山に行くべぇ! シーズン2

なんの偶然なのか、、、
また書き出してしましました、、、

ほどほどに、シーズン終わらないように。。。

6月3日黒河峠から赤坂山へ

2018年06月06日 15時55分15秒 | 

昨日はハードな山に行ったし、満足満足と思ってた、

翌日山友が誕生日、おめでとうメールを送ると、これから野坂岳へ行くけど、、

いや~今からは着くの遅くなるし、、と返すと、今日は遅くなっても大丈夫っだと!

「そんなら行く~~!」とそしたら見たいものがあるで「黒河峠から赤坂山にしよ!」と「OK!」

急いで出ます。道の駅で集合して、乗せてってもらいます。

やはりこの道は最後は未舗装な道、高級車でないと、、、私のでは、、少し、、無理かも。。。

今がベニドウダンツツジとサラサドウダンが見ごろらしい。

行ってみるとこんなにあるもんかと思うくらいず~~っとオンパレードでした。

同じカメラなんやけど、、後から見ると使えるものがないんです、、これってやっぱ認めたくないが「腕」なんでしょうか。。」

これ聞いた時は今度は忘れるもんかとおもったのに、、なんとかウツギやったような。。。

木道、ここは湿原らしいです、そんな風に見えんけどなぁ~~

これが精一杯のサラサドウダン。。使えん。

やはりここを外すわけにはいかんやろ。。

ちゃちゃっと上って、シバさん今大事な時、怪我をするわけにはいかんらしい、、

見えてきました。明王の禿

赤坂山はこの向こうの山

アップダウンを繰り返して赤坂山へ

今日誕生日の方!

ここでかなりのんびりして、いろいろな人生の話をして、なんて小難しい話なんてしません、、

帰りに木道で教えてもらった花、キンンコウカ、これだけは覚えています!

これは、、忘れた。。カラマツソウかな?

のんびりと登って、いろんな花にも出会えて、(覚えられんけど、、)

楽しかったです、いい日になりました

ありがとう!!

 

 

 

 


6月2日 御嶽山へ

2018年06月06日 15時29分58秒 | 

くぼちゃんとはうさん、私、3人で御嶽山へ行ってきました。

ジオンさん達も同じ御嶽らしいです。私たちは中津川から下道で濁河温泉登山口へ

なんでもくぼちゃんの知り合いの人が山小屋で働いていて、今年は仙丈ケ岳の山小屋で働かれるとのこと、

その前にこの御嶽山の五ノ池小屋が今日小屋開きのため手伝いに上がっておらるから会いにいくことに、

久しぶりの濁河からです。

最初は天気が良くてこれならバッチリだろうと思ってたんですけど、やはり高い山は変わりやすい。

おお~こんなところも通ったなぁ~と思いだしながら登って行きます。

花はうまく撮れません。

八合目を越えたあたりではうさん、足が攣るだしてきて、それも両足で、これでは登ること無理だと、、

どうするか迷ったけど、道は危ない所はないし、はうさんはゆっくり下りると言われて、

二人で急いで五ノ池小屋まで行くことに

もう雲がかかってきています。

あと少しで五ノ池小屋です

着きました!

小屋は今日が小屋開きの為賑わっています。

はうさんのTwitter友達の方にお会いして、はうさんからよろしくと伝えて、くぼちゃんのともだちのSちゃんにも会えました

私も前に登った時にお会いしてます。

ジオンさんとSさん、Yさん達が摩利支天から下りてきて会うこと出来ました。

はうさんが待ってるからと先に下山して

下りてくるとはうさんは元気で車の中でのんびりしてました。よかった。

そのあと、久保ちゃんおススメの和菓子屋「田ぐち」へ

有名なお店らしく、県外ナンバーの車でいっぱいでした。

蕎麦まんじゅうが有名らしいです、でも洋菓子もお薦めだとか、

買ってきました!

久しぶりの御嶽山に行けて良かったです

楽しかった~~!ありがとう!またよろしくです!

 

 


5月12日 富山大倉山へ

2018年05月13日 20時49分32秒 | 

ご無沙汰しております。

GWは孫の胃腸風邪が移り、千葉の鋸山へ行くつもりがキャンセルして、

完治するまで一週間程かかりました。子供の風邪は最強ですねぇ~~。苦しみました。。

休み終わって、昨日富山の大倉山へ行ってきました。

ゆるゆる登山かと思いきや、もう急登、急登、ビックリするくらい激登りってことは激下り。

ではさっそく、

朝3時にくぼちゃんに家まで迎えに来てもらい、下道で敦賀のインターまで

ここでみれさんの車に乗り換えて、立山ICへ、そこから馬場島方面へ向かいます。

途中大きな大倉山登山口の看板があり林道へ入ります。

未舗装な道の前でその先がわからないので側道に車を止めて歩きます。

しばらく行くと駐車場がありましたが、そんなにはかからないからここで止めてよかったかも。

ここから約1000Mの標高差を上がるみたいです。

登り始めから激登りです。先をみると「げーーーー」って感じ、もう下を向いて歩いていこう。。。

途中から富山の市内が見えてきました。

雪も少し出てきました。

ブナの新緑も目に鮮やかです。

1000m越すと雪もしっかりありました。

この先かと願いたいけど、山は甘くない、ピークかと思えばまた先にピークが現れました、

山頂近くになると立山連峰がくっきり。素晴らしいーー!

お地蔵さん?これポストなんですけど。。。

やったーーー!今までの疲れがぶっ飛ぶほどの大展望です

風も無く穏やかで、ず~~っと座っていたいくらい、帰るのが勿体ないくらいです。

けっこう登ってくる人あります。人気の山なんですね、

のんびりとしました。まだ降りてから行くところあるんです。

後ろ髪を引かれながら下りてきました。

激下りをみんな早い、早い、山頂から1時間でした。登りは2:30 

「大岩不動の湯」に入り、みれさんのスキーの先生と小杉で合流して

新湊に客船が入国しているからと先生に見に連れてってもらい、新湊大橋も渡って、

最後は寿司「番やの寿司」を食べて帰ってきました。写真すっかり撮るの忘れてしまいました。。

いい一日でした。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 


4月8日 黒尾山~銚子が口へ

2018年04月15日 20時05分24秒 | 

この日は冬に逆戻りかと思うくらい寒い、池田山も白い。

この日はジオンさん、くぼちゃん、そして初めてお会いする、Yさん、Sさんの5人で行ってきました。

なかなかハードな山でした。

国分寺で待ち合わせして、くぼちゃんに乗せてもらって道の駅永源寺渓流の里に向かいます、

ここでお二人と合流して、ここから登ります、

寒いです。登ってても汗かきません、、

庭戸山

マニアックコースなので誰にも会うことはないです、、けっこう登ったり下りたりしました、

やせ尾根もあったりして、けっこうおもしろい

雪が出てきました。

黒尾山に着きました。でも先はまだまだ

ここから一旦降りて、また登り返し

すっかり冬化粧です

銚子が口に着きました。

ここで風をよけてランチします。やっとこさ着いた感じです。。お疲れでした、、

帰りはしっかりと道が付いているので大丈夫ですが、雪が降ったので道はドロドロです

滑らないように下りなければ

銚子が口に着いたののが3時半、登り始めたのが7時半、、疲れました~~

達成感ありありの山でした。

みなさんに感謝です。ありがとう!!

 

 

 

 

 


4月2日 新木和田尾根から御池岳へ

2018年04月15日 19時46分06秒 | 

翌日の月曜日、仕事休み、天気もいいし、やっぱ山に行こう!

今回は御池に行こうと決めて家をでます。

今回も新木和田尾根からの登ります。

今日も穏やかな天気です

ここで前回は藤原岳に行きました。今回は白瀬峠に向かいます

ここで尾根コースにしようか。。。やっぱ真の谷に下ります

バイケソウが顔を出してます

真の谷に下りて、ここから奥の平に直登することに

40分の登りです。

奥の平に着いて御池岳の山頂に向かいます

山頂です!

ここからロープされてる道に、、

なんかいつも下りるところではないような。。。?

