モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



滞在10時間の鹿児島県の旅 最終です。高城温泉(たき温泉)に寄りました。

 

前川清さんの「旅好き」でテレビ放送されました。自称29歳の美人お婆ちゃん(92歳)ともお話しましたよ。

 

共同湯、200円です おつりが出てこないので、友人が車まで小銭を取りに行きました。

 

地元の方の生活の温泉だから 先客のお二人に声を掛けました。県外から来ましたが ご一緒させて貰っていいですか?

笑顔で案内して下さいました。お一人は福岡からの常連さんでした。

 

お湯はじゃんじゃん出ますが熱い・・・45℃くらいあるかも・・・奥の狭い方がもっと熱いようでした。

 

温泉も入ったし、あとは帰るだけ・・・ん❔ お昼は持参のドーナツを一個ずつ車中で食べただけ・・温泉にサヨナラです。

 

ドライバーの裕子ちゃん お勧めの十本松 というお店に行くことに・・ 友人とその姪、裕子ちゃんのやり取りで 左折地点を間違えた。

そしたら・・・なんとなんと 思いがけず 石橋 みーーーーつけたっ 

 

 

空腹も忘れて 寄り道、道くさ。。上湯田橋(かみゆだ橋)です。 裕子ちゃん 道 間違ってくれてありがとう。

 

【里の石橋453】。。。鹿児島県の石橋の本より コピー 大正8年架橋 亡母より1歳上です。

 

下流側は少し離れて撮って 切り取ったけど 足元には小さな野の花が いっぱい咲いていました。

 

間違った所に引き返し・・・高城石塔群 気になるけど時間がない・・・こちらは たき じゃなく たかじょう ですね。

 

諏訪神社・・・ 立ったまま柏手 写真撮っただけ 

ドライバーの裕子ちゃん お勧めの十本松 というお店で鍋焼きうどんを食べて一路帰宅・・・

家まで送ってもらいエレベータに乗るのも怖い深夜 付いていこうか? と友人が言うけど 頑張る。

日傘を振りながら ドキドキしながら・・・ 彼女たちはこのあと30分かかります。

 

 

いらっしゃいませ 今日は コメント欄を開けています。



コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )


« 九輪草を探し... オオヤマレン... »
 
コメント
 
 
 
またもや旅に…!!お元気 (縄文人)
2023-06-01 07:24:01
先般、「宮沢賢治をくまなく探索する旅」に行ってこられたと・・・・、
またまた、西郷さんの地、鹿児島へmomomamaさん元気はつらつ!

   ◎ 岩手にと 帰りし思え 次の旅
         西郷さん湯 入りし最高 (縄)

 よくよく働きましたから~ご褒美ですね

NHKラジオ深夜便を聞いていたら
   「銀河鉄道の父」門井慶喜作・・・よき映画のようですね!ホロリと涙も。
    この作者が出演され、いろいろ話されていました。
    よき映画のようですが・・見ていません。
 
 
 
おはようございます (yuu)
2023-06-01 08:25:17
六月梅雨の時期に入りましたね

良いお友達がいてくれて幸せねぇ~
思いがけなく石橋にも。。
何時も素敵な旅に出てストレス解消。
画像の景色に私も癒されています
健康でいつまでも旅に出られるように頑張ってね

我が家先日テレビが壊れ大きな買い物。。
ショック。ストレスがたまります(;'∀')
ありがとう~
 
 
 
縄文人さん (momomama)
2023-06-01 08:42:28
おはようございます。
>よくよく働きましたから~ご褒美ですね
ありがとうございます。

行ったとこ行ったとこで 色んな面白いことがあって
縄文人さん やっぱり一歩外に出ることですね。

>「銀河鉄道の父」門井慶喜作
本は以前 縄文人さんからの情報で おかげで 初版第一刷を買いましたよ。
映画 勿論 友達を誘って一緒に泣きました。

鹿児島は時間が短くて できればもう一度行きたい・・・元気でいなくっちゃ。。。
 
 
 
yuuさん (momomama)
2023-06-01 08:50:49
おはようございます。

>良いお友達がいてくれて幸せねぇ~
はい 鹿児島は高校の同級生で 直方に住んでいます。
私が気も細で 夜は直方から帰れんから 私んちまで送ってそのあと直方へ・・・

だってね~ yuuちゃん 遠賀川の土手を深夜 帰れるはずない・・
友人は姪御さんと一緒だからね。

テレビが壊れた?  高齢者には必需品だしね~
どうする yuuさん

ありがとうね~ 
 
 
 
お疲れさまでした (chiro)
2023-06-01 13:08:01
こんにちは。
日帰りで、ずいぶん回られましたね。
前川清さんの「旅好き」、私も見ましたよ。
共同湯にも入られたんですね。
私も入ったことがあります。
そして上湯田橋の発見、これはラッキーでしたね。
お帰りは深夜だったんですね。
鹿児島の旅、お疲れさまでした。
 
 
 
chiroさん (momomama)
2023-06-01 14:17:47
こんにちは。
友人の姪っ子ちゃんは シャンシャンして 私たちは軍隊のように
せかされましたが たくさん回ることができました。


