ミサの亜細亜自遊時間

夫婦でパックパッカー!

マハーバリプラムの落ちない岩

2018-12-31 | 2018 インド
チェンナイのホテルで合流した旅仲間のアツシくんと一緒に、タクシーでティルバンミュールのバスステーションまで行き、そこからバスに乗り換えて、およそ2時間以上はかかるだろうと覚悟して乗ったローカルバス。
ところが走る!走る!道路はキレイで真っ直ぐな道だけど、そんなにスピード出さなくてもいいのにというほどの速さで、なんと1時間でマハーバリプラムに着いた!
2番目の席で前ばっかり見ていたので疲れました(汗)




マハーバリプラムといえば世界遺産にもなっている多くの遺跡がある街なのですが、同じくらい有名なのがこれ「落ちそうで落ちない岩」クリシュナのバターボールです。
写真でしか見たことがなかったので楽しみにしていました。
向かっていると街中の公園にあるのが入る前から見えていて、あーやっと本物が見えた!と感動しました(*^^*)




岩の上に乗ってる丸い岩で、直径が10メートルもある大岩です。
本当に今にも転がりそう。
その横で大人も滑って降りたり上ったりして遊んでいます。




私達も下から押してみたり、支えてみたりしたけどやっぱりちょっと不安でした。
どうして転がらないんでしょうね( ̄^ ̄)ゞ




後ろから見たバターボール。ナイフで切ったような断面です。
なぜクリシュナのバターボールなのかというと、ヒンドゥー教の神様のクリシュナが大好きなバターボールを食べていたら、飛んでここに落ちたということらしいですが、まぁインドの神様はズゴイです!




同じ公園内にある遺跡、大きな岩をくり抜いて作った神殿。
こんなのがたくさんあります。


2018年は初めての沖縄での生活、ステキな出会いも多くて本当に楽しい沖縄でした。
2019年は何があるのでしょうか? 人生は無理をせず流れに逆らわずに行こうと思います。
皆さん! 来年もよろしくお願いします!


次のブログもお楽しみに!
「アジア旅行」をポチッとタッチしてください。
ありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

チェンナイは美味しい街だった

2018-12-30 | 2018 インド


南インド最大の州タミル・ナードゥ州の州都でもあるチェンナイは東海岸にあり、南インドの玄関口とも呼ばれている街です。
チェンナイは一年中が真夏日! 特に5月6月は40度近くまで上がり、酷暑を通り越して激暑⁈かな
それに10月から12月にかけて降る雨が記録的豪雨となり、道路が冠水したり列車が止まったりする自然災害の多いところなんです!

でもさすがチェンナイ大きなショッピングモールがあった!
『Express Avenue』はまだ新しくてきれい。
映画館、スーパーマーケット、ケンタッキーなど揃っている。
暑い気候でもジングルベルは流れていて、飾り付けもキレイ🎶🎶
チェンナイ エグモア駅から南へ3〜4キロのあたりにあります。




チェンナイのビーチは海岸線も長いが、それよりも幅?(奥行き)が広い!
ビーチに着くと屋台のお土産屋さんが海に向かって真っ直ぐ縁日のように続いています。
お店の間の砂地を歩いて行くと何メートルくらい歩いたかわからないけど、砂地を歩くのに疲れた頃に店はなくなりビーチだけになる。
その辺りから見た景色なんですが、まだ海は見えません見えるのは空です!
どんだけ行けば海はあるの?と文句を言いながら、砂地に足を取られながら歩いて行くと、激しい荒波のベンガル湾がやっと見えました‼︎
もういい!まだ元気なうちにそこから引き返してしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵)




チェンナイで美味しかった料理はインドカレーのターリーでもなくバナナの葉に載せて食べるミールスでもなく、フライドライス(炒飯)とチャプチャイ(あんかけ麺)とチキンティッカでした。

北インドで食べるフライドライスはソースで味付けしてあって味が濃いことがしばしばありました。
ところが南インドでは塩コショウとスパイスのみのため、シンプルでいいお味なんです!
インド米のご飯が白いままです!
チャプチャイは野菜のあんかけ、カリカリの麺が美味しい!
チキンティッカはちょっとしか見えませんが、鶏肉をヨーグルトやスパイスに漬け込んで、タンドールと呼ばれる窯でじっくり焼いたもの。骨なしのタンドリーチキンで一番好きな鶏肉料理です。
付け合わせは生のタマネギのスライス、愛想なしの感じがインドらしいでしょう?^^;


次のブログもお楽しみに!
「アジア旅行」をポチッとタッチしてください。
ありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

南インドへ長距離移動 チェンナイへ

2018-12-28 | 2018 インド


プシュカルからアジメールまではちょっと贅沢してタクシーで移動。
アジメール発21:40の夜行列車なので、リュックを駅に預けておいて夕食へ。
久しぶりに肉料理を食べに行きました。
タンドリーチキンが うまい‼︎ 4ピースも食べちゃった(*^^*)




他にはチキンビリヤーニとバターナンが熱々で美味しい!
大満足の夕飯を頂いてお腹いっぱいになって3Aの寝台列車に乗れば快適に眠れそうです(^^)






インドの寝台列車は何回も乗ってるけど、こんなに綺麗な車両を見たのは初めてで、車内も新しくてキレイな車両で感激。コンセントはアッパーにも付いてました。
それに飛行機みたいにプライベートライト(照明)までありました。




車両の入り口にはテレビのモニターがセットしてあり、次に止まる駅名や時間などをヒンディー語と英語で知らせてくれます。程よくA/Cが効いて快適な車内でした。
この列車で2泊3日(41時間)で翌々日の14時にチェンナイ到着・・・
快適だったけど疲れました(*´-`)

ちなみに、さすがインドの列車!2泊もすると車内はゴミだらけだし、トイレや洗面所もびしょ濡れで行く気がしない!という状況になっていました。
(3Aなので掃除は2回ほどされていたんですけどね^^;)


次のブログもお楽しみに!
「アジア旅行」をポチッとタッチしてください。
ありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

ベジタリアンの町でちょっとイライラするけれど

2018-12-21 | 2018 インド


プシュカルは肉も魚も卵すらない町
どこのレストランへ行っても同じで、チーズや牛乳はありますが全て野菜料理だけ。
私はどちらかと言うと肉食系なので、んー!肉が食べたい!となる。

トマトとレモンが乗ってるチャーハン(カレー味)はチーズがかかってるので美味しくてわりと好きな味です。ジーラライスとアローゴビ(じゃがいもとカリフラワー)のカレーはスパイシーな味がこれはこれでまぁ美味しい(^^;




イタリアンレストランのピザ!
トッピングをほうれん草とチーズ多めでオーダーしたもので、肉類は入ってないけどそこそこ美味しいです!

てことは、肉の出汁がなくても美味しいということなんだけど、ガッツリ タンドリーチキンやゆで卵を丸かぶりするとか焼き肉とか…今は考えないでおこう(๑˃̵ᴗ˂̵)




ベジタリアンはいいのですが、インドで生野菜はほとんど注文しないので、
ナオミさん(12/17の記事に登場)に教わって、私達も自家製野菜サラダを食べるようになりました!

今日も八百屋さんへ買い出しです。




トマト🍅、きゅうり🥒、ダイコン、ビーツそれにレモン🍋
ダイコンは日本で見るいつもの大根とは大違いの一口サイズ、かわいい〜^^;
トマトもやや小さめ、なのにキュウリはかなり太い!
レモンはスダチみたい^^
これ全部で30ルピー(45円)




味の決め手はこれ!
ドクター・エトカーというドイツのマヨネーズ。
コクがあって美味しいです




出来上がりはこんな感じ、レモンを絞ってマヨネーズで和えてバリバリ食べるとやみつきになること間違いなしです! 本当に美味しい(^^)




一緒に食べるのはバゲット🥖70ルピー(110円)とクロワッサン🥐80ルピー(125円)
2つとも歯ごたえバツグン(^^; なんですが、バターが効いて味はいいですよ!




町はずれにある美味しいパンを焼く窯元の『Chotu's French Bakery』

場所は町の東にあるバス乗り場近くのシーク教寺院から「Vaam Dev Road」を南へ歩いて5~6分です。
グーグルマップに載ってます。


次のブログもお楽しみに!
「アジア旅行」をポチッとタッチしてください。
ありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

プシュカルで会ったステキな夫婦

2018-12-17 | 2018 インド


プシュカルで泊まった2軒目のホテル『Paramount Palace』でダミアンとナオミのステキな夫婦との出会いがありました!
ダミアンは宝石を使ってペンダントやブレスレットなどのアクセサリーを手作りしていて、アクアマリンやアメジストなどの石にシルバーで飾りを付けるのですが、細いペンチ1つで見事な曲線を描いた飾りに仕上げる様はまさに職人技!




ダミアンの手にかかると小さなアクアマリンがステキなペンダントになりました!
付けた時に心が癒される気がしました。
宝石が持つパワーを感じます!




ラブラドライトのブレスレット。
硬めの糸でしっかりと編んであって着け心地もいい感じで、お気に入りです(^^)




アメジストのペンダント。
紫水晶は気品があって大好きなアクセサリーです!




