goo blog サービス終了のお知らせ 
モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



ご主人と魚釣りに行った友人が蕨を摘んで きれいに処理してくれました。。。  筍と煮たらいいかなと思ってたら

翌日 あしや会の友人から 貰い・・・グッドタイミング・・・

 

 

合わせて煮ました。。     玉ねぎと一緒に肉じゃが風の味付けでお弁当のおかずにも・・・

 

 

その友人が味噌煮もおいしいよ と言うので作ってみました。。 酒屋さんの味噌だったんです。。 他の料理に使った生姜が少し残ったので入れました。

そしたら・・・・・・私にとっての幸せの匂い  糀 と しょうが  甘酒を連想する香りでした。。 父の好物で母が毎年作りました。

 

筍が無くなったら また・・・ 今度は皮つきです。。。 面倒だなと思った・・・・ 少しでこんない面倒なのに友人は茹でてくれる・・ 自分でやってみて分かりました。。

 

筍は いちばん簡単な鰹節味の 煮もの    スナップえんどうは茹でただけ。

 

 

4人姉妹でランチに行った時 近くの【ぶどうの樹】に寄りました。。 美味しいパンがあるんです。。

結婚式場もあります。 お花は本物ですよ。

 

ポニーと 黒ヤギさんもいました。

 

ここでミニサイズの野菜をみつけ こんなの私 素通りできません。。4~5cm くらいの大きさです。

浅漬けのもとで・・・・・ かわいいでしょう?

 

 

コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )