今天是“母亲节”,所以我们教会的孩子们给我一朵玫瑰花和巧克力,我很高兴。
大家今天“母亲节”过得怎么样。
私たちの教会では昨夜と今日、中国国際地方部のカンファレンスが青島で行われました。
昨夜は夫一人で出席しましたが・・今日は私も頑張って出席しました。
夫から昨夜少し話は聞いていましたが・・
北京から国際地方部の地方部会長会の指導者たち3人と他に70人の長老が2人、支部伝道主任と・・
他にも西安や済南で仕事をしているBYUの英語教師たちが沢山出席されていて部屋は一杯になりました。
教会に関係ない方には分からない話で申し訳ありません
北京や他のブランチとも電話回線で繋いでのカンファレンスでしたので
北京のプライマリーの子供たちの可愛い歌や、お話も聞くことができました
通訳が立てないので・・私たちの傍に中国語の話せる姉妹(台湾で伝道経験あり)が座って
所々、通訳をしてくれました。
しかし、無声音はまったく聞き取れない私は・・補聴器代わりにボイストレックを使って聞きました
自然・・お話は全部録音されましたので、後で聞き直してみようと思います
皆さん、とてもきれいな英語を話されましたので・・これくらいは聞き取れないものかと毎回情けなく思います
しかし、1ヶ所だけ他の皆さんと同時に笑えるところがあってとても嬉しかったです!
最後に、青島ブランチの13歳の兄弟が母の日の証をしました。
最前列に座っているお母さんに向かって感謝の言葉を述べ、愛していることを伝える姿はとても感動的でした
会が終わってPRとYM、YWの兄弟姉妹たちがプレゼントを配ってくれました
1輪の薔薇とキッスチョコです
皆、嬉しそうに「HAPPY MOTHER'S DAY!」と声をかけながら・・
その後は皆で昼食会でしたが・・私たちはお先に失礼しました。
帰りのバスはとても混んでいましたが・・若い男女が二人、席を譲ってくれ、少しお話をしました
何故だか、傍に坐っていたおじいさんも「席を譲ってくれたてありがとう!」と若者にお礼を言ってくれました
「今日は“母の日”だから、プレゼントにもらったのよ!」と、手に持っている薔薇の花の説明をしましたが
“母の日”が理解できていないようでした
中国にも“母亲节muqinjie”という言葉はあるのですが・・まだ一般には浸透していないのでしょうね
しかし、バスの中での若者の親切は私にとって好いプレゼント(一期一会)になりました
中国では、バスの中では大抵の若者がお年寄りに席を譲りますし、
込んだバスでは車掌さんが大きな声で、「让座rangzuo 席を譲りなさいよ!」と叫びます
この点は・・日本の若者にも見習ってほしいものだと思います。