太田総理で、えなりかずきが年金問題をとりあげていた。
民主党のやり方をやめて新たな年金制度をつくるという。
えなりかずきの説明は概ね正しい。というか私の認識と近かった。
番組では『細野真宏が爆弾発言』と煽っていたが、
『年金は破綻しない』と言うことが爆弾発言になってしまうほど
誤解が広がっているというのも困ったものだ。
現行の年金制度は、日本人ならもらえるのが当たり前のものではない。
保険料を払った人が年金を受け取る『権利』を獲得するものだ。
この制度では、未納者には年金を払わなくても良いのだから、
未納者が増えても制度が揺らぐことはない。
大体の人は保険料を払っているのだから、本来なら
『今のままでいいよ』となるはずなのだ。
しかし、色んな誤解が重なって今の年金不信を呼んでいて、
その状況を作り上げたのが民主党とマスコミだ。
番組の最後に紹介された電話投票の結果では、
民主党案に反対する人が6割を超えていた。
意外と多いことに少々驚いた。
民主党のやり方をやめて新たな年金制度をつくるという。
えなりかずきの説明は概ね正しい。というか私の認識と近かった。
番組では『細野真宏が爆弾発言』と煽っていたが、
『年金は破綻しない』と言うことが爆弾発言になってしまうほど
誤解が広がっているというのも困ったものだ。
現行の年金制度は、日本人ならもらえるのが当たり前のものではない。
保険料を払った人が年金を受け取る『権利』を獲得するものだ。
この制度では、未納者には年金を払わなくても良いのだから、
未納者が増えても制度が揺らぐことはない。
大体の人は保険料を払っているのだから、本来なら
『今のままでいいよ』となるはずなのだ。
しかし、色んな誤解が重なって今の年金不信を呼んでいて、
その状況を作り上げたのが民主党とマスコミだ。
番組の最後に紹介された電話投票の結果では、
民主党案に反対する人が6割を超えていた。
意外と多いことに少々驚いた。