goo blog サービス終了のお知らせ 

Bar FU-TEN

もじっとの瘋癲的なブログ
メニューなんぞ、ございません
記事もお酒も、その日の気分次第でございます

三国志

2008年11月07日 | 
おかえりなさい
こちらのお席にどうぞ

★コトッ(タンブラーを用意します)

巷で話題の『レッド・クリフ』観ました?

★カランカラン(タンブラーに氷を入れます)

僕は…観てないんです
実は観ることも、ためらってます
…というのも、すでに吉川英治氏の「三国志」をすでに読んでしまっているからです

今回の『レッド・クリフ』は吉川英治氏の「三国志」が原作ではないのですが、本を読んでしまった人が映画を観てしまうと…ねぇ

★トクトク(ラムを45ml入れます)

ただ、もしこの映画で三国志に興味を持ってくれる人が増えたらなぁとは、心の底から思います

三国志といったら、やっぱり「劉備」「諸葛亮」「関羽」「趙雲」といった、蜀の智将や猛将たちに人気が集中すると思います。
僕も小さいころは、義に厚く、勇猛な彼らにあこがれたものです

★トクトク(レモンジュースを20ml入れます)

しかし数年前に再び読んでみると自分の価値観がガラッと変わっていました

なぜか主に恵まれない名将たちにものすごく惹かれるんですよね

これだけ先見の明もあり、智謀にも長けているのに…
なんでこんなアホに仕えてるんだ
この人がきっと他の国に仕えていたら、中国の歴史は変わっていたのかもって思うと、想像がふくらんじゃいます

★シュポン トクトク シュワー(ジンジャーエールで満たします)

『レッド・クリフ』は三国志の中でももっとも壮大で、それ以上に知略に満ちた「赤壁の戦い」の映画で、語りたいことはいっぱいあります!

でも、ネタバレになっちゃいけないのでお口をチャック!
題材は間違いないはずですから、きっと楽しんでもらえる…はずです!

★カラン(軽く混ぜます)

RED CLIFF -- 映画『レッドクリフ』公式サイト --

もし興味があれば本もぜひ読んでくださいね

★お待たせしました、ラムバックです。
ベースのお酒にレモンジュースを加え、ジンジャーエールで割る方法をバックスタイルといいます。
バックとは牡鹿という意味で、「牡鹿のキックのようにガツンとくる」という意味合いがあるのですが…
牡鹿に蹴られたくないですよね
ラムは香りの強いお酒で、ジンジャーエールで割っても負けないので、バックスタイルで飲むならラムはかなりオススメ



最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (もじっと)
2009-02-05 14:40:21
>yuyuさん
おひさしぶりですね
レッドクリフ、僕も前後編ともにレンタルが開始されたら借りてきてみようと思ってます。

本のカテゴリーもいっそう充実できるように頑張りますね!
返信する
こんばんは (yuyu)
2009-02-04 20:29:25
お久しぶりです^^ もじっとさんはどんな本を??と思い、本のカテゴリー拝見させていただきました^^  レッドクリフの映画、年末に見ました! すごく良かった! 後編ももちろん行きますよ♪
タリーズの社長?の本も読んでみたいです~

また本の紹介してくださいね^^
返信する
ありがとうございます (もじっと)
2008-11-10 19:44:08
>小町さん
ぜひぜひ観てください
赤壁の戦いは三国志のオールスターズが知力と武力の限りを尽くした戦いで、とてもおもしろいですよ
返信する
観ていないけれど・・・ (小町)
2008-11-10 19:19:43
まずは、三国志~よまなきゃ~の世界なの(汗)

最近、観てない~映画・・・

みたいなぁ~♪
返信する
ありがとうございます (もじっと)
2008-11-09 13:37:17
>負けdog氏
「レッドクリフ」は2部作のようですよ。
次回作はいつできるのか…
負けド氏、ひょっとして孔明ビーム出ます?

>κさん
ご来店ありがとうございます!
レモンジュースって普通はあまり家にはないですよね
三国志を知らなくても劉備の名を知っている人っていますよね。
相当有名人ですよね

>ジャスミンさん
ぜひぜひ観に行ってみてください
登場人物が多そうで、混乱しちゃうかもしれませんけど…

>けろろさん
本を読んでしまうと、自分の中で風景とか人物像とか描いちゃうので、どうしても映画で抵抗を感じちゃいますよね
イマジネーション強し!
返信する
三国志 (けろろ)
2008-11-08 22:29:20
 恥ずかしながら、読んだことございません…。
 歴史はあんまり好きじゃない…近代史は好きですが。
 
 でも、全般通じて言えるのは、原作読んだ後に映像見るのは、あんまりよくないよね。
 自分のイマジネーションに勝るものはない!のですね。
返信する
三国志 (ジャスミン)
2008-11-08 10:46:59

レットクリフ気になります。映画はしごで二作観たいけど無理すると上手く内容が消化出来ずもちゃって帰宅になりそうなので、日を改めて見に行きます☆
返信する
すごいっ!! (κ)
2008-11-08 00:24:21
なんてオシャレなブログなんでしょう。笑
そしてラムバック…
「さっそく作ってみました☆」
と言いたいところですが
レモンジュースがありません(泣
そして三国志は見たこと・読んだことありません…
しかし
名前だけで「劉備」が好きだったりします。スイマセン。
返信する
みましたよ (負けdog)
2008-11-07 16:58:19
金城武は俺w

続編はいつなんですかね?これからって時に………下回分解…


まぁ俺の三国志の知識は『一騎当千』なんですがなにか?

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。