今日男子プロゴルフで梁津萬選手が優勝しましたね。日本では初優勝とか。リャンウェンチョンさんと発音されていますが、漢字からは本当ならリャンジンワンさんと読むはずですが・・・。と思ってネットで調べたら、昔は梁文沖さんというお名前だったようです。
中国で生活しているとこの手の名前変更がよく合って驚かなくなるのですが、当時から名前変更には色々理由がありましたね。深センの場合には農村戸籍の人が経済特区で生活を始める場合に、色々制約があってやむなく名前を変えてということが多かったですが、このあたりのお話は書くのは控えておきます。勿論梁選手は別の理由でお名前を変えられているのでしょうが・・・。
ところで、このときの優勝インタビューで梁選手は最後に、日本ツアーやスポンサー、日本の友人達に感謝の念をコメントされていましたね。日中の友好が発展すればとも述べていました。スポーツマンシップに溢れていて本当に素晴らしいスピーチだったと思います。
さて今日も忠烈祠の写真をアップします。
↑台湾も大陸同様、重要な施設は敷地面積が広くて荘厳さを感じてしまいます。
↑反対側を振り返ると港街も見えて絵になります。
↑ネットで調べていたら、どこかのサイトに忠烈祠に衛兵がいてその交代式が素晴らしいと書かれていたので期待したのですが・・・、衛兵はいませんでした。
↑地元住民がガジュマルの樹の下で涼んでいました。南国ならではの光景です。
↑中に数組の観光客がいたのですが、そのうち1組は日本人のご家族でした。ガイドもいましたのでツアーで申し込まれたのでしょうね。この忠烈祠の歴史や背景などを少し盗み聞きしてしまいましたが、日本統治時代には神社があったそうです。
↑このスナップも高雄らしい1枚となりました。子供達が門の柱で戯れているのも何か良い感じです。と自画自賛。
中国で生活しているとこの手の名前変更がよく合って驚かなくなるのですが、当時から名前変更には色々理由がありましたね。深センの場合には農村戸籍の人が経済特区で生活を始める場合に、色々制約があってやむなく名前を変えてということが多かったですが、このあたりのお話は書くのは控えておきます。勿論梁選手は別の理由でお名前を変えられているのでしょうが・・・。
ところで、このときの優勝インタビューで梁選手は最後に、日本ツアーやスポンサー、日本の友人達に感謝の念をコメントされていましたね。日中の友好が発展すればとも述べていました。スポーツマンシップに溢れていて本当に素晴らしいスピーチだったと思います。
さて今日も忠烈祠の写真をアップします。
↑台湾も大陸同様、重要な施設は敷地面積が広くて荘厳さを感じてしまいます。
↑反対側を振り返ると港街も見えて絵になります。
↑ネットで調べていたら、どこかのサイトに忠烈祠に衛兵がいてその交代式が素晴らしいと書かれていたので期待したのですが・・・、衛兵はいませんでした。
↑地元住民がガジュマルの樹の下で涼んでいました。南国ならではの光景です。
↑中に数組の観光客がいたのですが、そのうち1組は日本人のご家族でした。ガイドもいましたのでツアーで申し込まれたのでしょうね。この忠烈祠の歴史や背景などを少し盗み聞きしてしまいましたが、日本統治時代には神社があったそうです。
↑このスナップも高雄らしい1枚となりました。子供達が門の柱で戯れているのも何か良い感じです。と自画自賛。