goo blog サービス終了のお知らせ 

吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

連休を前に所感

2025-04-27 13:33:26 | 挨拶・その他
世間は連休突入のようですが、私の会社は本社等で働く事務系・営業系は、4/28、4/30、5/2は出勤日です。が、4/30、5/2は休みを取りました!4/21(月)の週は、連休前までに提出しないといけない仕事が溜まりに溜まって大変でしたが、何とかほぼ処理を終えました。明日4/28月曜日は、手を付けられなかった業務を先に進めて連休に入ることにします。

本当であれば、台北あたりに数泊の旅行に出たかったのですが、皆様もご心配をおかけしている母親の件があり断念。母親の方は集中治療室からは脱することが出来ましたが、手術の後遺症的な影響で、身体全体を動かしたり声を出すことが困難になっており、この先のリハビリでどこまで回復できるのかといった状況です。こちらの問いかけ等、言葉は理解出来ているようで、それがかえって辛いですね。もうかなり高齢なので、実は本人は延命的なことは望んでいないかもしれません。

それと日本の世の中は相変わらずおかしな状態が続いています。皆さん、今度の選挙で現政権と維新は撲滅させることを真剣に考えませんか?2026年度は色々な項目で更なる増税が決まっています。さとうさおりさんの動画等でご確認下さい。万博も本当にふざけています。あんな場所を訪れたい日本人がいることにも驚いてしまいますが・・・。今日は空飛ぶクルマで事故。はああああああ?!という感じです。

先週は、50歳台の女性がおそらく熱中症で死亡。メトロが停まって帰れなくなる人(他の代替手段を事務局は手配出来ない)の話題も出ていました。亡くなられた方のご冥福はお祈り申し上げますが、申し訳ございませんが開いた口が塞がらないことが本当に多いです。こんなことも準備出来ていないのかと!!!一月万冊というYoutube動画では、中のくだらないパビリオンの紹介もされていて、これが今の時代にパビリオンで披露すべき内容なのかと笑ってしまいます。人間洗濯機なんて誰も興味ありません。そもそも中を走っている無人車は中国の技術。万博の隣でカジノ建設が始まったことは、ほとんど報道されていません。メタンガス問題はこれからの酷暑、本当に大丈夫なんでしょうか?ちょっとした地震でも地盤沈下で大変なことになりそうです。

今日も軽めのアップとさせていただきます。


↑先日出張で海外に行きましたが、ここ最近話題に出てこなくなりましたが、トコジラミ。海外から持って帰ってくる可能性がゼロではなく、この防虫剤を常備しています。トコジラミは普通の殺虫剤では死滅させることができず、この散布剤も死滅させるのではなく、防虫的な役割であったと記憶しています。


↑次週からこの場所を紹介していきます。この場所、本当は天気の良い日に行った方が良いですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