アンティークのある暮らし  DORIS

ハウステンボス在住のネットショップ「DORIS」店長のブログです。http://mttaki.shop-pro.jp/

フランス&英国アンティーク籠のお写真・・・

2020年04月09日 | ネットショップ
「毎日コロナウィルスのことばかり書くのはあまり気が進まないなあ・・・」と思っていたら、お得意様からお電話がありました。

てっきり「叱られるのかしら・・・」とびくびくしていたら「落ち込んでいらっしゃるより、怒っている方が素敵です・・」とお褒め(?)の言葉をいただいてしまいました。

「共感してくださる方がいらっしゃるのだわ」と元気が出ました!

そして以前、私のブログで紹介したことのある籠のお問い合わせをいただいたのですがネットではご紹介していなかったので、お写真をご紹介します。

まず、こちらのフランスのアンティークの籠ですが、私は普段レースなどの材料を入れて使っています。



お色は明るいブラウンです。





サイズは、約38センチ×29センチ 高さは約22,5センチ

そしてこちらは、英国のアンティーク籠ですが、



玉ねぎなどのお野菜を入れるのにはこちらの方が良いかもしれません。





サイズは、約38センチ×21センチ

よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が散ってしまいましたが・・・

2020年04月08日 | 私の本音


待ちわびた桜の開花も十分に楽しむ余裕もなく、すでに葉桜に・・・

朝、連れ合いが家を出る際に「あまりコロナ関連のテレビを見ないように。散歩は自粛しなくてもいいんだからね」と言って出かけて行きました。

わかっています。でも、見ずにはいられません。

でも、安倍首相の顔は見たくないので昨日の「演説」の放映が終わってからテレビの前に・・・

本当に、「この人」の顔を見ると腹が立ってきます。

私が「この人」が苦手なのは最近のことではなく、「この人」が最初に首相をしていた時からなので、かなり昔からです。

詳しいことは書けませんが、「この人」の行動が「卑劣で許せない」と思う出来事があり、私は「信頼できない人だ」ということを見抜いていました。

なので、「森友問題」や「桜を見る会」で批判されるようになっても「この人ならやりかねない」と思っていましたし、「そういう人を政治家に選んだ国民も悪い」と思っています。

しかし、昨日の「緊急事態宣言」を聞いて(テレビは見ないで声だけ聴いていました)、感じたのはいつも通り、「国民に対する思いが全く伝わってこない」のです。

自粛しなければいけないとわかっていても(または、コロナ感染リスクがあるとわかっていても)、今日働かなければ生きていけない人や、テレワークも出来ずに満員電車に乗らざるを得ない人たち。

そして、夫の収入だけでは生活できないので妻も非正規(派遣)社員として働かざるを得ない中、いきなり解雇され妻の収入がなくなっても世帯主でないので給付金はもらえないとのこと。

「30万円を支給します!」と声高に言い切りながら、実際には約2割の人たちしか貰えないとのこと。

安倍首相の演説は「自分がいかに国民のための政治をしている優れた政治家であるか」と自慢しているように聞こえてならないのです。

生まれた時から恵まれた環境で育った人には「ぎりぎりの生活の中で暮らしている人たち」や「食べるものがなくて飢えに苦しんでいる」人たちの苦しみが理解出ないのでしょう。

いえ、想像力のある人ならたとえ自分が恵まれた環境で育っても「恵まれない人たち」に思いを馳せ、そういった人たちのために力になろうとし、活動をする人も沢山います。

しかし、残念ながら私には「安倍首相」には想像力が欠如しているとしか思えません。

五輪や改憲を実施して自分の名を残すことに執着していると思われても仕方ないです。

「アンティークがメインの楽しい話題を提供するブログなのだから政治的な話題は書かないように・・・」と再三連れ合いにも注意されましたが、今日もまた書いてしまいました。

でも、嬉しいこともありました。

ミセステーラーを通して親しくなった友人からラインで「今の政府はアメリカ同様日本も最悪だと思います・・・」というメッセージが届きました。

彼女は私とは正反対で、「いつも笑顔で穏やかで決して人の悪口を言わない女性」と思っていたので、彼女の口から「安倍批判」が出るなんて意外でした。

なので、わかってくださる方はいると信じて書いています。

それから、数日前にニューヨーク在住の友人から私が送った食材が届いたとの連絡が入りました。

そして、苦労したけれどやっと「失業保険」の手続きが済んだとのこと。

「これでやっと家賃が払える」というラインを受け取り、私も一安心しました。

今は、こうした「ささやかな嬉しい出来事」が大きな喜びになっています。

私も怒ってばかりいないで「ささやかな楽しみ」を見つけて過ごしてみたいと思っています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップとカステラ・・・

2020年04月07日 | ハウステンボス
ハウステンボスがまた「休園」するというので土曜日の午後、散歩に出かけました。

それなりにお客様もいらっしゃり、すれ違う方たちの中には沢山のチューリップを抱えているのを見かけたので「もしや・・・」と思い、声をかけてみると「チューリップの球根のプレゼントは3時半まででしたよ」とのこと。

時計を見るとすでに3時半を過ぎていたので「しまった!」とがっかり・・・

前回、訪れた際にもまだ綺麗に咲いているチューリップが沢山トラックに積み込まれていたので「どうせ捨てるのならいただけないかなあ・・・でも、黙って持って行くのは泥棒だからいけないよね」と自制したのです。


まだあんなにきれいに咲いているのに、次回訪れた際にはもうチューリップはなくなっていることでしょう・・・

「もう少し早く来ればよかった・・・」と後悔しながら、その後ゴンドラに乗っている方たちを見かけたりしながら、



「カステラの城」に行き、少しお安くなっていたのでお世話になっている方に送ることを思い付き購入しました。

ご高齢なので多分あまり外出もできずにお家で籠っていらっしゃると思われる、「大切な人たち」にお手紙を書いて贈り物を届けたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウステンボスもまた休園に・・・

2020年04月04日 | ハウステンボス
この1週間、ごみ捨て以外は家から一歩も出ない生活を送っています。

「おこもり生活」は苦手ではない私もさすがにむずむずしてきてそろそろハウステンボスにでも散歩に行こうかしら、と思っていたらまた明後日から休園とのニュースが・・・

その影響でお隣の「ホテルオークラ」も9日から30日まで臨時休業するとのこと。

私と連れ合いの楽し「楽しみ」は月に一度ほどの週末に12階のバーで飲むことだったのですがしばらく行けません(と言うか、もしオープンしていたとしても「こんな時に飲みに行って良いのだろうか・・・」と思っていたので行くことは諦めていたと思いますが・・・)。

でも、前回行った時にあまりにもお客様が少なかったので「もし、従業員の方たちが辞めさせられたらお気の毒だからなんとか応援してあげたいよね」と連れ合いと話し合ったのも事実です。

「頑張っている人たちを応援したい。でも、こんな非常事態時にレストランやバーに行くのは良心が咎める・・・」という葛藤に陥っています。

すでに、ハウステンボスで働く「臨時社員」の方たちが解雇されたとのことで、突然辞めさせられた人たちは「寮を出て行かなければならず途方に暮れている・・・」とのこと。

連れ合いの勤務する大学も「苦学生」や「留学生」が多いので、アルバイトをしなければ学業を続けられない学生さんたちも沢山いるとのことで彼らのことを考えると胸が痛むとのこと・・・

今日も「楽しくない話題」で申し訳ありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク要らないから現金支給を早く・・・

2020年04月03日 | 私の本音
今日もまた「重たい話題」を書きますが、やはり国民の一人として「それはおかしいのでは?」と政府に対して意見を言わなければ(黙っているのは)「肯定していること」だと思うので、書かせていただきます。

私はフランスのパリとリヨンに在住の方のブログを毎日愛読しているのですが、お二人とも今回の安倍総理の「マスク2枚を支給します」とのニュースについて、「エイプリルフール?笑っちゃいました・・・」と書かれていました。

コロナウィルスの蔓延に対して危機感を抱き、普段から気をつけている人たちはたとえマスクが入手できなくても自分たちで工夫をして「布製のマスク」ならすでに作っています。


「不繊紙とホッチキスで作れるマスク」の作り方をブログで紹介している方もいらっしゃいますし、ネットで「簡単マスクの作り方」と検索すればわかります。

私は、次のような「折るだけで作れるマスクの作り方」を実行しています。

こちらはコットン布地のハンカチですが、4枚にたたみ、両端を折りゴムを通しただけです。



そして、こちらはいただきものの「ふきん」ですが、使い道がないと閉まっておいたのを思い出し、作ってみることにしました。



こちらも、3枚に折り畳み、自分の顔のサイズに合わせて折り、ゴムを通せば完成です。



連れ合いがさすがに「花柄のはちょっと・・・」と言うので、思いついたのがやはり「ふきん」です。

ガーゼも入手できないので、台所用のふきんをみて思いつきました。

このふきんはガーゼのような素材ですし、中にも布が入っており厚みがあるのでハンカチなどよりは少し効果があるような(?)気がします。

一枚のふきんで二枚作れるし、「100均」などでも買えますし、とても簡単です。

こちらは、顔のサイズに合わせて両端を縫っています。



2回お洗濯したので、少しよれよれになっていますが、連れ合いはこちらのマスクを気に入り、使ってくれています。

以上のように、今、必要なのは「たった2枚のマスク」ではありません。

本当に困っている人たちに「至急に現金を支給」してあげてください!

私も子供の頃「母子家庭」で育ったので母親が失業した際にはお腹いっぱい食べれないこともありました。

今まさしく、そういう大変な状況に追いやられている人たちが沢山いるのではないかと思います。

一日も早くと願わずにいられません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「英国の医療事情」について・・・

2020年04月02日 | イギリス
今朝の「西日本新聞」に掲載された「プレイデイ・みかこ」さんの文章を読んで私が英国に滞在していた約20年前のことを思い出しました。

英国にはNHSという「国民保健サービス」制度があり、無料で医療を受けることができます。

そのサービスは外国人の一時滞在でも受けることが出来るので、留学生でも病気やけがをした時には無料で診療してもらうことが出来るのでとても助かりました。

英国では直接大きな病院に行くことはできず、最初に地域のGPと呼ばれるホームドクターに登録をする制度になっています。私の場合は連れ合いが大学院生だったので、まず最初に大学の構内にある「診療所」でGPのドクターの診察を受けました。

そこで「胃カメラの検査」を受けることを勧められ、大きな病院を予約していただきました。

正直言って昔日本で胃カメラ検査をした際には太い管のような物を胃の中に入れられてとても苦しくて「二度と受けたくない」と思っていたので躊躇したのですが、なんと全身麻酔で痛みは全く感じませんでした。

しかも、眠りから覚めると看護師さんが暖かい紅茶を用意してくださり、ほっと一息をついてから帰宅しました。

「なんという素晴らしい医療制度!やっぱり、イギリスは素晴らしい!」と思い、益々イギリスが好きになってしまいました。

幸い胃の検査は異常がないとのことで、私の場合は「ストレス」だったのかもしれません。

しかし、そのNHS制度も緊縮財政で慢性的な人員不足で緊急での外来の待ち時間は最悪になっているというニュースを耳にするようになり、一晩中廊下に置かれたベッドの上で苦しむ患者さんたちの姿も報道されるようになりました。

一応「歯科」も無料ですが、時間もかかるしあまりちゃんとした治療は受けれないとのことで、ミセステーラーは「個人の歯科医院」を利用していたので「治療費が高い」とこぼしていました。

そういう状況の中、この「コロナウィルス」蔓延で、英国もさらに大変な状況に・・・

なので、英国政府はリタイアした「医療関係者」さんたちに復職を呼びかけたそうですが、日本でも同じような状況に陥らないことを願っています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーフドールさんたちを使ってティーコージーを作りませんか・・・

2020年04月01日 | ネットショップ
「コロナウィルス」のことが頭から離れず、作ったケーキの写真を撮っても「こんな時にお気楽な独りよがりの話題」を載せてもよいのだろうか、と悩んでしまい、なかなかブログの更新が出来ずにいます。

でも、以前コメントをくださった「ままちゃんさま」の(「こんなご時世だからこそ、人はたとえば「貴女」の「日常」を垣間見てほっと息をつけるんではないでしょうか。あまり悲観的に考えるとそこから負を引きつけるのではありませんか・・・」)というお言葉を思い出し、あまり「悲観的」になるのは良くないと自分に言い聞かせています。

そして、私が今出来ることは、ネットショップを通して「ささやかな楽しみ」を作ろうと思っていらっしゃる方の少しでもお役に立てることではないかと思っています。

先月も「自宅にいる時間が出来たのでバッグを作ろうかと考えています」とおっしゃるお客様からアンティークレースをお買い上げいただいたり・・・

「初めてですが、自分でティーコージーを作ろうかと・・」とおっしゃるお客様からハーフドールをお買い上げいただいたことを考え、昨日ハーフドール5点をネットショップにUPしました。

冒頭写真のハーフドールさんは昨年末訪れたパリのアンティークショップで出会ったのですが、あまりにもドレスがボロボロでしたのではがし、洗剤で汚れを落としたらとても美しいレディになりました。



こちらのハーフドールさんもドレスはまとっていませんが、とても魅力的なお顔をしていますので素敵なティーコージー、またはランプシェードなどを作ることが出来ると思います。





そして、こちらのハーフドールさんは英国の「エリザベス女王1世」みたいですね。



ハーフドールをお買い上げいただいた方には「ティーコージーの作り方」のプリントを差し上げていますので、ご希望の方はお知らせください。

他にも「お求めになりやすい価格」のハーフドールさんをネットショップにUPしましたので、興味のある方はネットショップをご覧ください。



         ネットショップはこちらの「雑貨&小物」からご覧いただけます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする