goo blog サービス終了のお知らせ 
モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



いったい何泊したんだ・・・と言われそう・・・・実は滞在時間4時間の杵築です。今日こそ終わりまでたどり着かなくっちゃね。。  酢屋の坂です。

坂道の途中で、ガイドさんの話が聴こえました。。 現在は味噌屋さんらしいです。。 左下に見えてきました。

 

振り返ったら・・・・・高いよ~  黒一点のN君は優しいんですよ。。。本人は山男なんですが 私達がこの坂道を登るのは大変だと気付いたんですね。車をまわしてくれることに・・ 

 

お酢屋さんじゃなく 味噌屋さんでした。  マンホールの蓋は カブトガニ のも ありました。

 

降りたかと思ったら また坂があるんですよ 登ってみました。。  あ~ テレビで観た酢屋の坂 この辺から撮ったんだなぁ~ 

 

城下町きつき資料館です。。 ここは館内撮影禁止 撮ったって誰にも分からないけどそんなことはしません。。。 

 

唯一撮っていいホールの御所車です。

 

 

資料館から出て、 そこから上に行くと 一本松家がありました。。。 ここは眺めがいい・・・・杵築城が見えます。。。小さく見えるんですが・・・分からんよね~


 

杵築大橋も見えます。 海の橋のようでいいですね。 向こうは別府湾 河口の橋はわが町のなみかけ大橋と同じです。

 

裏の方に茶店がありました。。 とっても暑かったから・・・  氷を・・・ いい大人だから同じ蜜を頼むと思ったら大間違い いちご に メロンに 抹茶 

イチゴのかき氷とお城を 撮りたかったけど 遠い

 

さぁ もう帰らなくっちゃ 北九州まで2時間半かかります。。。 長屋門の前を通りました。 もう入りません。

小さな石の橋はたくさんあったけど 割愛していずれ私の宝物 の方にUPしたいと思います。

 

去年からずっと楽しみにしていた 杵築の旅 終わってしまえばあっという間  5時半には帰り着き 名残惜しくみんなで夕飯の を食べました。 

下段右 記念に貰った カブトガニの折り紙です。。。 ウフフ  くまもんでした。。

 

これでおしまい。。。 長々と お付き合いありがとうございました。

 

コメント欄は閉じています。お越しいただきありがとうございます。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )