goo blog サービス終了のお知らせ 

Bar FU-TEN

もじっとの瘋癲的なブログ
メニューなんぞ、ございません
記事もお酒も、その日の気分次第でございます

□+□=5

2008年02月20日 | 自然科学
おかえりなさい
こちらのお席にどうぞ

★コトッ(タンブラーを用意します)

(問)
次の式を満たすx,yを答えよ。
x+y=5
ただし、x,yともに0以上の整数であり、x≧yである。

(解答)
(x,y)=(5,0),(4,1),(3,2)

★コト コト コト(シェイカーを準備します)

さてさて、某教材販売のCMなんですが
日  本の問題:2+3=□
イギリスの問題:□+□=5
と紹介し、子どもが5+0、4+1、3+2を書いてました
そして子どもの数だけ答えがあると、解く楽しさを紹介してます

★トクトク(シェイカーにジンを45ml入れます)

でも、ごめんなさい
僕って、ひねくれ者なんです
このCMを見たときの第一声が
「ハァ?」
でした

★トクトク トクトク(オレンジジュースを30ml、レモンジュースを15ml入れます)

先ほどの(問)のように「答えが0以上の整数である」などの制約があれば、確かに答えは3通りです
しかし、何も制約がない場合の解の組み合わせは無限大になります。
(□+□=5さえ満たせばマイナスや小数や分数などが使えるから)
しかも映像で映し出された解答欄は
□+□=5
  +  =5
  +  =5
  +  =5
と、答えは3つですよと言わんばかり…

★サー カポカポ(砂糖をティースプーン1杯分入れ、ストレーナーとトップをかぶせます)

日本式の問いかけ方なら、小学生から大学生まで答えは全て同じでしょう。
しかしCMで紹介されたイギリス式の問いかけにすると、学年ごと、習熟度ごとに答えは違ってくるはずです。
果たしてそれが算数、数学と言えるのか?

★シャカシャカ(シェイクします)

せめて
□+3=5
とかなら、いいのですが

★カパッ トクトク(シェイクしたものをタンブラーに注ぎます)

答えがいくつもあって、考えさせる問題って大事だとは思いますが、問いかける方も十分注意が要るのではないかと思います。

★カランカラン(タンブラーに氷を入れます)

僕って、ひねくれすぎですね

★シュポン トクトク シュワー(ソーダ水で満たします)

★カランカラン(軽く混ぜます)

★お待たせしました、オレンジフィズです。
作り方や材料はトムコリンズに似ていますが、オレンジジュースが入っているので、口当たりのいい非常に飲みやすいカクテルです
僕はトムコリンズより好きです
ただ、オレンジフィズがメニューにあるお店は少ないと思います

シェイカーがない場合は、砂糖ではなくシュガーシロップを使い、ソーダ水と氷以外の材料をタンブラーに入れてかき混ぜたあと、氷とソーダ水を入れて軽く混ぜるだけでも十分おいしく仕上げられます


(Sorry!!レシピへのリンクはありません)


あやめさんへ
先日の「エレベーター」の記事のコメントで教えてもらった『次の花嫁はあなた』というカクテルですが、おそらくオリジナルかカクテル言葉(花言葉のようなもの)だろうと思われます。
僕の持っている800種類あるレシピ本にもなくて…
ネットでは何件かはヒットするのですがレシピはないんです
レシピはまだ見つかりませんが、もしわかったらお出ししますね

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい! (夏芽)
2008-02-20 23:27:31
この日記ジャスト21時に書かれてますね(笑)

00秒まできっちり!!

先生~
今一般教養の授業で化学やってるんですけど全く意味がわかりません・・・

イオンとmolが憎いです

返信する
ありがとうございます (もじっと)
2008-02-21 09:20:19
>夏芽さん
投稿時刻なんですが…
すんません、投稿前に修正してます
記事は書いてもすぐに投稿しないで、一旦「草稿」の状態で保留して、投稿時刻を書き直しているんです…
ですから、全ての記事がXX:00:00になってます

化学のイオン、難しいですよね。
イオンの種類は英単語を覚えるのと一緒として割り切った方がいいですよ。
molはリットルやメートルのような量的単位ではなく、『個数』として考えると解きやすくなると思います。難しい問題にぶつかったらメッセージかhttp://home.goo.ne.jp/community/1757までどうぞ
返信する
わざわざ (あやめ)
2008-02-21 21:41:05
ありがとうございます。
私も何かでチラッと読んだだけで、詳しく覚えてなくて、ごめんなさいね。
もじっとさんオリジナルで作って下さいな。
酔いしれてみたいです、あなたのカクテルなら。
返信する
ありがとうございます (もじっと)
2008-02-22 14:02:42
いえいえ、名前もそれであってるので、カクテルを趣味にしてればいつかはレシピに巡り会えると思います
オリジナルですか?はい、そのうちお目にかけると思いますので、お楽しみに!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。