シェアーキッチンで わたくし目も週一で 食堂を
やってみることに。。。。。合わせて152歳の
じじはばに できるかな???
厚かましく 勇気を出して。。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
土曜日に 買い出し。。。日曜日に仕込み。
なんと! へなへな! 息切れを伴いながら 作業。
巻き込まれ人の 旦はんは いい迷惑!?
やっとの思いで 9月4日 11時オープン!!

主婦延長で なにも知識なく ただ料理が好きで始めた
厚かましい?食堂。

お惣菜ランチ と相成りました。。。ハイ。

旬のお野菜 メインで 家庭料理です。

脂淋鶏。。。甘酸っぱさのタレが好評だったので。。
しかしながら 鶏苦手の方が 2人もいて。。しゅん!

生野菜たっぷりのサラダ。。。自家製ドレッシングで。
カボチャとピーマンの煮物。
カボチャは 宇部の友達から。。菜園直送?!
ありがとうございます。
トマトとひき肉の重ね焼き。
トマト、ナス、カボチャにトマトソース、チーズ。
あっさりと。。。オクラとろろ。

ご飯に 自家製ふりかけ。 沢庵の油炒め。

いりこと昆布だしの味噌汁。。。ニラとあぶらげ。
オープンには サクラさんだったので 高齢者!?
量が 多すぎると。。。。ハイ すみません。
でも お野菜少な目の方には たまにには
たっぷり。。と。 食べていただきたく。
苦手な デザートはやめにして コーヒーと煎茶のみ。
¥ 1500
いかがでしょう??

シンプルな店内ですが 色々な方が 自分色をそめて
いただきたい シェアーキッチンです。
水曜日は " Cafe Kuriya "
どんな メニューか 楽しみです。
来週の月曜日。。。さてさて!
レシピを考え 買い物ツワー。。。
これでじじばばの お仕事 忙しく たち働ける
幸せ。。。さてさて!
いつまで 身体が 続きますことやら?!
" 老骨に 鞭打つ汗も 又楽し "
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます