元ちゃん見聞録

その日に見たこと、聞いたこと、体験したことを時には写真とともに気ままにお届けします。

マンホールのふた

2009-06-07 | Weblog
歩いていて マンホールのふたの模様がいろいろあることに気付きました。
買い物に歩く15分の間にも 違った模様がこんなにもありました。

 ①

 ②
①と②は似ていますが微妙に違います。
雨水、汚水の違いではなく両方にこの柄があります
 ③
このタイプはあまり見かけません

 ④
市のイメージを描いた新しいもののようで
まだ数は少ないですが新しい住宅地などでは良く見ます

 ⑤

 ⑥



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハッセ)
2009-06-07 15:49:56
こんにちは~~

こんなにもたくさんの柄があるんですね~~
こんな風に いろんな柄のマンホールを探しながら歩くのも楽しそうです
私も時々 近くにあるマンホールの柄が違うのを見てますが
わが町には幾つぐらいの柄があるのかな~~って興味が出てきました
今度ウオーキングの時に早速 違った柄をたくさん見つけて見ます
返信する
ハッセさんへ (元ちゃん)
2009-06-08 16:07:00
私もびっくりしました。
わずか15分歩く間にこんなに種類があるなんて…
我が家の前の道には①のものが使ってあります。
今日 お使いの帰りに
違う道から帰ったらまた違う物を見つけました。
でもカメラを持っていなくて。。。
返信する
マンホールの蓋 (船橋原人)
2009-06-08 17:54:08
全国各地のマンホールの蓋の写真を収集している人もいます。私は旅行の際にはその方への土産にその地のマンホールの写真を撮って土産代わりにしています。
その地の名所や郷土民芸、市章など注意してみると面白いものです。
その市町村によって1種類の所もあれば、数種類の所もあり、今春出掛けた東北のある市では数十種類の蓋がありました。市の財政状況で違うのかな~我が船橋は貧乏?なので1種類だけです。
返信する
船橋原人さんへ (元ちゃん)
2009-06-09 19:19:49
マンホールの蓋がそんなに奥深い物とは知りませんでした。ネットで見ると各地それぞれの模様があるようですね。
ただ 雨の日にバイクを運転中に怪我をした友人がいますが マンホールの蓋は滑るそうです。(特に雨の日)
滑りにくさからすると幾何学模様のほうが良いような気がします。
返信する
マンホールのフタさまざま (信さん)
2009-06-12 18:54:55
元子さん
マンフォールのフタを集めている方のホームページを見たことがあります。
マンホールや消火栓のフタなどって、その町のシンボルとなっている市章、花や建造物などを描いたりしてとても興味深いものがありますね。
横浜市は市のマーク、やベイブリッジ、ちなみに藤沢市は藤の花や、市の木黒松やいちょうなど特徴があって面白いです。
返信する
信さんへ (元ちゃん)
2009-06-13 15:22:47
私もマンホールの蓋を集めたHPhttp://www6.airnet.ne.jp/manhole/kankou/kanagawa.html
を見てびっくりでした。
私有地(マンションの敷地など)のものはまた違った模様があって 市のマークはついていないようです。
返信する

コメントを投稿