記念すべき10連休
平成から令和へ・・・ 記念し政府が定めた10連休
しかし・・・ 一般的に海外のようにロングバケーションに慣れていない国民性
どのように過ごされたのでしょう
今までの我が家であれば ダーさまと二人ピンポイントで行きたいところを決め いそいそとお出かけ・・・なのですが
父の一周忌
私の左脚の怪我(2月に階段踏み外し 両手に荷物持っていたため膝をつき 1ヶ月ほどで肉離れは治ったのですが
階段昇り降り時・正座できず激痛 レントゲン&MRの結果 内側半月板損傷とのこと
手術の必要性は回避できるも リハビリと膝周り筋肉強化ストレッチなどなど
いまだに正座できず リハビリの日々
そんなこんなでせっかくの10連休ですが ダーさまと別行動でした
10日間の過ごし方
まずは・・・
実家にて弟家族 我が家の息子ファミリーも集合し父の一周忌
娘夫婦・息子夫婦・孫5人・曾孫4人
皆で父や母と過ごした思い出に話し弾む一日でした
来年は母の13回忌・父の3回忌 叔母・叔父 母の友人など集うことになると思います
その2・・・
ダーさま友人とリゾートにてお誕生日迎え 日頃の忙しさから離れゆっくりリフレッシュの数日
その3・・・
年号の代わる5月1日 和光にて屋上の時計台に上がれるイベントがありました
階段昇り降りはまだ多少不安定ですが 普通に(早くは歩けませんが)歩けるようになってきたので
駅構内やホームでは遠回りになっても エレベーターやエスカレーター使い 🚅お出かけ
屋上 広いです 縁は高さ&厚みもありしっかりとしています 4丁目の交差点を見下ろすことはできませんでした
お隣のサロンでお甘頂ひと休み
ゆっくりのんびり銀座堪能した一日でした(*^-^*)
その4
女子会~
お嫁ちゃんと孫姫ちゃんたちとランチ&ショッピング 女子トーク(笑)
その5
2月の左脚怪我からお手入れ出来ずにいた草花 初夏ですね~ 新緑です
コロコロのついた椅子に座り ガーデニングを少々 クリスマスローズも最後に一部分ドライフラワーに・・・
小さなお花が好きな私 けなげに可愛い花姿見せてくれます
長いようで短く感じる10連休でした
もう暫く続くリハビリ 少しづつ筋力付けるストレッチも組み込まれてきました
来月はお茶会お出かけできますように
(正座楽持参すれば 大丈夫・・・ たぶん・・・)