ミサの亜細亜自遊時間

夫婦でパックパッカー!

ダイエットにミューズリー

2014-08-31 | 2014年8~10月ネパール


日本でもおなじみのケロッグです。食欲がない夏の朝にはよくコーンフレークに冷たい牛乳をかけて食べたものでしたが、旅に出て初めてミューズリーに出会いました。

このMuesliミューズリーはインドやネパールでは定番で、レストランの朝食にもよくあります。
日本でも最近よく見かけるようになったグラノーラはアメリカ生まれ、ミューズリーはスイス発祥だそうで、どちらもコーンフレーク以外に小麦やオーツ麦とナッツやドライフルーツが入っているのですが、甘みを加えてあるグラノーラとは違ってミューズリーは自然の味のままなのでカロリーが断然低いんだそうです!

現在の療養生活の朝の定番で、ダイエットするにも最適な食品なんですが、日本では見たことがなかったので、そのうちスーパーで見つけたらぜひ試してみてください、おいしいですよ(^^)


停電は当たり前

2014-08-30 | 2014年8~10月ネパール

今カトマンズは雨季のため雨がよく降り、ずいぶん涼しくなっているので過ごしやすく 療養中の夫にはちょうどいい気温なので助かっています。
でもまだ天気のいい日中はお世話になっているこの扇風機!
中国製の時代物なんですがしっかりと働いてくれます。にもかかわらず停電のために使いたい時に使えないということもしばしば(・・;)

インドでも突然の停電がよくあり、A/C付きの高い部屋にいても大汗なんてことはしょっちゅうでしたが、ネパールでは計画停電をしていて大抵朝起きる頃から昼近くまでと、夕方5時前後から始まって8時、9時くらいまでは使えないということは毎日です。
要するに一番使いたい時間に消えるわけです。 困るのはシャワーやトイレの途中に消えると最悪! 焦ります!
ただ部屋の明かりは停電すると自家発電に切り替わって、小さい明かりが一つだけつくようになっているので安心です。

埼玉県加須市で夕方停電があって原因を調査中と少し前のニュースで読みましたが、停電がニュースになるなんてと笑ってしまいました。(^^;;

ネパールでは水力発電しかなく、なかなか供給が追いつかなくて、停電は当たり前の日常なんです。
その上 水不足も慢性的で「節水してください」の貼り紙が 前に泊まっていたホテルの部屋にあり、ハンカチすら洗濯しないでランドリーへ出すようにと言われました。
今のホテルは少しならオッケーで洗濯用のバケツを貸してくれました(*^^*)


ホテル前の広場は、もともと街灯は少なくて暗いんですが停電すると通り過ぎるバイクのライトくらいしかありません。 それでも若者たちは帰る様子もなくいつまでもおしゃべりやスマホに夢中になっています♪ 若いっていいですね(*^^*)


交渉も楽しく

2014-08-29 | 2014年8~10月ネパール

最近は夫が療養中のため一人で出かけていますが、先日 自分のパンツを買おうと思い探しに行きました。

「サラサラの生地でひざ下丈で色は黒」と決めて旅行者街のタメル地区を歩き回りました。足首までの長さのはたくさんあるのですが、私にはちょっと長すぎて・・・^^;

ちょうど良いのが見つかって、値段を聞くと600ルピーというので
「それは高いでしょう!400にして」
「え、それは・・じゃあ500で」
「わかったよ、450でいいよね(^^)」
しょうがないか という顔でオッケーしてくれました。
交渉も上手く出来るようになったので楽しいですよ♪
タクシーもこんな感じで交渉します(^^)

カトマンズの生活もすでに1ヶ月になり、一人で街を歩いていても あまり違和感も無く、顔見知りになった人に会うと手を上げて挨拶したりと結構楽しくなってきました(^^)

ふと「そう言えば私って旅行者なのよね…」なんて、妙な気持ちになって可笑しくなることもあります(*^^*)

巨大歯ブラシ

2014-08-28 | 2014年8~10月ネパール

前職が歯科助手だったものでついこんなことが気になるんです。

歯ブラシは当然旅先で買えるものと思って、2本だけ持ってきていました。
一番手前のシステマが日本の歯ブラシでブラシの部分が小さいです。
インドの歯ブラシは大きくて2.5~3cmくらいはあって使いにくそうなので、仕方なく子供用(2番目の歯ブラシ)を買って使っていたんですが、それでもシステマより大きくて驚きました!

カトマンズならあるだろうと大型スーパーへ行ってみたら ここもインドと同じでビッグサイズしかないんです(・_・;

ところがLIONのシステマ(3番目)があったので 大きいけど諦めて買ってみました。
使ってみるとなんということはなく、違和感もなく長さも気になりませんでした。見るのと実際に使うのとでは大違いでした。
ちなみに4番目の大きいのは男性用です。わかりにくいですが実際に見るとものすごく大きいです(*^^*)

丸坊主

2014-08-26 | 2014年8~10月ネパール

これは具合が悪くなる前日の写真です。

この時は何ともなさそうに散髪していたのですが、まさかこのあと倒れることになろうとは!
今にして思うと、すでに悪い菌が着々と潜伏していたのですね(≧∇≦)

発症する前に床屋へ行っておいて良かった~と言っていました。



散髪後の頭です。ちょっとわかりにくいと思いますが地肌が見えてます。ハゲではありません(^^;;
散髪代は100ルピー(103円) 安い!

