goo blog サービス終了のお知らせ 

心療内科 新(あらた)クリニックのブログ

最新の精神医学に関するトピックスやクリニックの情報などを紹介します

アメリカでのトラウマ治療の現状

2019年08月17日 | 専門外来
残念ながら、海外に比べると日本ではまだまだトラウマ治療が浸透していないのが現状ですが、アメリカでは日本に比べ、随分と進んでいるようです。

例えば、ネブラスカ州では虐待などを受け、保護が必要な子ども達は、同州の愛着・トラウマセンターに保護されますが、保護されたすべての子どもには、州の規定で、EMDRを始めとしたトラウマ治療が義務づけられています。費用は全額、州が負担するので、無料です。素晴らしいですね!

同センターの所長であり、心理療法士のデブラ・ウェッセルマン先生は、「子どもたちが治療を受けないまま、大人になると、将来、より多くの医療サービスを必要とするかもしれません。もしも罪を犯してしまった場合、そのための費用も必要になります。その子どもたちが福祉制度に頼るようになれば、さらに費用がかかることでしょう。つまり、これは私たちが抱える、重大な社会問題なのです」と話しています。

つまり、トラウマを抱えた子どもへの早期介入が必要不可欠ということです。今後、当院でもEMDRを中心に、ますますトラウマ治療に力を入れていきたいと思っております。