>前川清さんの「旅好き」、
テレビで見たとき chiroさんの記事なんとなく覚えていたので
検索して またコメントしたんですよね。

令和になった日・・・その2回のコメント の間に
とん子さんのコメントが出てきて 思わずリンクぽちしました。
療養なさっているのでしょうね。

>お帰りは深夜だったんですね。
5時間かかりますね。 

上湯田橋・・・ うれしかったです。
ありがとうございます。
 
 
 
こんにちは~ (蓮の花)
2023-06-01 14:49:47
先日、岩手の方に行ったと思っていたら今日は
鹿児島、よく身体が持つと思います。
もう私の年齢になるとアッチコッチに行く体力を
持っていません。
朝早く、家を出ないと日帰りは新幹線でないと帰れ
ませんよ。
良いドライバーが近くにいらっしゃるので恵まれて
いると思います。
私も60才台の頃には鹿児島、知覧、指宿に行って
いたので良い思い出になっています。
 
 
 
蓮の花さん (momomama)
2023-06-01 16:01:16
こんにちは。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
岩手は4月4日 鹿児島は5月3日 私の記事が長いので続いてるみたいだけど・・・開いてます・

>良いドライバーが近くにいらっしゃるので恵まれて
いると思います。
確かに・・・去年の3月から遠出は 友人の運転
今年 退職してからは通勤もないから ホント運転しませんね。

蓮の花さん まだまだ・・
私 毎日5000歩 頑張っています。。
コメントありがとうございます
 
 
 
Unknown (どんこ)
2023-06-01 20:00:07
2泊3日くらいの旅かと錯覚しますよ。
は混浴ではなかったのですか!?
残念でしたね。

石橋に巡り会えて良かったですね。
疲れも吹っ飛んだようですね。

鹿児島への旅、じっくり楽しませていただきました。
 
 
 
momomamaさんへ (蓮の花)
2023-06-01 20:09:31
こんばんは~
今日の「ロクいち!福岡」で私が撮った大宰府の
ショウブの
写真が紹介されました。
大宰府のブログにも出しています。
毎月の様に番組宛に送っていましたが不採用が何カ月も
続いていたので今年は諦めていました。
 
 
 
どんこさん (momomama)
2023-06-02 07:54:32
おはようございます。
は混浴ではなかったのですか!?
ハイ 【残念ながら】 女子 男子 と並んで前は狭い通路
その奥がお手洗いでした。
いったんお手洗いに行きましたが鍵がなんとも頼りなく 乙女我慢して引き返しました。

>鹿児島への旅、じっくり楽しませていただきました。
ありがとうございます。
 
 
 
蓮の花さんへ (momomama)
2023-06-02 07:58:58
おはようございます。

>写真が紹介されました。
おめでとうございます。よかったですね。

旅人号の下の写真ですね。
濃い紫色で 背景のゆらゆら感が見えるようで素敵です。

励みになりますね。
今日もいいこと ありますように・・・
 
 
 
こんにちは~ (蓮の花)
2023-06-07 15:55:23
退職されてからはアッチコッチに行かれてお元気な
様子ですね。
ネタ不足なので写真撮りに行きたいのですが、この
暑さには参っています。

骨粗鬆症の検査を今週の初めに受けました。
大腿骨の骨塩量が減っているので歩くように
言われています。

家の前のお宅全体がリフォームされているので
その騒音がひどくブログの記事が書けません。
文句を言いたいですが、お互い様なので口には
出せずにいます。
 
 
 
蓮の花さんへ (momomama)
2023-06-09 05:09:55
おはようございます。
返信が遅くなってごめんなさい。

>大腿骨の骨塩量が減っているので歩くように言われています。
自分でできることって それくらいしかないので私も頑張っています。
昨日は雨で外を歩けず 廊下を歩きました。

騒音 終日だとつらいですね。 でも言えない。
近くに図書館とかあればね~

今日は コロナワクチン接種 です。
副反応 軽くて済むように なんか気を紛らわします。。

蓮の花さん 今日もいい日でありますように
 
 
 
おはようございます~ (蓮の花)
2023-06-09 09:49:15
退職されてから初めての女子社員の方のお食事会
楽しい一時を過ごされましたね。
私がそんな場所に行ったのは60才台の後半に小学校
時代の同窓会に出席したことぐらいです。
その後、再び同窓会はあったようですが何の連絡も
ありませんでした。
とにかく、ブログをしている人とは付き合いたくないそうですから。
こんな屁理屈言う人こそおかしいと思いませんか?

家の前のお宅のリフォーム工事は3ヶ月を要すると
聞いています。
このうるさい音でブログ記事も書けず、根を挙げて
います。
新しいカメラを買ったのは良いけど操作方法が説明書を
読んでも全く分からず来週買ったお店に習いに行く
予定にしました。

コロナワクチン、今度6回目になりますね。
私の場合は腕が腫れて痛みが出たので医師に相談して
パスすることになりました。
 
 
 
蓮の花さんへ (momomama)
2023-06-10 21:11:09
こんばんは。
>何の連絡もありませんでした。
まぁ・・・失礼ですね。

>ブログをしている人とは付き合いたくないそうですから。
何も悪いこと書いてないのにね~

>こんな屁理屈言う人こそおかしいと思いませんか?
思いますよ・・・

私はよく友人がブログ観たよ とか言ってくれますよ

昨日ワクチン接種をしたのですが 今日は38度台の熱が出ました。

でももう時間がたって すーーっと引きました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。