情の表出の仕方などを稽古して
ダンスを踊り込めば、相当面白い舞台になるはず。

あ、衣装の着替えも多いんだよね。
早変りも鮮やかにできるとベストだね。

夜は、MAを劇団員にお願いして
牧さんと音楽プランの作成。
お陰さまで、通常より随分早くプランが出来た。

後は、具体的なメロディなどを今週土曜日の
音楽隊打ち合わせで確定すれば完成!

此の芝居、相当長い、と思っていたけど
稽古や演出プランの進行具合を見ると

 実は、そんなに長くないのではないか…

と思ってしまった。

手抜きをしているわけではないし…

出来るだけ早く通し稽古をして
時間を計ってみなければ…



そうそう!

仕込みが1日前倒しになりました!

これまでは本番の二日前、木曜日が仕込み開始だったけど
今回は本番の三日前、水曜日に舞台仕込みということで決定。

まなぶんさんのライブもあることだし
出来るだけ本番日は余裕を持って臨みたい。
が、昨年は、照明合わせに明け方までかかり
寝ないで会場入りというのが2日間続き
マジきつかった。
照明スタッフさんも舞台監督さんも
相当きつかったことでしょう。

それもあって、今年は仕込み日前倒し案が出たが
何しろ赤字公演のこの野外劇。
これ以上の予算は組めない。

なので、一日仕込みが増える分をどのように工面するか
色々と検討して、節約できるところは最大限節約し
一日分の舞台設営費を何とか捻出…

これで、例年より余裕を持って仕込みにあたれる。

気持ちに若干ゆとりが出来た感じ(^^)


仕込み日が8/19(水)に変更なったため
テントや平台運搬作業が8/18(火)になります。

また、今年は公演の開場・開演時間も異なります。

 開場 17:40
 清水まなぶさんのライブ 18:05~18:20
 オープンエア開演 18:30

マナブンさんのライブが18:05から15分間行われます!
お早めにお越しいただき、野外ステージでのライブを
お楽しみください。

例年と異なることがありますので
ご不明な点がございましたら
お気軽に劇団事務局へご連絡くださいm(__)m

長時間稽古に突入!

2015年07月18日 23時36分07秒 | 日記
今日から、キャスト陣は長時間稽古に突入!

土曜日が13:00~21:30
日曜日は10:00~17:00

稽古場が体育館の時は、ハンパない暑さ!
けど、暑さに慣れておかないと
現場入りしてから地獄を見ることになる(笑)

何しろ野外劇ですから(^_^;)
夜は涼しく、深夜は夜露が降りて寒いくらいだけど
昼間の作業と稽古は炎天下!

人間の体は徐々に慣らしていけば
案外順応できるんだよね。

とは言え、熱中症は恐ろしい~

今から水分補給の癖付けをしながら
体力をつけていきましょう。

午後は、劇団員を中心に出演者が自主稽古。
私は声楽隊の皆さんとコーラス作り。

土の会のお三方と牧さんと私で相談しながら
メンターさんが作曲してくださった歌に
コーラスをつけていく。

私は合唱の専門家ではないので
皆さんにご意見を出していただき
実際にハーモニーを聞いた上で
確定の判断をしていく。

こういう作り方は初めて!
本来編曲家がする仕事だけど
みんなで相談しながら作っていくのも
なかなか面白い(^^)

ドイツ語、英語、日本語が飛び交う。
私はドレミしか知らないため
ドイツ語で譜読みされると??になるが
メロディを聞けばわかる。

言葉で理解できなくても、音でわかるのが音楽なんだよね。
そこが音楽の素晴らしさ♪

演劇は言葉なしでは成立しない。
その違いを考えつつも、敢えて使うからこそ
言葉を大切にしながら創作しなければ…と思った。

演劇の中で歌っていただく歌だから
歌詞が聞きとれることが第一条件。

どんなに素敵なハーモニーでも
歌詞が聞きとれないのは困る。

その点を注意しながら、作業を進行。

予定では15:30に終了するつもりだったが
考えが甘かった(汗)

全てのコーラスを作り終えたのは19:00頃。

楽譜を整理して、稽古に合流できたのは19:40だった。。

長時間稽古初日は、長い自主稽古となったが
そのおかげか、ダンスパフォーマンスがアップ♪

ご参加いただいた皆さん、お疲れさまでした!

声楽隊の皆さん、牧さん、ご協力に感謝です!!
早く美しい歌声を聞きた~い(^^)
みんなにも聞かせてあげたいです。

役者、奏者、声楽隊、ダンサー、美術家
大道具・小道具班、衣装班、そしてスタッフ陣
全員の持つ力が結集して物凄いエネルギーとなる。
それが“ナガノオープンエアシアター”

夢幻工房がお届けするパワフルエンターテイメントを
『パワエンタ』と名付けることにしました!

今年はどんなパワエンタが繰り広げられるのか.。o○

FBの劇団ページにイベントを作成しました~

HPの最新公演情報には、あらすじや参考文献なども
掲載してありますので、お時間のある時にご一読ください。

そうそう!

制作サイドで周知用のPVを作っています。
手がけてくれているのは、一般参加のロッピー♪
彼はお笑いから映画製作に転身した異色の業界人(笑)
ユニークなセンスの持ち主です。

完成したらご案内しますので、是非ご覧ください。

さて、明日も朝から稽古です!

熱中症にご注意を!

2015年07月17日 04時42分56秒 | 日記
先日、日中に僅か30分ほど
町中を歩いただけなのに
軽い熱中症の症状に見舞われた。

猛暑日だったことは確かだけどね。

今年の暑さは例年以上のようだ。

オープンエアは、炎天下での仕込みと
炎天下での稽古が続く。

熱中症対策をしておかねば…

熱中症を防ぐには、まずは水分補給。

普通のお茶や珈琲は良くないらしい(汗)
両方ともカフェインが含まれていて
カフェインには利尿作用があったり
脳を興奮させる作用があるため
体内から水分が出たり
疲れているのに休まずに動けてしまい
熱中症を引き起こしやすくなる可能性が。。

珈琲中毒の私としては辛いな…

スポーツドリンクがいいのは
水分とナトリウムが含まれているから。
運動時や高温環境下など大量に汗をかく時には有効。

このスポーツドリンク、実はそのまま飲むより
2倍~3倍に薄めて飲むと更に効果があるんだって!

市販のスポーツドリンクのほとんどが、
体液と同じ浸透圧の濃度(アイソトニック)で作られているが
実は体液より低い浸透圧の濃度(ハイポトニック)
のほうが吸収されやすいそうだ。

市販のスポーツドリンクを自分で2~3倍に薄めれば
ハイポトニックになる!

これは簡単(^^)

ミネラル麦茶や牛乳も良いらしい。
運動後、牛乳を飲むのが効果的とか。
30分程度のウォーキングの後に
コップ1杯の牛乳を飲むことをを続けると
普段の血液量も増加して熱中症予防となり
暑さに強い身体を作ることができるそうな。

いつだったか、オープンエア会場で炎天下
リハーサルを行っている時に
熱中症症状に見舞われたことがある。
その時、スタッフのHさんにオーエス●ンという
ドリンクをいただいて飲んだところ
スーッと症状が消えたことがあった。

オーエス●ンは、熱中症の初期症状に非常に効果大。

このドリンクは、電解質と糖質の配合バランスを
考慮して作られた経口補水液で
軽度から中等度の脱水状態の人の
水・電解質を補給・維持するのに適した病者用食品だとか。

けど、お値段が高めなんだよね…

で、ネットで調べたところ、同様のドリンクを
自分で作ることが出来るという情報が!

 水 1リットル
 砂糖 大さじ4
 塩 小さじ半分
 ポッカレモン 大さじ2

おお~簡単だぁ~
これなら作れるね(^_-)-☆

オープンエアのキャスト・スタッフの皆さん
体育館が稽古場の時、そして現場入りする時は
必ず熱中症対策を万全に整えてご参加ください。
よろしくお願いしますm(__)m


昨日、集団的自衛権の行使を可能にすることなどを盛り込んだ
安全保障関連法案が衆議院本会議で可決され参議院に送られた。

国会前での抗議活動は夜も続いていて
仕事帰りの人や学校の授業を終えた学生も加わり
参加者は主催者の発表ではあるが2万人以上…

集まった人は「戦争法案は廃案」や「憲法9条を守れ」と訴えている―

憲法9条を守って欲しいと私も思っている。
もっと論議を尽くして、国民も納得する採決をしてもらいたかった。

何のための改正なのか
改正はなぜ必要なのか

私なりに結論は出ている。
今の日本の政治体制と日本国民の生活を
今のまま継続するとすれば
改正が必要なのだろうと…

安保法案の騒ぎの裏側で
四国電力伊方原発3号機(愛媛県)が
新規制基準に適合しているとされ
四国電力に稼働の許可が出された。
九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県)
関西電力高浜原発3、4号機(福井県)に次ぐ
3例目の審査合格で、再稼働は早くて年明け以降と…

原発問題は何も解決されず
再び原発は稼働され
全てなし崩しにされていく。

生活を変えない限り、何も変える事はできない。
安保も同じ。

国民が国防をどう考えるのか
政府がどんな国を目指すのか
私たちはどんな未来を想像するのか

そういった根本的なところを
もっともっと議論すべきなのではないか。

上っ面の議論をただただ費やしているように見える。

戦争法案…という言葉には驚いた。
誰が戦争をしたいのだ?
政府は戦争がしたくて法案を強行採決に持ち込んだのだろうか?

私にはそうは思えないが…

…もしかしたら、それを企てている人がいる?

わからない…

ただ少なくとも議員さんの中には
国民の命を守るために
国の利益を守るために
本気で考え行動している人もいる。

与党議員の中にも…

問題は、議論すべきことを議論していないということ―
ここに尽きるのではないか。

誰に言えばいいのだ?
国民の声は誰に言えば届くのだ?

国会議員は国民の代表のはず。
国民が納得する言葉を発して欲しい。
それを切に願う―

因みに私は基本的に憲法改正には反対です。

戦争は過去の歴史ではない。
今も世界では戦争で苦しんでいる人々がいるのだ―

そして、人間は何らかの規制がなければ
恐ろしいことに突き進む可能性を秘めている。

だからこそ、平和憲法は必要だと私は思う。