私は亡き祖母がよく電車で席を譲ってもらっていたし、自分も妊娠中はよく席を譲ってもらっていたし、今も小さい娘が席を譲ってもらっているから、自分はできるだけそういう立場の人たちに席を譲るようにしています。
— 猪谷千香@「町の未来をこの手でつくる」 (@sisiodoc) 2017年3月18日 - 01:35
ふむ? twitter.com/koyounoyooko/s…
— . . . 本文を読む
3/2の「カンブリア宮殿」で、大分の糀屋本店さんとともに、気仙沼ニッティングをご紹介いただきました。360度からご取材いただき素晴らしい番組だったのですが、あいにく放送されなかった地域が多くありました。その「カンブリア宮殿」をイン… twitter.com/i/web/status/8…
— 気仙沼ニッティング (@KesennumaKnit) 2017年3月16日 - 21:15
. . . 本文を読む
ふむ?どういうところが下らないんだろうな? twitter.com/54xenon131/sta…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年3月16日 - 00:06
◆まんぼう王国ブックラリーについて◆
「まんぼう王国パスポート」は年齢別に『ブックラリー』がついています。ブックラリーで紹介している本を借りて読むと、スタンプがもらえます。紹介している本20冊すべてにスタンプ . . . 本文を読む
なるほど。内山節の行論である。「安倍政権が「強い国家」を目指すほど、国家は結局弱くなる単純な理由 」#現代ビジネス gendai.ismedia.jp/articles/-/505… gendai.ismedia.jp/articles/-/505…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年3月15日 - 20:28
気仙沼ニッティングのオンラインストアで、ニューヨークのデ . . . 本文を読む
(Abema)"ペニンシュラ(半島)"に"Iターン"したことから、自分たちのことを「ペンターン女子」と呼ぶ彼女たちが暮らす唐桑は、人口およそ6000人の港町だ。6年前のあの日、海を生業にしてきたこの町を津波が襲い htn.to/kyrJMnhpRgi
— kaku_q (@kaku_q) 2017年3月13日 - 20:44
かつて麻布中学・高校の校長が、日の丸だの君が代だのは私立校 . . . 本文を読む
技術は教えることはできる。
やり方も教えることはできる。
だけど、ガッツや姿勢は教えられない。
そんなもんまで教えてもらおうと思うな。
最後はお前だ。
— 森 一馬 (@shabadabamori70) 2017年3月13日 - 00:58
はい!はい!有難うございます!お願いします!
一見礼儀正しい
でも、その言葉が記号化している奴ってのは実はわかっちゃいない。
「こ . . . 本文を読む
気仙沼の美女二人 twitter.com/SatoChiaki/sta…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年3月12日 - 06:39
これは、フェイスブックのいいねが226付いていおり、相当に読まれているようだ。震災後の11年11月の文章。blog.goo.ne.jp/moto-c/e/d8bc1…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年3月 . . . 本文を読む
さて、今日は、日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)のイベント「ローカル発・読まれるニュースのつくり方」に参加。東京・紀尾井町のヤフーで。「気仙沼市南町ヴァンガードでコーヒーを」 - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170308-… #Yahooニュース
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年3月11日 - 06:45
. . . 本文を読む
被災地気仙沼のいまを活写する。喫茶店のカウンターで元気なオーヴァー70。渡辺謙氏のカフェ、Kポートのことも。「気仙沼市南町ヴァンガードでコーヒーを(Yahoo!ニュース)」 - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170308-… #Yahooニュース
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年3月10日 - 07:06
. . . 本文を読む
福島原発事故にあい、他の土地に移り住んだ子供たちがいじめにあっている。何ともいたましい。古内一絵『フラダン』(小峰書店)には原発の近くに住んだことのあるのにそのことを隠す女子高生が登場する。問題の根は深い。一方、フラダンスなどで福島を元気にしようとしている人は今も多いのだろうな。
— 佐藤竜一 (@12842987) 2017年3月9日 - 07:13
古内一絵『フラダン』(小峰書店 . . . 本文を読む
著者は、ヤーコ・セイックラ、トム・エーリク・アーンキル、高橋睦子、竹端寛、高木俊介ということになるようだが、2016年5月に京都で行われた「「日本におけるオープンダイアローグの実践とその課題」と題されたシンポジウムの記録と、その後の、日本側シンポジスト3名による補足の論考からなる。 ヤーコとトムは、フィンランドで、オープンダイアローグとか「未来語りのダイアローグ」とか呼ばれる技法の創始者と言って . . . 本文を読む
お、開沼さん。 twitter.com/consaba/status…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年3月8日 - 15:18
おはようございます。今日の開館時間は、午前9時~午後7時です。どうぞご利用ください。
— 気仙沼市 本吉図書館 (@motoyoshi_lib) 2017年3月8日 - 09:00
あなたに捧げるあたりまえ過ぎるポエム pi . . . 本文を読む
【記事公開】東日本大震災を機に秋田県にUターンした男性。伝統的な狩猟方法を受け継ぐ「マタギ」に魅せられ体験ツアーを始めるも、企画の提案が通らず悩むことも。そんなある日、人気テレビ番組の取材クルーがやってきて…headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170307-… #JCEJ #新しい東北
— JCEJ:日本ジャーナリスト教育センター (@jcejinfo) 2017 . . . 本文を読む
一つのことが終わると、また違うことが始まる、と錯覚してしまう。実は、何も変わっていないのです。元に戻るのに、少しだけ憂鬱になります。いつもこの繰り返しです。気分が、自分を間違ったところに行けと誘惑しています。何も終わっていないし、… twitter.com/i/web/status/8…
— 詩誌『回生』 (@shishikaisei) 2017年3月6日 - 06:42
そこが、彼 . . . 本文を読む
こうして旅に出られるのも、体力が少しづつ戻ってきたお陰です。
再びロスに向けて出発。一人で飛行機に乗るときは色んな本を持ち込んで、一人を満喫します。
子育て中はこんな時が来るなんて思ってもいなかった!
人生には色んな季節、時が巡っ… twitter.com/i/web/status/8…
— kahominami 南 果歩 (@kahominami) 2017年3月5日 - 08:39 . . . 本文を読む