goo blog サービス終了のお知らせ 

お昼食・献立覚書 

2019-04-11 14:43:20 | レシピ・朝食&昼食

昼食・献立覚書

 年齢的なことを含め 食生活&健康面考慮しお食事の比重を 朝3:昼4:夕3 へ昨年より移行中

(3食いつも一緒なので出来ることですが(^_-)-☆)

最近は出来るだけ外食予定はお昼に・・・ 

お泊りお出掛けなど夕食にフレンチやら懐石料理・イタリアン・中華などなど比重がかかるときは

一日の摂取量として考えるファジーな設定です 「気にしないよりはまぁ・・・いいかしら」(笑)

お昼食は下記のような組み合わせに 汁物・香の物 デザートです(甘味類も3時までに・・・洋より和の物をと・・・)

 

 

2019・04・11

筍と鯛の炊き込みご飯

土鍋で炊きました♪

ホッカホカのご飯 サクッと混ぜて木の芽あしらい 召し上がれ~(*^-^*)

春キャベツのお浸し・出し巻き卵・お豆腐のお澄まし

箸休めの香の物

 

 

 

 

 

2019・04

昨年は主人の入院・父怪我→入院→旅立ち といろいろ重なり 少し写真は撮っていたのですが

なかなかアップする余裕がありませんでした

今日はまとめて(*^-^*)

 

ネギま鍋

セリのお浸し・塩辛・沢庵

デザートにわらび餅

 

 

 

 

 

ぶりの幽庵焼き

ピーマンとジャコのごま油炒め醤油味・キノコいろいろと糸こんにゃく炒め煮

箸休めにいくら・ワサビ漬け

 

 

 

 

 

春巻き

エビとブロッコリーの中華風炒め・白菜とハムの白湯スープ

 

 

 

 

 

アワビのステーキ 蕪・いんげんのグリル添え

春キャベツとベーコンのサラダ・ブロッコリーのクリームスープ

 

 

 

 

鶏モモ肉とレンコンいんげんの甘辛煮

蕨のお浸し・野菜たっぷりがんもどき・箸休めに蟹&キュウリの古漬け

 

 

2017・12・09

タラの白子の天ぷら

下処理した白子にてんぷら粉を襞の中まで軽く振っておきます

副菜は糸こんにゃく・厚揚げ・玉ねぎのさつま揚げ・スナップエンドウの煮物

箸休めは 白菜お漬物・椎茸の旨煮など

 

 

 

2017・11・23

新鮮&瑞々しい大きな那須塩原の高原大根を頂いたので 大根尽くし(*^-^*)

大根・人参・玉ねぎ・鳥スティックのスープ   大根とホタテのサラダ

 

 

2017・10・15

牛蒡と牛肉の炊き合わせ・カニの爪フライ・ほうれん草とお揚げのお浸し

  

 

2017・09・25

チキンカレー ナン モッツァレラチーズのサラダ

 

 

 

 

 

2017・ 03 ・28  

お魚好みのダーさまにお肉も食してほしいと フィレをシンプルに塩・胡椒(美味しいハーブ入りのお塩で) 

付け合わせは マイタケとおネギをグリル(薄だし醤油味)

新玉ねぎのスライス  春菊と笹かまぼこの煮びたし

 

キノコいろいろとお揚げのお味噌汁

 

 

 

 

 

 

 

 

2016・12・27

牛肉で柳川もどきて

陶芸が趣味の花友より土鍋を頂きました(*^-^*)

底が平で蓋がタジンぽい・・・ 

冷たい雨模様なので 早速 熱々ランチに 先にささがき牛蒡をお出汁で煮て 火が通ったら濃い目の味に・・・

味が染みてきたら 牛肉加え 卵でとじます

ご飯の友は万願寺ししとう&おじゃこのごま油炒めうす醤油味 油揚げの素焼きネギとショウガで たくあんの薄切りに七味振りかけて

 

 

 

 

