ミサの亜細亜自遊時間

夫婦でパックパッカー!

停電は当たり前

2014-08-30 | 2014年8~10月ネパール

今カトマンズは雨季のため雨がよく降り、ずいぶん涼しくなっているので過ごしやすく 療養中の夫にはちょうどいい気温なので助かっています。
でもまだ天気のいい日中はお世話になっているこの扇風機!
中国製の時代物なんですがしっかりと働いてくれます。にもかかわらず停電のために使いたい時に使えないということもしばしば(・・;)

インドでも突然の停電がよくあり、A/C付きの高い部屋にいても大汗なんてことはしょっちゅうでしたが、ネパールでは計画停電をしていて大抵朝起きる頃から昼近くまでと、夕方5時前後から始まって8時、9時くらいまでは使えないということは毎日です。
要するに一番使いたい時間に消えるわけです。 困るのはシャワーやトイレの途中に消えると最悪! 焦ります!
ただ部屋の明かりは停電すると自家発電に切り替わって、小さい明かりが一つだけつくようになっているので安心です。

埼玉県加須市で夕方停電があって原因を調査中と少し前のニュースで読みましたが、停電がニュースになるなんてと笑ってしまいました。(^^;;

ネパールでは水力発電しかなく、なかなか供給が追いつかなくて、停電は当たり前の日常なんです。
その上 水不足も慢性的で「節水してください」の貼り紙が 前に泊まっていたホテルの部屋にあり、ハンカチすら洗濯しないでランドリーへ出すようにと言われました。
今のホテルは少しならオッケーで洗濯用のバケツを貸してくれました(*^^*)


ホテル前の広場は、もともと街灯は少なくて暗いんですが停電すると通り過ぎるバイクのライトくらいしかありません。 それでも若者たちは帰る様子もなくいつまでもおしゃべりやスマホに夢中になっています♪ 若いっていいですね(*^^*)