ここ宇都宮で見つけてしまいました!本場中国に引けをとらない中華飯店を・・・。
まず出てきたのは水ではなく無料の烏龍茶。これ、味見してみたらわかったのですが、市販の烏龍茶ではなく自分のところで茶葉から泡茶したものと思います。味がまろやかで美味しかったです。でも、氷茶で出てきたところは中国ではありませんでしたね(笑)。
お箸は日本の先の尖ったお箸でしたが、置き方が縦置き(日本は横置きですよね)で中国置きなのでホッと?しました。
初めて行ったのでどんな人がいるのか不明で怒られても困るので、写真は少ししか撮りませんでしたが、従業員は皆さん中国の方であることがわかりましたので、今週末また足を運んで写真を撮ってきます。
アルバイトらしき若い中国人男性と少しお話しました。私が料理を注文したとき、漢語発音と日本語発音を混ぜるので変な人だなあと思われたようです。私が昨年まで中国にいたことを中国語で伝えると「あれーー。中国語うまいですね。炒麺をチャオミエン(chao mian)と発音してきたお客さんは初めてだったので変だなあと思っていたんですよ。」と。彼、江西省出身とのこと。私の印象ですが、江西出身の中国人の発音が一番聞き取りやすいですね。
江西省と言えば「湯」。あの美味しい薬膳スープ、こんな寒い日には飲みたくなってしまいますね。このお店、従業員は中国の色々な場所から来られているようです。コックさんは黒竜江省から来られているとか・・・。若い女性の店員さんもたどたどしい日本語で対応していて微笑ましく思いました。
また今週末、色々な人と会話しに足を運んでみます!勿論料理も楽しみです。
まず出てきたのは水ではなく無料の烏龍茶。これ、味見してみたらわかったのですが、市販の烏龍茶ではなく自分のところで茶葉から泡茶したものと思います。味がまろやかで美味しかったです。でも、氷茶で出てきたところは中国ではありませんでしたね(笑)。
お箸は日本の先の尖ったお箸でしたが、置き方が縦置き(日本は横置きですよね)で中国置きなのでホッと?しました。
初めて行ったのでどんな人がいるのか不明で怒られても困るので、写真は少ししか撮りませんでしたが、従業員は皆さん中国の方であることがわかりましたので、今週末また足を運んで写真を撮ってきます。
アルバイトらしき若い中国人男性と少しお話しました。私が料理を注文したとき、漢語発音と日本語発音を混ぜるので変な人だなあと思われたようです。私が昨年まで中国にいたことを中国語で伝えると「あれーー。中国語うまいですね。炒麺をチャオミエン(chao mian)と発音してきたお客さんは初めてだったので変だなあと思っていたんですよ。」と。彼、江西省出身とのこと。私の印象ですが、江西出身の中国人の発音が一番聞き取りやすいですね。
江西省と言えば「湯」。あの美味しい薬膳スープ、こんな寒い日には飲みたくなってしまいますね。このお店、従業員は中国の色々な場所から来られているようです。コックさんは黒竜江省から来られているとか・・・。若い女性の店員さんもたどたどしい日本語で対応していて微笑ましく思いました。
また今週末、色々な人と会話しに足を運んでみます!勿論料理も楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます