続き・・・
お昼寝から目覚めると
なんとなんと・・・ 言葉は要りませぬ♪,・"・*・。・・。・*・”・,☆
暮れなずむ車窓から


湖には数え切れないフラミンゴが・・・ (湖の黒い点々がフラミンゴです)

そうこうするうちに 列車はキンバリー駅に停車

乗客を2台のマイクロバスと大型バスに乗せ
ダイヤモンドを一手に価格統制していたデ・ビアス本社 19世紀にダイヤモンドラッシュで賑わった再現した街と
約2億年前に出来たダイヤモンドを含む鉱物(キンバーライトと呼ばれた)を1871~1941年まで露天掘りしたビックホールを見学

ビックホール:世界最大の人工クレーター 幅463m 深さ1097m
列車が40分遅れたため 見学は暗闇の中・・・ 小さな灯りでデジデジ
しかし・・・ ビッグホールの中心辺りまで橋が伸びていてそこまで歩いていくのですが かなり怖かったです
45分ほどの見学を終えて帰って来ると 男性はネクタイ&ジャケット着用 女性もドレスアップしてディナーでございます♪
|
スプリングボックス&ドライトマトのオードブル
パンプキンスープ
クレイフィッシュ(ロブスター)温野菜添え

チョコレートロール&パンナコッタ
それぞれお好みのワインを選び 楽しく語らいながら
1時間45分のディナータイムでした♪
*アルコールいただけないと思っておりました わ・た・く・し
なんとシャンパン&スパーリングワインに目覚めました うふふ♪
そうそう・・・ ブルートレインの記念に何か求めようとショップへ
コンパートメント1つ分をショップにしてあるのですが 鍵がかかっていて予約のお客様のみ入室
ブルートレイングッズを楽しみにしていたのですが・・・ 99.5%は宝石アクセサリー
0.5%=Tシャツ・ネクタイ・キャップ・小さな置時計・ボールペンセット

ほぼ実寸
以前は客室に置かれ持ち帰るお客様が多いので 商品としてショップへ
はい♪ 記念に時計を・・・
カバくん・ゾウさん・ワニくん・ペンギンさんなど動物達が
ブルートレインTシャツを着ているぬいぐるみでもあればと思っていたのですが・・・
~~(=T~T=)~~ふみゅ~~のショップでした。。。
明日はケープタウン お天気に恵まれますように・・・と願いつつ
おやすみなさ~い