2人にはタオちゃんという4ヶ月の娘がいます。
ナオミさんはタオちゃんのお世話で大変そうでしたが、
まだ新米ママとパパなので仕方ないですねー^ ^;

ダミアンとナオミはフランス語と日本語が母国語なのに、日常会話は英語。
それに住んでるところはマレーシア。
タオちゃんはいったい何か国語を話すようになるんでしょうか?
そして最初に言う言葉は何語かな?
ずっと一緒にいて見ていたかったな(*^^*)

ダミアンのアクセサリーについて興味がある方は、このブログのコメント覧までご連絡ください!


次のブログもお楽しみに!
「アジア旅行」をポチッとタッチしてください。
ありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

ヒンドゥー教の聖地プシュカル

2018-12-12 | 2018 インド
デリーを最後に友人のBBさんの休日が終わり日本へ帰ってしまいました。
バンコクから始まり、コルカタ、バラナシ、デリーと駆け足の旅で、
過酷な体験ー(快適とは言えない長時間の列車移動など)ーもしてもらったのですが、
BBさんが楽しんでいる気持ちが伝わってきてこちらも楽しかったです。
一緒に旅をして下さってありがとうございました。




さて、私達はちょっと快適な列車のシャタブディ・エクスプレスに乗って6時間半でプシュカルへ来ました。
この列車は朝6時にデリーを出発すると、まずはお茶とお菓子が出ます。
しばらくすると次は朝食でパンとコロッケが2個、それにチャイです。
カレー味のコロッケなんですがおいしいです^ ^




プシュカルはヒンドゥー教の聖地なのでインド人の観光客もたくさんいます。

この日は日曜日とあって沐浴と礼拝に来る人でごった返しているプシュカル湖です。
プシュカルでは朝5時には鐘の音と人混みの喧騒で目が覚めます。

インド人の話し声は大きくてうるさいけど、お祈りの声で起こされるのはそれほど嫌な気持ちにはならないので、ま、いいかって感じです。
ベランダから見たガートです。




「HOTEL U-TURN」のこんな部屋に泊まりました。
レイクビューのちょっといい部屋にしたので喧騒に近くて余計に聴こえてたみたいです。




これがホテルの入口、昔ながらの建築で階段は非常に狭くて一段の高さが高すぎるため上がるにも力がいります。そして部屋の入り口は極端に低くて、160センチもありません。
タシデレさんは何度も頭を下げて通らないといけないんですが、1日に2回は確実にぶつけてました(^^;


次のブログもお楽しみに!
「アジア旅行」をポチッとタッチしてください。
ありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

もう何回目のデリーかなぁ

2018-12-06 | 2018 インド


バラナシを午後2時の列車に乗り、デリーには翌朝5時40分に着く予定だった。
なのに昼前の11時に到着!なんと5時間20分の遅れ、でもこの時期はよくあることなんです。
PM2.5の発生や田んぼを焼く煙で視界が悪くなり、列車はゆっくり走らざるを得なくなるわけです。
というのが理由かどうかはっきりとはわかりませんがそれも一因ではないかと思います。

ニューデリー駅前のメインバザール通りのライトアップ





『Ugrasen ki baoli』(ウグラセンキ・バオリ)

インドにはこんなバオリ(階段井戸)がいろいろあって、その規模や大きさには驚くばかりですがなんとデリーにもありました!
コンノートプレイスの近くで、こんな都会の真ん中にあるなんて知りませんでした。
この日は女子中学生(高校生?)の団体が見学に来ていました。





インド門の前でサングラスを売るお兄さん。
商品を並べるのではなくて自分のシャツに引っ掛けて見せているんです。

インド門は門の形をした慰霊碑です。
高さは42メートルあり第一次世界大戦で戦死した兵士の名前が彫り込んであります。


次のブログもお楽しみに!
「アジア旅行」をポチッとタッチしてください。
ありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

バラナシの聖なるガンガーの使い方

2018-12-03 | 2018 インド


ヒンドゥー教の聖地バラナシのガンジス川の夜明け
心なしか空気がピンと張ってるような感じがします。

私達3人も早起きしてボートに乗りました。




夜明けとともにガンガーは沐浴をする人や髪や体を洗う人でいっぱいになります。
なぜか女性に混じってお祈りする男性が一人…(^^;

ガンガーのボートには何回か乗りましたが、以前よりボートの数は少なかったように思います。




足が悪くて階段を降りるのも大変そうな女性も、助けてもらいながら毎朝ガンガーで沐浴するために来ているんですね。




川岸で洗濯をしている2人




その洗濯物をすぐ後ろのガートの石段に干しています!
また汚れてしまいそうな気がするんですが(*^^*)

こうしてバラナシの一日が始まります。


次のブログもお楽しみに!
「アジア旅行」をポチッとタッチしてください。
ありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村