山に行くべぇ! シーズン2

なんの偶然なのか、、、
また書き出してしましました、、、

ほどほどに、シーズン終わらないように。。。

揖斐~大野五山駆け抜け

2010年03月31日 23時03分31秒 | Weblog

ジオンさんと、揖斐の三輪神社から~大野来振寺まで縦走してきました。

一筋縄ではいかない面白い山でした。

ピークの写真だけ貼っときます!

城が峰

 

野村山

ここは一回諦めて下ったけれど、もう一回登り直して探して見つけました。

花立峠に下りて、登り直して大谷山

次に滝谷山

最後のピークは、はうさんと前に登った時、名前付いてなかったのに、

今回行ったらちゃんと名前書かれていました。

最後はこの山から下りて来振寺に戻ってきました。


今日は、

2010年03月29日 16時29分26秒 | Weblog
早めのアップです。

昨日から娘家族、我が娘、総勢5人胃腸風邪にやられまして、

もう大変なんです、、、

残るはこの私一人。

台風が来る前の静けさ、どうなることやら、

なんか気持ち悪くなってきたような気のするし、、、、、、、

これ、アイスクリームではありません、

「バター」とやらを手作りしたんですが、、これはあきらかに買ったほうがお徳!

乳脂肪45%の生クリームと塩をシャカシャカするだけなんですが、

かなりの手間暇かかり、♪もうこれっきり~ですか~♪?

「はい!これっきりです!」

伊勢山上&潮干狩り

2010年03月28日 21時42分35秒 | Weblog

今日は、福井の山の予定だったが、天気があまりよくないみたいなので、

ジオンさんお勧めの伊勢山上に行ってきました。

旨みが凝縮された感じの面白い山でした。

松阪インターをおりて登山口飯田寺(いぶたじ)に入山料200円を納めてから行きます。

この赤い橋を渡ったところにある飯田寺です。

ここから登り始めます。

すぐに鎖場が出てきました。油こぼしと書いてあります。

いきなりの急な登りで息が上がります。

ここを上がると展望のいい岩に出ます。

ここを上がると岩屋がありました。大きな岩が覆いかぶさっています。

ここからこの岩屋の横の岩を上がります。ちゃんと迂回路もありますが、

ここは「クライミング部」真っ当な道を上がります。

窪ちゃんの声が響きます「マジ、高所恐怖症なんやけど、、」と

でも全然大丈夫です。六甲縦走で疲れてるし、、、なんて言いますが、なんの、なん

の、

こんな変化に飛んだ山、好きです。

あっとゆうまに戻ってきてしまいました。

ここからもう一つ裏行場に向かいます。

ここから150メートルほど下って橋を渡り鳥居から上がります。

またしても鎖場から始まります。

ここは周回で30分ほどって書いてあります。

この岩場を上がると、ここからどこへ下りるのか見つかりません、、

あちこちウロウロしまが、解りません、、

ジオンさん達もわからず戻ってきたそうです、、

戻りながら探しますがわかりません、、、登山口に戻って今度は降り口から行ってみることに、

やはり探していた場所は少し足掛かりがあったところから下りるみたいでした。

ここを登りに使って上がります、(下る方が怖いかもしれん、、)

なんとか全部クリアできて満足!

まだ時間はたっぷりあります。とりあえず、松坂市街に行こうと、

途中で河口付近で潮干狩りしている人発見、「これにしよう!」と

しかし最初のところはあさり1個、

場所を変えることにします。

河口に行ってみると、ありました!しかし素手しかありません

窪ちゃんが雪かき用の小さなスコップで堀ってみます。

そこにいたおじさんが、こてを一つくれました、これ取るぞーと思ったら、

潮が満ちてきました、もっと取りたかったけど、、今日はここまで、

楽しい一日でした。

遊んでくれてありがとう!

 

 

 

 

 


山より瓶探し

2010年03月27日 22時17分40秒 | Weblog

どうしよう、、、

ほんとに熱しやすく冷めやすい、わ・た・し・

今日も懲りずに「お宝探し」

いつもの隠れ家の裏の場所で、そのついでに小川を今年初の沢歩きしてしまいました。

川の両側は粘土状の土手になってて、蛇行するところは穴が開いて、おもしろい感じ。

そういえば昔台所洗剤なんてなかった時、母が粘土みたいな物を掘ってきて、

藁にその粘土を付けて洗ってたこと思い出した。

やっぱ、粘土やったんやろか?

