(衝動にかられて追記)
今朝になって、先日当ブログで紹介した
KAZUYAさんの動画↓を批判する動画を
見てしまい、「違うだろ」って思ったのでちょっと追記しました。
特定秘密保護法案で発狂するスパイたちの動画まとめ 2013-11-28 12:53:42
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/a5080303a4f0d5b36ad67a2d0771ad8b
批判の内容は、特定秘密保護法案には欠陥があり、民主党のようなとんでもない政権が
誕生したら、好き勝手に秘密を指定して何でもかんでも隠してしまうことを許すことになる。
そのような欠陥を直すことなく法案を通してはいけない。
というものでした。これも一見その通りだなって思ってしまう筋の綺麗な批判ですが、
現実はそうではないでしょう。
その法律を使って秘密を指定する場合、
「秘密に指定する」という行為が必要になるわけです。
しかし民主党のような奴らは
「自分が責任をもってやる」ことを徹底して嫌がります。
その当たりはこのエントリーで紹介している過去記事を見ていただくと分かんじゃないでしょうか。
船長の釈放は、地検が決めた。SPEEDIはあることも知らなかった。メルトダウンの情報
は知らされなかった。中国海軍への配慮は海自がやったことだ…。
こんなやつらが自分の責任で秘密を指定するとはとても思えませんね。
このような一見的を射ているように見える指摘は無視して粛々と成立を目指してもらいたい
ものです。
最後に、「責任をとらない民主党」を象徴する国会質疑を一本紹介しておきましょう。
復興は出来ています。責任はとりません。約束しません。 (衆院 長島忠美110719)
2011-07-21 00:00:04
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/7e390e203716e1b719be2d5b0832a859
____(追記ここまで)____
なんじゃこりゃ。
【ゆっくり朗読】 共産党の秘密保護法反対漫画”しのびよる影”
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22347187
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、一日一回、クリックをお願いします。
出遅れてしまったな。って感じがしますが、こちら↓に続いてまたも国会に
民主党
ブーメラン部が登場したようですねw
民主党ブーメラン部が大活躍と聞いて(参院 福山哲郎131120)2013-11-20 23:47:21
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/72c624c099caa908083ae54933c514e4
11.26 衆議院国家安全特別委員会 近藤昭一(民主党)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22337316
11 26 衆議院国家安全特別委員会 近藤昭一(民主党)
なんともまぁ、つたない質問ですねぇ。何年議員やってんだろ。
「原発事故後、情報が隠蔽されたじゃないか」って…。
追及してんだか、追及されてんだか。
アホらしくて文字起こしする気にもなりませんでしたので、関連記事の紹介だけで
お許し下さい。
近藤議員、しきりに福島の人が不安がるってことを言うわけですが、あの時
何が起きたのかを誰も覚えていないと思っているんでしょうかね。
〔放射性物質の拡散情報の隠ぺい〕
2011年に民主党・マスコミがやった犯罪(参院 森まさこ 110603)2011-12-31 17:42:58
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/e60d451669963ec5fcf886a26ed14929
SPEEDI情報の公開をストップしたのは枝野幸男だった(産経)
2012-01-09 10:54:36
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/5cd7312a77401a294a154ba2bb87ef03
野田、福島の声が聞こえないのか?(参院 佐藤正久、森まさこ)2012-07-10 20:42:40
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/99e92bbd56f5e4ea4eadcffb30af6250
政府、テレビによる放射性物質の拡散予報隠蔽のまとめ 2011-07-17 22:35:09
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/36db6fc514f7299415198441be73117a
〔メルトダウンの隠蔽〕
あたり前ですが、菅はメルトダウンを知っていました。2011-09-04 16:55:47
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/21369f13898c963e0edbf4375fe674c6
民主党とマスコミが言っていることは
「とんでもない法律が制定されるから国民の知る権利が侵害される」
ってことですよね。
例示として出してくるネタは
全て既に決まっている公務員の守秘義務事項と
特定秘密保護法案に関係ないものばかりじゃないか。
結局、知らされるべき情報が隠されるかどうかは時の政権次第ってことでしょ。
それを無視してこの法律に執拗に反対しているような奴らを再び選んじゃダメってことです。
では、最後に民主党時代に起きた隠蔽に関する過去記事を紹介しておきますので、
今後の教訓としてください。
〔尖閣関連の隠ぺい〕
尖閣事件の船長もさっさと逃がすように指示
尖閣事件で船長を釈放したのは仙谷だった(稲田朋美議員が国会で追及)
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/6d72b547c9f42339195e1fd17c38a57c
活動家をわざと尖閣に上陸させてインタビューを受けさせる野田政権
痛いところをつかれてキレる野田 (参院 山谷えり子120824)2012-08-25 10:06:26
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/57e949da58fe3b8850ce346daf4c52f2
〔中国軍関連の隠ぺい〕
〔オマケつき〕三橋貴明 『民主党時代は中国のレーダー照射を隠していた』 (寺ちゃん130208)
2013-02-08 22:53:19
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/1f1e87ffcfe6936fc20405f9b43ee986
中国への過度な配慮があったのは、みんな知ってんだよ! (衆院 岡田克也 130307)
2013-03-08 06:13:27
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/227223ce068f1db7e031ecf2bf81cdff
〔議事録をつくらないことで隠ぺい〕
「担当だったレンホーの責任です」と責任転嫁する岡田
政治家の言葉 議事録問題、石原新党・・・ (青山繁晴 120201) 2012-02-01 21:55:06
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/48cc9ef575abbf7fdbc59a1985c2ff16
このほか中国人ビザ緩和、原発再稼働、SPEEDI、福島の学校の放射線量、原子力災害対策本部
など、全部「議事録なし」でした。関連記事へのリンクはこちら↓
中国人ビザ緩和の議事録も作っていない民主党 (参院 宇都隆史 120820)2012-08-20 20:04:12
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/4d705c174dd940eb8fc3b61921eb6a21
ブログランキングに参加しています。
法律関係ないだろ!!って思われた方は下のアイコンをクリックして下さい。