 

 

 

2016・09・19

秋刀魚

脂ののっているさんま・・・ あれれ焦がしちゃった スダチ買い忘れ トホホ

知人より「お庭にたくさん出たのよ~」と茗荷 頂いたので 茗荷の卵とじ 1人用の土鍋・濃い目のお出汁に煎り酒とだし醤油で味付け

山芋ときゅうりの浅漬け

 

 

 

2016・09・12

太刀魚の竜田揚げ


お昼食の写真・・・ 撮り忘れるれる? いえいえ・・・仕事が入ったり 雑用があったり

お出かけしたりで時間ぎりぎりのお昼食の用意 撮っている余裕がなかったの トホホ

久々に(^_-)-☆

・太刀魚のから揚げ・大根とスペアリブの煮物(圧力鍋で)・キュウリとイクラの酢の物

キノコのお味噌汁 箸休めは山椒の葉






2015・11・03

あさりのお鍋

朝夕、冷え込むようになってまいりましたね

お仕事モードが続き なかなかお昼食作る時間が持てませんでしたので 祝日の昨日 ゆっくりお昼を頂きました

簡単なのですが 一見 手をかけているようにみえませんか?(笑)

ふっくら・ぷっくり大粒のあさり・・・ 大根は20cmx2~3cm巾 ピューラーで薄く長く(きしめんのように)たっぷり用意し

濃いめのだし汁 先に大根を入れ透き通る感じになったら アサリを入れアクをとり

 煮過ぎずぷっくりふんわり火が通ったら 浅葱ちらし熱々を七味でキリッと頂きます

甘エビ・塩から・蟹入とろ~り厚焼き卵

 

 

 

2015・08・16

お素麺 タンパク質プラス~♪

次男お嫁ちゃんからのお土産 素麺・揖保の糸

早速頂きました(*^_^*)

茹で上げを氷水で〆て 鴨の和風ロースト 鰻と夏野菜の餡かけ

 

* * * * * * * 

 

焼き魚(銀鱈西京漬け) 

鳥ひき肉の和風ハンバーグ(柚子胡椒味)マイタケ添え   野セリごま油炒め醤油味  もやし生ハム和え(塩・ごま油、醤油少々)

いつもはハムと和えるもやし(根をとると白さ際立ち綺麗です)・・・ 今回は生ハムで桜色(^_-)-☆

 

 

 

 

 

* * * * * * *

 

 

ラムチョップの香草ロースト&ホタテのフライ

ネマネギ・ニンジン・ピーマンベーコンのスープ  自家製採れたてサラダナ・トマト・モッツァレラチーズサラダ

 

 

* * * * * * *

 

アナゴの櫃まぶし

水菜と鳥のつみれ汁  ウドの皮のキンピラ(ウドの芯は昨日八幡巻に ) 

 

 

* * * * * * *

 

ウドの八幡巻

 高野豆腐と菜の花の煮びたし

 

 

 

 

* * * * * * *

 

 

牛タン・玉ねぎ添え  

煮びたし(ガンモドキ・小結シラタキ・菜の花) 人参のキンピラ

 

 

 

* * * * * * *

 

 

鶏ももソテー塩ねぎ添え 

厚焼き卵(万能ねぎ入り)  すき昆布とさつま揚げの炒り煮

 

 

 

* * * * * * *

 

 

鰤・小松菜・油揚げの煮びたし

牛肉の甘辛煮 溶き卵汁(鳥ひき肉入り白玉・野菜の角切り)

 

* * * * * * *

 

 焼きフグの炊き込みご飯

白菜お漬物とミョウガの小口切り和え・いんげんのお浸し

 

和久傳からお取り寄せ

  お米2合 ごぼう・人参・蓮根 焼きフグ切り身 フグの皮 だし汁

3合炊きの土鍋でふっくら美味しく炊けました

 

 

*******

 

白菜・ベーコンのクリーム煮 

春巻き フカヒレスープ

 