裏の場所もそろそろ潮時かな?と思って、第二の場所を物色

ありました。

これ、昔の駅弁の時の「茶瓶」

硝子の茶瓶は割れやすいこともあって短い期間しか作られなかったとのこと

お宝かも!

さて、掘り起こした瓶は川へ洗濯に行きました。(決してばあさんじゃないです)

で~ら~オモシロイ

ロマンがあります!!!

 

 

 


ありえない話

2010年03月25日 22時25分40秒 | Weblog
オバ友、Iちゃん、今日は昼からIちゃんちでのんびりしてました。

そこでIちゃんのありえない話。

なんでもテレビでやってた番組で、「ありえない物」(番組名はわからん??)

それが「岐阜県のありえない物」の話で、

一つ目が「柿ジュース」ありえないのか?

二つ目、、、(聞いたけど忘れた、、、)

三つ目、すき焼きにキウイを入れるらしい、、(お肉が柔らかくなるとか)

潰して入れるんじゃなくて、切って一緒に入れるらしい。

そこでIちゃん、試しにすき焼きを作ってみたんだって、

「Iちゃん、ほんで、どうやったん?、柔らかかった?」

「ううん、、わからへんかった、、、」

「聞いてみるけどさ、まさか高い肉買ったんやないやろ?」

「100グラム600円の肉やったよ」とあっさりおっしゃる、、、

「それやったらキウイ入れんでもえーやんかー柔らかいに決まってるやん!」

そのほうが「ありえん、、、」

お宝探し

2010年03月24日 23時13分15秒 | Weblog

先日の20日、第二回お宝探しをした。

我が、隠れ家のすぐ裏には竹林があって、その下には小川が流れているのです。

家から5分もしたら川に出られるなんて、、、なんと自然いっぱいのとこなんでしょう!

昔はうなぎもいっぱいいて父が仕掛けをして取ってくれたものだ。

昔はゴミ収集なんて無く、生活ゴミはこの竹やぶから捨てていた。

きっとここなら探し求めていた瓶があるだろうと、先日掘ってみたら、

ありましたー!

こんな感じで土の中から顔を出しています。

この緑色の瓶は海苔の瓶「磯じまん

でも字は右から書かれています。結構古いものだと思いますわん♪

その中から出てきた逸品、「元禄

これは今のホーユーと言う毛染めの会社の白髪染めの瓶らしいです。

可愛い瓶です。

まだまだ探してみっかな!

 

 


秋葉山

2010年03月23日 22時58分48秒 | Weblog

秋葉神社に車を止めて歩き出します。

昨日の黄沙はすごかったけど、今日はとてもいい天気です。

車道を歩いていきます。赤い橋を渡って民家の横の道を上がります。

民家の横の竹やぶにこんな物が捨てられていました。

お宝ありそうです!帰りにみょーと!

常夜灯が間隔ごと立てられていますが古くて読めません、、、

十八丁の所に御茶屋があったそうです。

秋葉寺に着きました。寂しい感じのお寺でした。

毎年12月にお祭りが行われると書いてありました。

もう少し行くと富士山が見えました。

緩やかな道を歩いていくと山頂の秋葉神社に着きました。

大きな神社でした。秋葉神社の総本山

帰りは同じ道を帰ります。

帰る途中に見つけた案山子

おもしろー!


おじいちゃんとの話に出てきた秋葉神社に来られてよかったです。

ありがとう、感謝!

 

 

 


火の神様へ

2010年03月22日 22時58分51秒 | Weblog

以前におじいちゃんの話の中でこの「秋葉神社」の話が出てきた。

なんでも村の代表がこの神社に村の家のお札をもらいに行く行事があるとか、

そういえば、台所にお札が貼ってあったなぁ~

一回その秋葉さんとやらに行きたいと思ってたので、ここに連れてってもらった

天気はいいし、富士山も眺めることが出来たし、満足、満足でした

帰りにこんな風景にビックリ!!!

「おもしれぇ~~~」