グラタン&フランいろいろ~♪
ジャガイモとコーンのフラン![]() ![]() |
|
4人分 ジャガイモ 3コ タマネギ 1/2 卵 2コ 牛乳 100cc 生クリーム 50cc クリームコーン 150g とろけるチーズ |
ジャガイモは千切りにし熱湯に通し タマネギは薄切りにし 塩・胡椒・バターで炒め グラタン皿へ 卵・牛乳・生クリーム・クリームコーンを合わせ 上からかけ とろけるチーズをのせる お湯をはった天板で 180℃で12~15分 手軽に手早く作れ 子供が小さい時よく作りました♪ |
フラン 生クリームがはいたリッチな味が魅力のフラン、 クリームに合う材料なら何でもOK♪ 応用が利きます 卵2コ、 生クリーム75c 牛乳75ccを合わせ 塩、コショウで味を整え耐熱容器に 200℃オーブンで10~15分 真ん中の部分に弾力が出てきたら火が通っています 具をたくさん入れてグラタン風に、 少なめにして生地の美味しさを味わうもよしです。 基準は あっさり=牛乳100cc:生クリーム50cc クリーミィ=牛乳50cc:生クリーム100cc |
マカロニグラタン(市販のソースを使って・・・)![]() |
|
マカロニ 120g タマネギ 1コ マッシュルーム 1パック 鶏モモ肉 200g バター オリーブ油 塩 少々 ホワイトペッパー 少々 粉チーズ 適量 生パン粉 適量 パセリ 少々 グラタン用ホワイトソース 1缶 牛乳 100cc 生クリーム 大さじ2 黄身 1コ |
1:マカロニはたっぷりの熱湯で固めにゆでます。 2:タマネギ・マッシュルームは薄切りにし、鶏肉は小切りにします。 バター&オリーブ油を熱したフライパンでを炒め、 マカロニを加え、塩・コショウで味を整え、ホワイトソースの半量と合わせます。 3:バターをぬった耐熱性容器に入れ、上から残りのホワイトソースをかけ、 粉チーズ、生パン粉をふってガスオーブンで220℃(予熱し約10~15分) 焼き上がりに、みじんパセリをふります。 ◎ホワイトソースの缶をボールに開け 牛乳を加えながらよく混ぜる 半量は2に加え 上からかける半量に生クリーム&黄身を加えると 滑らかでコクのあるお味になります 手は抜いても 味は落とさず☆⌒/(=^∇゜)v ♪ 二人分の昼食で~す |
ほたてとほうれん草のグラタン ![]() |
|
ホタテ貝柱 大5個 ほうれん草 350g(一把半) ☆生パン粉 1カップ パセリみじん切り 大サジ4 オリーブ油 大サジ4 にんにくのみじん切り 1片分 白ワイン 大サジ1 塩 小サジ1/2 胡椒 少々 |
1:ホタテ貝は4等分に切る 2:ほうれん草は茹でて冷水で冷まし 水気を絞り 4~5cmに切り塩・コショウしておく 3:ボールに☆を入れて混ぜ ホタテを加える 耐熱容器にほうれん草を敷いて 3をのせ暖めておいたオーブンで 焦げ目がつくまで焼く お好みでもう少々白ワインやオリーブ油を振りかけても良いと思います (我が家のオーブンでは220℃で15~20分でした) にんにく苦手なσ(=^・^=) ̄ワタシ ガーリックパウダー少々にしました。 白ワインにぴったりのさっぱりしたグラタンです。 |
冬野菜のグラタン![]() |
|
にんじん 1本 マッシュルーム 8~10コ 小玉ネギ 16コ カリフラワー 1/2~1コ ブロッコリー 1コ かぶ 2コ ソース:バター 大さじ4 小麦粉 大さじ4 野菜のゆで汁 2カップ 生クリーム 1パック グルエールチーズ 70~100g |
にんじんは7~8mmの輪切り マッシュルームは半分に切る 小玉ネギは皮をむく カリフラワー・ブロッコリーは小房に分ける カブは茎を少し残して皮をむき 6割ぐらいに切っておく お鍋にカップ2のお水と塩小さじ1/2を入れ にんじん・マッシュルームを入れ 6~7分 次は小玉ネギ&カリフラワーを入れ 5分 カブ&ブロッコリーを入れ 3分 茹で上がったらざるにとり ゆで汁2カップ取って置く ソース:バターを溶かし 一度火からはずし小麦粉を加え 火にかけ泡立て器で混ぜる 全体に白っぽい泡が立ち粉のコシが取れたら ゆで汁を加え 生クリームを加え ソース状にする 耐熱容器にお野菜いろいろを並べ ソースを上からかけ グリュイエールチーズをかけ 200℃で焦げ目が付くまで焼く |