この子たちは暦が分かるんですね。 最初は 下の花壇 最近はほっといたのに咲いてくれました。
次の出番はベランダ ベランダは2鉢ありますが 代表で・・・ お彼岸の中日にはお墓参りをして・・・それから 智鏡尼がお参りに来られます。
うちは徐幹が長いです。

お彼岸って 魂が帰って来る気がしますね。 momoの夢を見ました。 抱っこするとき顔を見合わせるのに夢では 後ろ向き(私と同じ向き)に抱っこしてました。
顔が絵として 出て来なかったのかな? momo 生後3ヶ月 玉名市蓮華院にて・・・

お饅頭を食べさせたけど 水がなくて困った・・・夢ですよ。

仕事が忙しかったのと 敬老会が続きましたが 久しぶりにドライブもできました。
稲穂は首を垂れ 真っ赤な彼岸花が彩を添えていました。

車の中から 反対車線沿いの田んぼをとってます。

24日 第4土曜日はあしや会 先月に続いて 江戸蕎麦 平家さん の レストラン部の方です。
柘榴が1ヶ月経ち 熟して実が落ちてました。 割ってみました。。 初めてなんですが んんん~ 食べてみる勇気はない・・・

私達の席 6名分 調度品が素晴らしいですよ。

メニュー

ずいぶんと立派な古民家
懐かしいものを見ました。。 かき氷の機械。。 窓外に石橋が見えています。

コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。