でも帰れそうですので下りて行きます

カタクリ峠から尾根コースで戻ってきました。(なんかものすごく端折ってしまった、、、)

おわり。

 

 

 

 


毎日バタバタしております、、、

2018年04月15日 18時42分17秒 | 

4月に入り、娘が育休から復帰して毎日保育園にお迎えと帰りが遅いので孫の夕ご飯を食べさせて

娘が帰って風呂に入れるの手伝って帰ってくるともうクタクタでそのうちに慣れるとは思うんですけどね、

さてさて、またいっぺんにテキトーに書きます。

4月1日、自称「わろてんか隊」3人(れぶんさん。りんどうさん、私)で電車に乗って金華山に行ってきました。

大垣からJRに乗って、岐阜から岐阜公園まで歩くそこから金華山に登りつもりです。

岐阜駅について

まずはお昼のお弁当を買いにスーパーに寄って、なかなか進みません、、主婦になってしまって。。

次に稲葉神社に寄って、枝垂れ桜が満開です!

前にここに食べに来たとお店でしたが、どこかに移転されてました。

やっと公園について、ここから登ります

もうお昼近くお腹空いたけど、、がまんがまん。

岐阜城についてすぐにお弁当食べて、写真撮ってない。。

帰りはめいそうの小道から下ります。

 

つつじも満開です!

公園に下りて、ソフトが食べたいとりんどうさんが言っております。

でも探しても無いのでバスで駅まで戻り、大垣駅まで戻ってマックでソフトを食べて帰ってきました。

楽しかった~~~!

 

 

 

 

 


3月26日月曜日 やっぱ三池岳へ

2018年03月28日 20時48分01秒 | 

う~ん、疲れが無いと言ったらうそである、でも今日は仕事休み。

天気もいい!何にもこれと言って予定もない。お金使わないようにするにはやっぱ山かな。。

山は三池と決めてある、三池に登ったらピストンでもいいで釈迦までなんて行きません。。

いつものように尾根コースから

ここよく通ってます。わたし。

竜もいいけど、、今度いってみよっと!

最高点まできました。

ここで休憩止めて八風大明神まで行くことに、行ってみると鳥居がきれいになってました!

休憩してパンかじってたら、高校生の団体さんが、さっき追い越した人たちです。

背中に「盛岡第一」って書いてあります、ひょっとして岩手?まさか、と思って聞いてみたら

やはり岩手から二日かけてここまで来て3日間鈴鹿の山登って帰られるとのこと、

思わず、なんで?って聞いてみたらなんでも来年のインターハイがこの鈴鹿の山なので下見登山に来られたとのこと。

ご苦労様です、先生も大変ですねぇ、下りたら岩手ナンバーのワゴン車止まってました。

釈迦まで行かれるとのこと、私はここから降ります。

こんな標識が!

イワウチワの葉がいっぱい。もう少ししたら咲くのかなぁ~私この花好きなんです。

河原に下りて

登山口に戻ってきました。

久しぶりに隠れ家に寄っていくことに、

歩いた、歩いた、もういいでしょう~~

 

 

 

 



 


3月25日日曜日 三十三間山へ

2018年03月28日 20時24分57秒 | 

次の日曜日も天気はれ!こんないい天気勿体ない、どこへ行こうか~と考えてたら

みれさんが師匠とサバランチを食べるとの情報を得て、じゃ私も参加させてもらうことにして、

じゃ、山は決まりだな!ここしかない!そう三十三間山、今度は山頂からもう少し行って下りようかと思って

熊川宿を過ぎて登山口へ、まだ車一台もありません、、えっ、私が一番?まっいっか、

昨日より暑いのかすぐに汗が出てきます。

まずは林道を歩いて

ミツマタ咲いてました

夫婦松、もうそのうちにこの木も無くなってしまうであろう。。

ここまで上がってくると気持ちいいんだなぁ~~~

ここまで雪がなかったけど、山頂直下で雪が現れてきた

山頂は雪、これから歩こうかなぁ~っと思った方向も雪。や~めた!ここでまったりすることにします。

下りてきたらつくしがニョキニョキと、春だ!

熊川宿に行ってサバカフェに!

けっこう混んでまして、でもみれさん予約を入れておいてもらえたので食べることが出来ました。

う~~ん!おいしいーーー!

サイコー!

よかった~山も行けたし、サバサンドも食べられて!

ありがとう!

