料理番組 "おかわり ごはん "見ていて アサリを買いに行こう!!
何と 食い地のはっていることか!
}
早速に 防府市へ。。。 丁度 つつじの季節だし。。ということで
ロープウェーが廃止になった 大平山へ。

900メートルの山に 上って見ると グリーンの世界。 標高の高さで つつじはまだまだ。{/kaeru_shock1/
ロープウェーの老朽により廃止になり 車か登山か!!
手入れの行き届いた景色に 2,3年前 つつじの季節おとづれた 見事な開花に絶賛したものだ。
一望に見渡せる防府市。

防府市の道の駅へ。。
彩さい市場へ。
念願のアサリをゲットし
ランチは 道の駅の食堂で。

旦はんは 海鮮丼、私は寿司セット、


一番の目的は アサリのグラタン!!
新タマ、しめじ、バター、小麦粉、アサリ汁、牛乳でソースをつくり

う~ん!! 旨い!! と旦はん 初めてのたまう。

アサリの蒸し方、ゆで方で料理方法が変わるという 新しい発見


アサリの酒蒸し、イイダコの甘煮、〆サバのサラダ。

初夏に合わせたガラス小皿に
進む。
" う~ん旨いと 言わせる快挙に 武者震い?? "

何と 食い地のはっていることか!

早速に 防府市へ。。。 丁度 つつじの季節だし。。ということで
ロープウェーが廃止になった 大平山へ。

900メートルの山に 上って見ると グリーンの世界。 標高の高さで つつじはまだまだ。{/kaeru_shock1/
ロープウェーの老朽により廃止になり 車か登山か!!
手入れの行き届いた景色に 2,3年前 つつじの季節おとづれた 見事な開花に絶賛したものだ。
一望に見渡せる防府市。

防府市の道の駅へ。。

念願のアサリをゲットし

ランチは 道の駅の食堂で。

旦はんは 海鮮丼、私は寿司セット、


一番の目的は アサリのグラタン!!
新タマ、しめじ、バター、小麦粉、アサリ汁、牛乳でソースをつくり

う~ん!! 旨い!! と旦はん 初めてのたまう。


アサリの蒸し方、ゆで方で料理方法が変わるという 新しい発見



アサリの酒蒸し、イイダコの甘煮、〆サバのサラダ。

初夏に合わせたガラス小皿に

" う~ん旨いと 言わせる快挙に 武者震い?? "
