初夏の味 そら豆いろいろ
そら豆の旬は3日とか ゲットしたら即クッキング~♪
メーンではないけれど この時期だけの楽しみ ̄(=*^・^*=)\
翡翠煮 甘辛煮 スープ サラダ 幸子流で簡単に
ソラマメとトマトのサラダ![]() ![]() |
そらまめの素朴な甘味 トマトの酸味 ベーコンの塩味を 引き立てるマイルドなオリーブ油 ソラマメは甘皮をむき 茹でる トマトはくし型に切っておく カリカリベーコンを用意する ソラマメとトマトをオリーブ油で合わせ カリカリベーコンをトッピング♪ ( カリカリではなくコゲコゲになってしまいましたぁ~/(=→o←;;; ) 自家製のソラマメとトマトを送ってくださったフランネルさんに 教えて頂きました♪ |
翡翠煮![]() |
そら豆皮付き 1k さやも甘皮もとっておく(正味250g前後になります) だし汁 2カップ 砂糖 大匙3 塩 少々 新生姜 少々 繊維に沿ってせん切り 水に放っておきます 鍋にだし汁 砂糖 塩を加えて煮立て 豆を入れる。 アクを取りながら5~6分煮て 豆の色が緑色に変わってきたら 鍋ごと氷水で冷やす。 芯まで冷える頃には豆が沈んで色よく味も含まれます。 器に盛る時には煮汁も入れ 針しょうがを飾ります。 |
そら豆とマッシュルームのサラダ![]() |
そら豆皮付き 1k 茹でて皮をむいておく マッシュルーム 1パック 身がしまってクリッとしたマッシュルームを薄切りに ベーコン 4枚 5mm幅ぐらいでカリカリベーコンに ヴィネグレットソース オリーブ油 大匙5 ワインビネガー 大匙1(バルサミコも美味しいで~す) マスタード 小さじ1 塩・胡椒・砂糖 ヴィネグレットソースの材料と一緒に そら豆 マッシュルームをボールで 静かに全体を良く混ぜます 香草(刻んだチャイブやパセリなど)を散らします。 |
甘辛煮![]() |
そら豆皮付き 1k さやから出し 洗って水気をきり皮に切れ目を入れる だし汁 2カップ 砂糖 小さじ2 みりん 小さじ2 しょうゆ 大匙2 鍋にだし汁を煮立てて そら豆が柔らかくなるまで煮る 砂糖・みりんを入れ 落し蓋をして4~5分 しょう油を加え弱火で煮汁がなくなるまで煮る |