山に行くべぇ! シーズン2

なんの偶然なのか、、、
また書き出してしましました、、、

ほどほどに、シーズン終わらないように。。。

三岐鉄道北勢線へ

2017年01月29日 20時16分04秒 | 鉄道

ここんとこ鉄道が面白い!

今日はオバトモと三岐鉄道北勢線へ、ここは家から1時間もかからず阿下喜の駅に着くことができる。

阿下喜の駅に現存する昭和6年製220系モニ226計が展示されています。

ここから電車に乗って西桑名まで約1時間の鉄旅です。

その前にこの鉄道に乗りに来る人が寄るとゆう軽便煎餅を買って

さぁ!出発

この電車はナロゲージと言って線路幅が762㎜しかない狭いんです。

後から乗った三岐鉄道が普通の幅。

こんなに狭いんです。

一日フリー券1100円を使って乗って行きます。

お互いの膝がくっつきそうです。

鈴鹿の山がくっきり見えます。

11:56西桑名へ

ここから前に調べておいたクイーンズスープカフェのお店にナビを駆使して行きます。

オシャレなお店です。

スープパスタを注文して

この前に前菜があったけど撮り忘れ、最後はコーヒーとデザートで

駅に戻って乗ります。今度は楚原の駅に途中下車して、めがね橋とねじり橋を見に

めがね橋、ほんとはここを電車が通るといいんだけど、残念。。

少し戻ってねじり橋へ

さぁ、戻ってまた電車に乗って阿下喜駅へ、阿下喜から今度は三岐鉄道に乗りに、今回は伊勢治田駅から西藤原まで

駅に着くと構内に猫ちゃんが、待合室でぬくぬくと寝ています、どこかで見た駅長猫ちゃんでしょうか、

ここで飼われているみたいで餌も、水も置かれていました。名前を聞いたら、駅の人が名前はないとのことでした。

待っていたら、貨物がやってきました!ラッキー!見たかったんだ~~

やってきました!

これも黄色でオシャレな電車です

アッとゆうまに西藤原の駅に着きました、すぐに折り返していくので駅に下りただけ。

可愛い駅舎です。

ここにも貨物が展示されてました。

また治田駅に戻って帰ってきました。

丸々一日、乗り鉄、撮り鉄、楽しんできました。

いやぁ~~実に有意義な一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


1月22日 池田山へ

2017年01月27日 09時37分01秒 | 

ここんとこ雪が降って、行ける山もなかなかありません、、、

鈴鹿もかなりの積もっている様子。登山口までも行けないかもしれないし。

やはり登山口まで15分の池田山が一番かも!

どの程度の雪かな?と思うが行けなくなったら帰るだけだし、冬の定番、長靴登山です!

しばらくは雪もなく歩き出します。

しばらく行くと雪が、

今日も冷え込んでいます。滑りやすくなってます。

前を二人組の男の人に追いつきました。

先を譲ってもらおうと声を掛けようとしたら、なんと聞き覚えのある風花さんでした。

何年ぶりにお会いするんでしょうか、お元気そうでしたが、ちょっと前に体調を崩されてたとのことでした。

しばらく一緒に世間話をしながら登って行きます。

東屋の所で早く家に帰りたかったので先に行かさせてもらいます。

この辺りから雪も多くなってきましたが、トレースはしっかりついてました。

なんか空は今にも雪が降り出しそうな天気です。

パラグライダーの所まで来ました。最初からここまでしか行くつもりなかったので

写真だけ撮って、

帰りにたぶんまた会うだろうと思って下ってましたが、お会いしなかった、、、

きっとどこかで違うルートを歩かれたみたいです。

お元気になられてよかったです。

体が冷えてきました。神戸の200円のお風呂に入ろうかと思ったけど、家に帰ることにします。

 

 

 


ドクターイエロー

2017年01月27日 09時33分24秒 | 鉄道

1月25日、ドクターイエローのくだりが通る日です。

今度はオバトモの家の近くじゃなくて、ちょっと遠いけど、長く見られる場所にします。

道路の空き地に車を止めて、待ってて、ちょっと油断しました。

少しおしゃべりをしてたら、やってきました。

慌てて撮りました。やっぱ遠いから迫力にかけるわ~

 


