物部川ファンクラブ

森と海を結ぶ川、流域住民のくらしの中を流れる物部川を、みんなの力で元気にしたい!

第2回物部川こども祭 ステージの部・・・オープニング・こども韮生太鼓 

2013-05-15 | 物部川こども祭

2013年5月12日(日)、第2回物部川こども祭を

香美市香北町のアンパンマンミュージアム前広場 で開催しました。

物部川流域をひとつのゾーンとして、『こどもの文化を発信しよう!』 「物部川流域の交流と活性化」を合言葉に、第2回物部川こども祭を開催しました。

今年は好天に恵まれ出足快調で、昨年の3,500人を上回る4,500人の親子で終日にぎわいました。

こどもたちを中心としたステージイベントや、『遊びの中に学びがいっぱい』の体験ブースなど、こども同士やご家族で楽しめる内容とともに、物部川流域のおいしいものや地場産品などを販売するお国自慢ブースなどを通して、流域の交流を促進することが出来ました。

ステージの部・・・オープニング・こども韮生太鼓 

 

 昨年同様、威勢よく こども韮生太鼓がオープニングを飾ってくれました。

地元 香北町に伝わる韮生太鼓を、子ども達が伝承しています。

 

 実行委員長のおかもとあつし さん(香北町の漫画家)の開会あいさつです。

今日の天気の様に、すがすがしく晴れやかな気持ちのこもった挨拶でした。

 

 昨年に続いて今年も、門脇香美市長にご挨拶いただきました。

そしてアンパンマンミュジアムの野島理事長(元香北町長)、県下各地のこども祭で顧問をされている 鈴木朝夫 元高知工科大学副学長が紹介されました。

 

 

 

 

 

 第1回 物 部 川 こ ど も 祭(ステージその1・・・こども韮生太鼓でオープニング)

 

第2回 物 部 川 こ ど も 祭(2013年5月12日) 総集編 

第1回 物 部 川 こ ど も 祭(2012年8月26日) 総集編

こども祭 (鏡川・潮江・物部川・仁淀川で開催中)

 


物部川の水づくり みんなで広葉樹の森をつくろう(6月2日開催、要事前申込み5月27日迄)

2013-05-15 | 物部川流域のイベント情報

物部川の水づくり みんなで広葉樹の森をつくろう(6月2日開催、要事前申込み5月27日迄)

monobeH25_6_2.jpg

 物部川21世紀の森と水の会では、県民にくらしの基盤である森林と水への関心を深めていただくため、本年度も緑の募金公募事業の助成をいただいて、香美市物部町の別府山国有林にて広葉樹の森づくり活動を実施します。
 森はいま新緑につつまれ、リフレッシュには最高のシーズンをむかえています。私達といっしょに森と川の現状を見に物部川上流部へ行ってみませんか?そして森づくりに汗しながら、森や木や川と接し、自然環境を保全する意義をいっしょに考え合いましょう。
今回の活動は通常の植樹(苗は他から購入し、鍬で植える)ではなく、自然の力を利用して広葉樹の森へと導こうとするもので、その地にある実生の有用樹種を残し、いわゆる雑木をノコギリや鎌で伐って、両者に成長差をつけることで有用樹種の成長を促し、豊かな森へと育てようとするものです。

【開催日時】 平成25年6月2日(日)

【募集定員】 20名程度

【活動場所】 香美市物部町別府 別府・物部川ふれあいの森(別府山契約国有林)

【集合場所】 香南市 野市町大谷(旧)野市町立運動公園事務所前
       7:20集合 ⇒ 7:30出発  
 集合場所の位置は、県立のいち動物公園入口手前(左折する所)の下段駐車場です。
 小型バス乗り合わせで現地に行きます。現地到着:9:40頃

【時間割】 10:00~作業・適宜休憩~12:00 ~昼 食~ 13:00~作業・適宜休憩
      ~14:50~移動・後片付け~ 集合・終わりの挨拶
      ~ 帰路:15:20頃バス乗車 ...... 野市着17:30頃

【持ち物・服装ほか】
・山は傾斜(勾配)がありますので、滑らない靴・長袖長ズボン必須。
  持ち物は飲み物・タオル・着替え等です。ノコギリほかの道具類・ヘルメット・手袋などはこちらで構えます。
・特記;今回は、お弁当とお茶を住友共同電力株式会社が構えてくれます。

【申込み・問合せ】 平成25年5月27日(月)までに下記までお申し込み下さい。
物部川21世紀の森と水の会 担当:常石
TEL:090-4784-5707  メール:mori_kawa_tune@yahoo.co.jp

≪インフォメーション≫
二回目を秋に実施します。また、同じく秋に高知食糧株式会社さんの高知県清流保全パートナーズ協定事業を活用し、物部町ヒカリ石国有林で間伐体験を実施する予定です。これらにもご参加下さい。 詳細は → http://ecolabo-kochi.jp/event17.html
<iframe style="width: 450px; height: 21px; overflow: hidden;" src="//www.facebook.com/plugins/like.php?href=http%3A%2F%2Fkochifc.net%2F2013%2F05%2Fpost-2212.html&send=false&layout=button_count&width=450&show_faces=true&font&colorscheme=light&action=like&height=21" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

<iframe class="twitter-follow-button twitter-follow-button" style="width: 179px; height: 20px;" title="Twitter Follow Button" src="http://platform.twitter.com/widgets/follow_button.1368146021.html#_=1368582220001&id=twitter-widget-1&lang=ja&screen_name=ecolabo_kochi&show_count=false&show_screen_name=true&size=m" frameborder="0" scrolling="no" data-twttr-rendered="true"></iframe>←高知の環境活動・イベント情報・活動支援情報を発信中