 

*******

 

 

合鴨のピリ辛ねぎ炒め

湯葉と菜の花の含め煮  小鯵のマリネ

 

 

*******

 

鯵のかば焼き風

セリのお浸し 牛肉とごぼうの炊き合わせ

 


朝食いっただきま~す(*^_^*)

2019-04-07 16:38:23 | レシピ・朝食&昼食

 

リゾット

桜咲き始めの今朝 花冷えにほっこり暖かリゾット

 

 

 

オムレツ

マッシュルーム&玉ねぎ入り 卵3つの大き目オムレツ ダー様と半分づつ

 

 

 

 ポーチドエッグ

 

 

 

定番の朝食に晩白柚のデザート

義妹ご実家からの🎁 スイカほどの大きさの晩白柚・・・ こんなに大きい晩白柚にビックリ!!

瑞々しく爽やかなお味 ありがとうございました(*^-^*)

 

 

 

 

ブラウン・マッシュルーム

 

 

大きなブラウンマッシュルーム 肉厚で食感良い感じ 

 

 

 ハモン・イベリコ

今年の五月の旅・アンダルシア地方 グラナダのバルで食したハモンイベリコ(黒いヒズメの(^_-)-☆)

その味が忘れられず・・・ いわゆる〇印とか〇〇ハムとかでは飽き足らずハモンイベリコ~♪ と探す日々(笑)

これはいかが? とダーさま朝食に グリーンアスパラとブラウンマッシュルームを添えて 

 

 

フレンチトースト

 

(今日は丸型パン厚さ2.5cm  食パンは5枚切りもしくは4枚切りで)

厚切りトースト       2枚

卵              2個

 牛乳            200cc

 砂糖           大匙2~3

 バター          大匙1~2

卵・牛乳・砂糖をよく混ぜ バットに流し入れ食パンを浸す(1~2回裏返し) サランラップをして冷蔵庫でひと晩

朝、バターで弱火でゆっくり中まで熱くなるように焼きます(途中で裏返し)

温めておいたお皿に熱々フレンチトーストを! メープルシロップたっぷりかけて いただきま~す(*^_^*)

 

 

クロワッサン・サンド

クロワッサンをオーブントースターで軽く焼き よく水けを切ったシャキシャキレタスと生ハム スクランブルエッグをサンド

そのままでも・・・ または粒マスタード・ケチャップ・マヨネーズなどで頂きます

粒の大きな葡萄は半分にカットし種を楊枝等で取り除いておくと 皮をむく手間なく ピュッとお口に(^_-)-☆

 

 


お昼食・献立覚書 

2017-12-09 07:35:07 | レシピ・朝食&昼食

 


昼食・献立覚書

 年齢的なことを含め 食生活&健康面考慮しお食事の比重を 朝3:昼4:夕3 へ昨年より移行中

(3食いつも一緒なので出来ることですが(^_-)-☆)

最近は出来るだけ外食予定はお昼に・・・ 

お泊りお出掛けなど夕食にフレンチやら懐石料理・イタリアン・中華などなど比重がかかるときは

一日の摂取量として考えるファジーな設定です 「気にしないよりはまぁ・・・いいかしら」(笑)

お昼食は下記のような組み合わせに 汁物・香の物 デザートです(甘味類も3時までに・・・洋より和の物をと・・・)

2017・12・09

タラの白子の天ぷら

下処理した白子にてんぷら粉を襞の中まで軽く振っておきます

副菜は糸こんにゃく・厚揚げ・玉ねぎのさつま揚げ・スナップエンドウの煮物

箸休めは 白菜お漬物・椎茸の旨煮など

 

 

 

2017・11・23

新鮮&瑞々しい大きな那須塩原の高原大根を頂いたので 大根尽くし(*^-^*)

大根・人参・玉ねぎ・鳥スティックのスープ   大根とホタテのサラダ

 

 