1月14日 熊野へ

2017年01月25日 10時17分00秒 | 日常

今年初の雪マークの中、不要不急の外出はお控えくださいとテレビで何度も放送されてる中、行って来ました。

6時半にはうさん達と集合して熊野へ、

尾鷲で下りてから熊野方面に、その前に紀伊長島の港市でサバの開きを買って、

また尾鷲まで無料区間の道を通り熊野へ、三重って細長い県なんですねぇ~、

どこか少し歩ける所を行こうと鬼が城へ行ってみたら何年か前に起こった台風の影響で

鬼が城すべてを歩くことはできなくなってました。

この日は尾鷲でも小雪がちらちらしてました、、さぶい。

寒いので

そそくさ戻ります

次に獅子岩おりて浜辺に下りて

私は相変わらず浜辺で物拾い、流木探しです。

はうさんとジオンさんは岩を登って行きました。

その後、日本最古の神社とされる、花窟神社に行きます。

ここはご神体が大きな岩なんです、

岩の上から縄がぶら下がってます。これを付け替える神事があるそうです

縄の形が面白い!

それから湯ノ口温泉に向かいます。途中にミカンやら野菜やらが無人販売で売られていて、

そこは主婦、止まりながらゲットして、

ここは二つの温泉をトロッコ列車で乗って入りに行けるそうですが、今回は湯ノ口温泉のみで

温泉でまったりして最後は私のリクエストで、赤木城址へ

テレビで見てて、今天空の城ブームでここもそうらしいです。

築城名手の藤堂高虎の築城の城跡です。

こーゆーとこ好きだす。廃墟とか、廃村とか。。。

桜咲くころいいかも、でもきっとその時はいっぱいでしょうねぇ~^

最後は丸山千枚田に

ここもボランティアの人が調査のためにアンケートを持って待っておられましたが、

赤木城址で書いたからとお断りして、ご苦労様です。

撮影スポットを教えてもらい、

なるべく早く家に帰らないと大雪になったら東名阪通れなくなると大変です。

案の定、鈴鹿から雪がだんだん多くなってきて、下の道も白くなってます。

南濃の道の駅に着いたら車真っ白です。

ゆっくりと帰ってきました。やれやれ。

誘ってもらってありがとう!楽しかったです、

 

 

 

 


う~~ん

2017年01月21日 21時33分21秒 | 食べ物

テレビでやってたのでちょっと興味半分で作ってみました。

作ったものは「りんご茶粥」

ほうじ茶で作るりんごのおかゆなんです。ほうじ茶が無かったので緑茶をフライパンで煎ってから作ることに

ここまでしてやる自分がすごいわ~~

お茶を土鍋に入れてご飯を入れ、リンゴを入れて塩を入れる、ただそれだけです。

早速食べてみる。う~~ん、決して不味くはないけど、りんごはりんごだけで食べたい、

とにかく作ったから食べましたけど。もい一度はないと、、思う。。

ついでにりんご茶も、もう少ししたらお湯で割って飲もう!

オマケ

久しぶりに刺し子をやり始めました。

 

 

 


手作りポン酢

2017年01月17日 21時49分24秒 | 手作り

14日(土曜日)ジオンさん、はうさん、くぼちゃん4人で御浜へ出かけてきました、

御浜は柑橘がいっぱい、道端の無人販売でたくさん売っていて、その一つ、サンズとやらを買ってきました。

見た目はすごく美味しいそうな色なんですけど、これ食べるのは向かないんです、酸っぱい、、

これはスダチのような物らしいです、6個入って100円

早速絞ってポン酢を作ってみました。

今回のポン酢は、サンズ絞り汁1、みりん1、お酢1、しょうゆ2、だし昆布、

みりんを煮立たせて、残りのを全部入れてだし昆布を加えて、一晩寝かしておきました。

残りの皮はまたまたピールを作り、種はハンドクリームに焼酎に入れて(これはまだやってないけど)

もう一つ、変わった柑橘が売ってたので買ってみました、安政柑、これは文旦のような味でした、3個210円

捨てるところなく使ってみました。

また御浜の旅を書きますね!


1月12日京都へ!

2017年01月16日 10時12分13秒 | 日常

この方の方のブログをいつも見ていて、京都の大徳寺に行かれたとの記事に、

私も本物の絵を見てみたいと思い、オバトモを誘って行ってきました。

18切符にしようか迷ったけれど、今回はシャトル切符で行くことに、垂井からだと4070円、醒ヶ井だと3370円、やっぱ醒ヶ井でしょ!

てっ、ことでオバトモを拾って醒ヶ井へ

ここから一駅で米原、そこから新幹線で京都まで、あっという間に京都に着いた気分です。

ここからバスに乗って大徳寺はいくはずが、、、

二人ともネットも調べ、コピーまでしてきたのに、バスに乗っていると、私達以外全部下りてしまいました、

そしたら運転手さんが「終点ですよー!」と言われ、「えー!大徳寺へ行かないんですか~、」

「これは違いますよ、下りて戻ってバスに乗って行ってください」

私達,大徳寺の聚光院に11:40分の予約してあるんです、、急いで電話したら5分前に入らなけば無効ですとのこと、

急いでタクシーを捕まえて乗って、間に合いました、、やれやれ

拝観料2000円、これはお高めですが今回13人限定の40分間、それだけの価値ありました!

お庭を通って、聚光院へ

鶴のしめ縄素敵でした。

ゆっくりとみることができてよかったです。

聚光院の中にある、加納松栄、永徳、親子、障壁画46点がいつもは京都国立博物館に収められているのを

今回は御里帰りしているので収まるところに収まっているんです、

そしてここ千利休の菩提寺です。

ゆっくり見終わったらお腹すきました。タクシーの運転手さんから教えてもらった今宮神社のあぶり餅を食べに、

歩いてすぐそこです。

オバトモ何をお願いしてるんでしょう~~

探すとあれっ、見つかりません、、ちょっと行くとありました!

見るのも食べるのも初めてです。

一皿500円、これではお腹膨れませんでした、、、

次に二条城へ行くのに、バスに乗り方を聞いて、歩いて行くと、またブログに載ってた珈琲屋さんが、

ここでコーヒーとサンドイッチを食べて、バスに乗ったら、またしても違うバスに乗ってしまい、途中で下りて歩いて

もう何回バス賃払ったことでしょう、、、鉄道博物館も行きたいね、なんて言ってたけど、無理無理、

二条城もいつ来たのか覚えありません、ひょっとしたら小学校の修学旅行?

時間も遅かったので人もそんなに多くはないと思いました、、(普段がわからないけど、、)

着物姿の若い人が多かったです、

お庭も松が歴史を感じます。

どちらもゆっくりと見ることができて、京都って意外に近いんや!と実感して、

今度は鉄道博物館に行こう!

5時の新幹線に乗り、すぐに乗り換えできて、あっという間に垂井に帰ってきました。

とてもいい一日でした。

オマケ

先日、オバトモからもらったパッションフルーツ、ジャムに出来ると書いてあったので、作ってみました。

しわしわになると甘みが出てくるそうです、

中身を出して、同量の砂糖と混ぜて、冷凍庫で保存できるそうです、

何に使おうかしらん。

ちょっとみると食欲出ませんねぇ~~。。。

 

 

 

 

 

 


南関あげ

2017年01月12日 21時14分06秒 | 食べ物

弟から熊本の出張のお土産に南関あげをもらいました。

娘が熊本に住んでいるときにこの南関あげを知りました。

ただお土産げにしようと思っても、「え~~油揚げーー!」と言われそうな気がして、なかなか買えませんでした、、

普通のスーパーに売っている油揚げに値段に比べるとちょっと高めなんです。

松山あげとよく似てます、パンフレット見たら、松山から製法が伝わったって書いてあります。

なるほどそれでよく似てるんだ、

 

 

 

 


も鹿して!

2017年01月10日 21時14分56秒 | 日常

せっかくお正月のお花が、、、、

お墓に供えたお花、鹿に食われてばらばらに落ちてたのだ、

なんとゆうことですか~~

その2

オバトモが「この生七味探してたんやけどなかなかあらへんのやて~~、やっとバローで見つけたわ~」

って言ってので私も「どれどれそそんなに美味しいもんなんか~」と

小さな瓶で398円!手を震って買ってみました。

先日のピールでパウンドケーキ焼いてみましたぞ~

その3

今日も叔母さんは幸せのピエロを作ってました。

もうすぐ92歳です、一人暮らし。全部日常をこなしています。

凄いことだと思います。

なんかまとまりのない話ですいません、、、

 





 


1月7日釈迦岳へ

2017年01月07日 19時32分36秒 | 

今日は天気もバッチリ、鈴鹿の釈迦が岳へ。

行くコースは大平尾根から登り、岩が峰で下りてくる予定。

まず山を決めるのに、一番は下りてくる時間を決めて、今日は12時下山予定。

何故かと言いますと、その後、阿下喜温泉に12時半から温泉に入り、おきらく古書堂に寄り、

その後1時過ぎにお気に入りの「ロココ」におひとり様ランチをして、その後、オバトモの家に寄って帰ってくるそんな予定。

朝7時15分に家を出て、向かう途中に卵の自動販売機に寄って卵をゲットして、ここの卵を食べたらスーパーでは食べれません、

写真撮り忘れてます。場所はいなべの簡易パーキングのすぐ近くの鶏の形をした販売機です。是非、是非、

8時40分に出発

静かなコースです、急登ですけど、、

今日は天気まっぱれ、山日和です。三池岳方面

寒いと思ったけど、風もなく汗ばんできました。

これから向かう釈迦が岳

縦走路に合流

しばらく行くと雪が出てきました、アイスバーンのようになってて滑ります。

釈迦が岳到着、今日は御嶽から乗鞍しっかりと見えます。

しばらくのんびりしていると遠くで犬の遠吠えが聞こえます。

そうしていると黒のラブラドールがきました、首輪してなくて私に向かって吠えます。

しばらく様子を見てるとこれから帰る方向に行ってしまいました。

その後男の人が現れたので「お宅の犬ですか?」と尋ねると「いえ、違いますよ、」

これは猟犬のようです。でも首輪は外れてます。前に役に立たなくなった犬を山に捨ててくることがあるらしいって聞いたことあるけど、

そうなんでしょうか、、、でも怖いです。

ビビりながら戻って、犬いたけれど、無視して、

岩が峰から下りることにします。

池も凍ってました。

こんなつららも

12時きっかりに下りてきました。

その後阿下喜温泉に、おきらく古書堂のおじさんに挨拶だけして、またまた本が増えてました。

ここの本屋はほとんど新品でどんなジャンルの本もあります。料理の本、山のガイドの本も、もちろん文庫本も、

一度行かれると面白いですよ

3冊500円、来年の大河ドラマの本、前に買ってきました、カメラ車の中で忘れて、、、写真無しです。

次の予定「ロココ」へ、今日はランチ、オムライスにします。

つい最近までこのフォーク、パスタ専門のフォークとは知りませんでした、

先端が開いているのはパスタを絡めやすくするためだそうです、

フォークも口に入りやすいんです、今これを探しているけれどなかなか見つからないんです。

前菜

オムライス、ここのは全部美味しいんです、パスタもドリアも、

お店の名前

100円プラスでケーキがつくんです。

ボリュームがあっておなかいっぱいになりました。880円のランチぷらす100円です。

至福の時間です。ここに置いてある本を参考にしめ飾りを作ったんです、本物は全然ちがうわ。。。

よし!来年はこのように作るぞ!!

オマケ

お正月から頂いた八朔でジャムとピールを作りました。

ではでは、