
ブログランキングに参加しています。
励みにしていますので、記事に行く前にクリックして下さいね。

管理人からのお知らせ
ツイッターのアカウントが凍結されたようで、こちらのアカウントに移りました。
— Moja2(避難用アカ) (@Moja2sub) March 30, 2022
5/21 サンデーモーニング
サンデーモーニング 2022年05月22日 FULL
日本は自主防衛が難しい状況で米国に必然的に従属的にならざるを得ません。ならば、近隣諸国との軍事力の均衡を図るために自国の国防力を強化すべきなのに否定し、日本なりの対応って具体的にどうするのですか?。さて、停戦協定は戦況がどちらかに傾かない限り現実的に無理です。 pic.twitter.com/iigl6gXic3
— take5 (@akasayiigaremus) May 22, 2022


米国は北側寄りだったK国が政権交代したのを機に半導体部門を含め、西側取り込みたいので、今後オバマがそうしたようにバイデンは日本にK国との協調を強く求めてくるでしょうが、日本は同じ轍を踏まないようにしてもらいたいもの。「最終的かつ不可逆的」慰安婦合意がどうなったかを観ましょう。 pic.twitter.com/JURv97bWjH
— take5 (@akasayiigaremus) May 22, 2022

https://twitter.com/kazue_fgeewara/status/1528182597154508800?s=20&t=5CUq5v2RintJFSsbuQ5KvQ

尹大統領は保守的な方だから日韓関係の改善に日本も歩み寄れとの意見が保守系論者からも出てますが、林外相が大統領就任式に出席中に竹島で何が起きました?新政権の対日観は変わってませんよ。日本は要らぬ譲歩は不要。K国が日韓関係を改善したいならーダー照射に謝罪するなり行動で態度を示すべき。 pic.twitter.com/J0e9ROfKwB
— take5 (@akasayiigaremus) May 22, 2022


コロナ


https://twitter.com/MNHR_Labo/status/1528241215543599104?s=20&t=5CUq5v2RintJFSsbuQ5KvQ
あなたがたメディアはこの2年間あまり、○ロナを煽りに煽っていたことの反省はないのですか?今になって、同調圧力、依存性、科学的知見を言い始めるとは無責任極まりないですね。僕らはずっと指摘してましたけど。そこまで言うなら、5類に落とす提言をしてくださいよ。 pic.twitter.com/DfDZFDfeLC
— take5 (@akasayiigaremus) May 22, 2022


https://twitter.com/kazue_fgeewara/status/1528192709768249344?s=20&t=5CUq5v2RintJFSsbuQ5KvQ

専門家 手袋を外しても感染しない。田中優子 科学的知見を活用して〜d( ̄  ̄)接触感染ではほとんど感染しないというのは1年前から言われていたことだぞ。それを無視して過剰な消毒を求めていたのはマスゴミだろ。#サンデーモーニング https://t.co/XGJavivWUq
— Mojaテレビがやらないニュース管理人 (@Moja2sub) May 21, 2022

沖縄返還50年
沖縄は地政学的に戦略上の要衝なんです。沖縄が返還されたことは歴史上大変稀なことです。返還の条件として米軍基地を存続することがあったのは残念なことですけど、今の日本は自力で沖縄を守れる軍事力がありません。今米軍が退けば人民解放軍の基地に置き換わるだけ。沖縄はC国領になってもよいと? pic.twitter.com/k4rZ6CUC9y
— take5 (@akasayiigaremus) May 22, 2022



https://twitter.com/kazue_fgeewara/status/1528204529682231296?s=20&t=5CUq5v2RintJFSsbuQ5KvQ
米国のヘイトクライム
白人が黒人を杀殳害すると大々的に取り上げられますが、黒人の杀殳害事件の多くは黒人によるものなんですよ。これは報道しないんですよね。もちろん、ヘイトクライムは悪いことですが、報道は公平公正に行っていただきたいもの。 pic.twitter.com/K3283mymXl
— take5 (@akasayiigaremus) May 22, 2022

https://twitter.com/kazue_fgeewara/status/1528209064806690816?s=20&t=5CUq5v2RintJFSsbuQ5KvQ
4630万円
メディアは連日誤送金事件を連日のように根掘り葉掘り報道してますが、A木氏が指摘の通りこれは「メディアの劣化」だと思います。でも、あなた達がそれを推進してきた当事者である認識は本当にあるのでしょうか? pic.twitter.com/TvkX0D1AK0
— take5 (@akasayiigaremus) May 22, 2022

1国が自存自立するには相応の軍事力や国力が必須。それが難しいときに周辺国で価値観や抱える状況を共有する国々で集団安全保障体制を構築しお互いに国を守ろうとするのは当然のこと。実際に強い同盟を結んだ国ほど戦争確率は減ります。これが現実。理想論ばかり言って国が亡くなるのはご勘弁。 pic.twitter.com/LWJ8XESyKc
— take5 (@akasayiigaremus) May 22, 2022

北欧2国のNATO加盟は今が歴史的大転換の時期の証左だからこそ、お花畑日本人は覚醒すべきなんです。さて、ストックホルム合意で拉致問題解決しましたっけ?「これで良いのかって自制心を我々持っていかないと」日本を目覚めさせたくないのですね?今動き出さないと日本は滅びます。 pic.twitter.com/PCEnza9576
— take5 (@akasayiigaremus) May 22, 2022

僕は若い頃チャップリンの映画を小品から名画まで繰り返し何度も観ました。独裁者、モダンタイムス、黄金狂時代、ライムライトetc風刺の効いた名作ばかり。でも映画ってプロパガンダなんです。時の指導者が世論誘導に利用するのが現実。スターリンや毛沢東が何をしたかなんて映画では極一部しかない。 pic.twitter.com/F8rdXUvYrh
— take5 (@akasayiigaremus) May 22, 2022
5/21 報道特集
5/21のTBSの報道特集は酷い。1⃣番組の主張を支える専門家は津田敏秀氏→この人の論文は「科学的に不足がある研究にもとづいて書かれた論文」2⃣誤報がある→福島県は甲状腺検査について「過剰診断」とは言ってない最初から最後まで一貫して”科学的に間違い続けた番組”と言わざるをえない。 https://t.co/ULYovCIHrc
— 遠藤乃亜 (@endo_noah) May 21, 2022
1⃣に関して。「岡山大学の津田さんという人が「福島第一原発事故による放射線の影響で福島の子どもに甲状腺がんが増えている」という趣旨の論文を出しました。これは科学的に不足がある研究にもとづいて書かれた論文なので、科学的なクオリティとしては採用に値しません」https://t.co/vkC5GNgO9K
— 遠藤乃亜 (@endo_noah) May 21, 2022
2⃣に関して。「まず、「福島県が過剰診断と主張」は明らかな誤報」https://t.co/ecpNjAznh8
— 遠藤乃亜 (@endo_noah) May 21, 2022

https://twitter.com/kohei_w1985/status/1528227448160079872?s=20&t=5CUq5v2RintJFSsbuQ5KvQ
その他ネタ

【動画】立憲・福山議員「地球的規模の課題がいっぱいある中で、私国会からいなくなるの嫌なんです!」 | Share News Japan
https://sn-jp.com/archives/81923

(。-`ω-)地球的規模の課題って、急に降って湧いたのかよ。
それをほったらかしてモリカケ桜をやってたくせに、今さら何を言ってんだよ。
なるほどなるほど。 https://t.co/znIaaOW5ht
— なつき (@taji_na) May 22, 2022
海外ネタ

オーストラリア9年ぶり政権交代へ 総選挙で労働党勝利: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2059O0Q2A520C2000000/
ブログランキングに参加しています。
(。-`ω-)ホント、免許停止にしてくれよって思われた方は下のアイコンをクリックして下さい。