ちなみに彼がこの時に撮っていた写真はコチラで。

退院はしても

2014-08-23 | 2014年8~10月ネパール

旅の間 想像もしなかった入院という出来事に会い、うろたえてしまいましたが1週間で退院することができました。
シーウィック・クリニックのナースの皆さんです。10人くらいのナースの方にお世話になりました。


完治まではまだ1ヶ月はかかるのでホテルで療養しなければならず、そのために必要な食料品や日用品などの買い物にカトマンズ最大のスーパーへ行きました。
日本の大手スーパーと変わらないくらいの品揃えで電気製品や家具売り場もありました!
それにしても暇そうに立っておしゃべりしている店員の多いこと! それから洋服売り場では、Tシャツを探している間 ずっと横で目を離さずに見ているし、動けばついて来るんですがサイズとか質問しても答えられないんです!
ものすごく気になりました(・・;)
レジはバーコードでした(^^)



カトマンズで入院

2014-08-18 | 2014年8~10月ネパール

夫が肝炎でカトマンズの病院に入院してしまいました(・・;)
インドあたりを旅するとたまに罹る人がいるそうで、潜伏期間1ヶ月を経て発症するとのことなので、インドでもらった病気のようです!
倦怠感、発熱、食欲不振、吐き気などがずっと続くので不安になり、病院には数日経ってから行きました。

肝炎にもいろいろタイプがあり慢性化すると大変ですが、夫は急性肝炎なのできちんと完治するそうです(^^)

治療といっても自然治癒力に頼るのが基本だそうで、熱が上がれば解熱剤、ムカムカすれば吐き気止め、食欲が無いので点滴を打ちながら、全力でゆっくり休んでもらってます。
楽になるまでに2週間、完治までは6週間かかるそうです。

私は旅の間 財布を持ったことがほとんど無かったのに、一人で何でもやらなければならず不安でしたが、為せば成るもので片言の英語でホテルと病院を行ったり来たりしながら、食事も一人で行き 買い物やランドリーなどの用事を済ませて病院に行って夫のお世話をしています。

何をするにしても一人なんだなぁと思うと寂しく感じていましたが、やってみると何でもできる自分が楽しく思えるようになってきました(*^^*)

外国で入院するなんて滅多にない経験だし、日本の病院との違いが見えるのも面白いです(^^) この病院はきれいで清潔で言うこと無しです! 二人部屋にいて 夜は私も泊まります。

入院して4日目になりますが 夫の体調も少しずつ良くなりつつあるので もうしばらく頑張ります!

広場の露天

2014-08-16 | 2014年8~10月ネパール

広場には朝7時ごろから荷物を担いでやって来て商品をきれいに並べて店開きをし、夕方にはまた全部まとめて担いで帰って行きます。それが毎日繰り返されているのでちゃんと売れているのか心配になってきます。
この男性はブレスレットを見ていたのでお土産でしょうか?


よく見ていると手前にある短刀を見る人が多いのに驚きます。 部屋に飾るんでしょうか?それとも護身用?


女性がよく見ているお店にはネックレスやピアスなどアクセサリーがたくさんあります。 見ているだけで楽しいのですが 売る方は一生懸命なのでのんびり見ているわけにもいかなくて、いつもチラチラと横目で見て通り過ぎています。
気が小さいんです私(*^^*)

ドラえもんは大人気

2014-08-13 | 2014年8~10月ネパール

中国ではクオリティの低いドラえもんが人気のようですが、インドやネパールでもこんな風に売られていて子供たちに人気です。
インドのTVで「ドラえもん」はみていませんが「忍者ハットリくん」はみました。ネパールではTVをみていないのでわかりませんが、きっと放送されているのではないでしょうか?

お祭りの間は親も財布の紐がゆるむのでしょうか、兄弟で一つずつ買ってもらっていました(^^)

カトマンズのお盆

2014-08-12 | 2014年8~10月ネパール

朝からホテル前の広場には歩けないほどたくさんの人が集まっていて、どの寺院の石段も上まで人でびっしりと埋まっていてまるで甲子園の観客席のよう! TVの中継車も来ています。今日は日曜日?じゃなくて月曜日です。


仮装行列のようにメイクをして、衣装も白やオレンジ色の服を着た子供達がいて、みんなにお供え物としてお菓子をもらったりしています。
これはガイジャトラ(牛祭り)というお祭りで、この1年に亡くなった人の供養のお祭りです。
子供達の衣装は、故人の魂を天国に導いてくれる聖なる牛に見立てた扮装をしているためだそうです。
日本風に言えばお盆にあたるようです。


笛や太鼓、クラリネットやトランペットの楽団、シンバルだけのグループなどがにぎやかに広場から市街をまわり、お祭りの雰囲気を盛り上げてくれます。
だいたい10人から15人くらいのグループで演奏していて、この人達は私服ですが 全員同じ赤いポロシャツで揃えたグループもあり見ていて楽しいですよ♪

ちなみにこの楽団は毎朝広場を回っているので、トランペットや太鼓の音で目が覚めてしまったりしますが嫌な感じではなくてむしろ爽やかな気分になります♪