 

 

 

 

 

 


3月24日藤原岳へ

2018年03月28日 17時15分28秒 | 

先週の土、日、月は珍しく3連荘で山におりました!

まずは24日、久しぶりにまっちゃんとまっちゃの友達のYさんと3人プラス2人で新木和田尾根から藤原岳帰りは裏道で帰ってきました。

なかなか会えそうで会えないまっちゃんです。

まっちゃん企画で藤原でした、新木和田尾根なんてものがあることすら知りませんでした。。。

まず、最初のハプニング、一之瀬のポケットパークで待ち合わせの約束だったので、行ってみてるとまだのようです。

しばらく待ってるとまっちゃんから電話があって、ポケットパークにナビ入れたら、木和田尾根の登山口通りこしたー!

「えええーー、じゃ簡易パークまで行くわ~~」なんで???わかりません。。。

とりあえず行くことに、着いてじゃここに車置いて周回しようと言うことになり用意してると

見知らぬおっさん二人が近づいてきました。「何、何?なんかご用?」と思ってたら

何でもコグルミ谷から御池に行くはずが通行止めなので、どこにしようかと思ってたらしい。

「じゃ私達に付いてくる?」と言うことで5人で出発です。

最初はカメラ写せなくて途中からのです。

まっちゃん引っ越し疲れで痩せてました。

坂本谷で福寿草探してみるが見つからず。。

それにしても新木和田尾根はいい感じの道、今度からこの道で登ろうと思いましたバイ!

頭陀ヶ平の近くになると雪が残ってました。

お二人さん遅れ気味ですが付いて来られます。

今日は暖かくてサイコーの山日和です!

ここまで来ると一安心そこからは多少のアップダウンあるけど、楽な道です

天狗岩の近くに来ると山荘から来る人がぞくぞくと!

先日テレビで放送されたのか、まぁ、福寿草の季節でもあるし、たくさんの人です。

ここにひっそりと福寿草が咲いてました

山荘までいくと人いっぱいなので、ここでささやかなランチを食べて山荘に向かいます。

Yさん藤原岳は来ても山頂踏んでないとのこと、行きますか?と聞くと首を横に、「十分です」

例のお二人さんも「行きません!」じゃ下りることにします。

眺めただけ~~~

9合目辺りは一番見ごろだったかも、

8合目から裏道に入り、人がぐっと少なくなってきました。

堰堤で休憩して、

聖宝寺へ下りて下道をトボトボと帰ってきました。

遅くなったので私たちはお風呂入らず、お二人さんは養老の温泉に入って帰ると言うことで

ここでお別れしました。

まっちゃん楽しかったよ~~~!

Yさんも久しぶりに会えてよかった!

 

 


3月10日 掘坂山~観音岳へ

2018年03月12日 09時48分27秒 | 

土曜日、天気は晴れマークのみ、どこかへ行こうと思うが、どこへ行きたいのではなく、どこか行こう。。

いつもの道上石津を通り、鈴鹿の山を見るとうっすらと雪が降ったようだ、今日は陽だまりハイクにしよっと!

先日入道で話してた人が掘坂山の麓だと言われたことを思い出して、そうや、そこにしよ!

森林公園に着いたのが10時半、けっこうかかりました、、

最初は林道を上がって行きます、これがなかなかきつい道です。

やっと山道になったらこれもまた急な坂なんです、、、

雌岳に到着、雄岳もあるのかな??

伊勢湾

掘坂山

風が強いので下ります 峠に下りて観音岳に登り返しです

下りて登るのは辛いです。。

ここで途中で買ったパンを食べて、見えるのは今登った掘坂山

ここから森林公園に下ります。

ここは桜の木が多いからもう少ししたら人いっぱいになるんだろうなぁ~

帰りはず~っとした道で行きはちょっとだけ高速のったけど、、

中勢バイパス、結構伸びていてこれなら下道でじゅうぶんだな!

オマケ

塩麹、寒麹作りました、寒麹は出来上がりが半年後らしい、、忘れてしまうかもしれん。

作っても利用できないんだなぁ~。。ただ作ってみる・だ・け・なんです。。。

これは甘酒。3種盛りです!

今朝はこれくらいでよかろうかい!