2017・10・15

牛蒡と牛肉の炊き合わせ・カニの爪フライ・ほうれん草とお揚げのお浸し

 

 

2017・09・27


サーモンソテーキノコノクリームソース・彩野菜のコンソメスープ・ブロッコリーのグリル

  

 

2017・0・25

チキンカレー ナン モッツァレラチーズのサラダ

 

2017・07・23

小鯛の笹漬・牛肉のサラダ・万願寺しし唐じゃこ炒め

 

 

 

 

 

2017・ 03 ・28  

お魚好みのダーさまにお肉も食してほしいと フィレをシンプルに塩・胡椒(美味しいハーブ入りのお塩で) 

付け合わせは マイタケとおネギをグリル(薄だし醤油味)

新玉ねぎのスライス  春菊と笹かまぼこの煮びたし

 

キノコいろいろとお揚げのお味噌汁

 

 

 

 

 

 

 

 

2016・12・27

牛肉で柳川もどきて

陶芸が趣味の花友より土鍋を頂きました(*^-^*)

底が平で蓋がタジンぽい・・・ 

冷たい雨模様なので 早速 熱々ランチに 先にささがき牛蒡をお出汁で煮て 火が通ったら濃い目の味に・・・

味が染みてきたら 牛肉加え 卵でとじます

ご飯の友は万願寺ししとう&おじゃこのごま油炒めうす醤油味 油揚げの素焼きネギとショウガで たくあんの薄切りに七味振りかけて

 

 

 

 

 

 

 

2016・09・19

秋刀魚

脂ののっているさんま・・・ あれれ焦がしちゃった スダチ買い忘れ トホホ

知人より「お庭にたくさん出たのよ~」と茗荷 頂いたので 茗荷の卵とじ 1人用の土鍋・濃い目のお出汁に煎り酒とだし醤油で味付け

山芋ときゅうりの浅漬け

 

 

 

2016・09・12

太刀魚の竜田揚げ


お昼食の写真・・・ 撮り忘れるれる? いえいえ・・・仕事が入ったり 雑用があったり

お出かけしたりで時間ぎりぎりのお昼食の用意 撮っている余裕がなかったの トホホ

久々に(^_-)-☆

・太刀魚のから揚げ・大根とスペアリブの煮物(圧力鍋で)・キュウリとイクラの酢の物

キノコのお味噌汁 箸休めは山椒の葉






2015・11・03

あさりのお鍋

朝夕、冷え込むようになってまいりましたね

お仕事モードが続き なかなかお昼食作る時間が持てませんでしたので 祝日の昨日 ゆっくりお昼を頂きました

簡単なのですが 一見 手をかけているようにみえませんか?(笑)

ふっくら・ぷっくり大粒のあさり・・・ 大根は20cmx2~3cm巾 ピューラーで薄く長く(きしめんのように)たっぷり用意し

濃いめのだし汁 先に大根を入れ透き通る感じになったら アサリを入れアクをとり

 煮過ぎずぷっくりふんわり火が通ったら 浅葱ちらし熱々を七味でキリッと頂きます

甘エビ・塩から・蟹入とろ~り厚焼き卵

 

 

 

2015・08・16

お素麺 タンパク質プラス~♪

次男お嫁ちゃんからのお土産 素麺・揖保の糸

早速頂きました(*^_^*)

茹で上げを氷水で〆て 鴨の和風ロースト 鰻と夏野菜の餡かけ

 

* * * * * * * 

 

焼き魚(銀鱈西京漬け) 

鳥ひき肉の和風ハンバーグ(柚子胡椒味)マイタケ添え   野セリごま油炒め醤油味  もやし生ハム和え(塩・ごま油、醤油少々)

いつもはハムと和えるもやし(根をとると白さ際立ち綺麗です)・・・ 今回は生ハムで桜色(^_-)-☆

 

 

 

 

 

* * * * * * *

 

 

ラムチョップの香草ロースト&ホタテのフライ

<p style="t