goo blog サービス終了のお知らせ 

MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

すでに122人が予約入れてた。

2010-04-16 | MUSIC・MOVIE・BOOK・ART
横浜の図書館は本がちゃんと出版されないとリクエスト(予約)出来ない。

今は知らないけれど大田区では出版されると分かった段階で予約出来たので、ほとんどの新刊一番最初に借りられた。

だいたい本なんたー16日発売と言ってても数日前に本屋に並んでいる場合がある。

しかし「1Q84 BOOK3」は今日まで店頭に無かった。(たぶん)

なので今朝10時過ぎに図書館行ってすぐ予約。

すでに122人が予約入れていた。(つまりオイラは123番目)

早起きの人が多いって事です。(9時半OPEN)

今日現在、横浜図書館で一番予約が多いのが「1Q84 BOOK1」で2742人

「1Q84 BOOK2」が1855人で4位

1000人以上予約が入っているのが5冊。内3册が2000人以上。

気が遠くなる数字であります。

横浜の図書館『1Q84 BOOK1」「1Q84 BOOK2」共に100冊以上購入していますけどね。

てー事は、今日予約したBOOK3は意外と早く手元に届くかも。

新聞によりますと既に売切れになった本屋もあるそーですが東神奈川のCIAL PLATにある『LIBLO』やサティ内の本屋は普通に店頭に並んでおりました。

BOOK1、2が出た時も売り切れ状態とニュースで流れていましたが、そごう横浜にある紀伊國屋の入り口には仰山積んでありました。

まっマスコミの言う事なんたーこんな程度のもんです。

情報に惑わされないように気をつけてちょーだい。

アマゾンも在庫あり。

あわてて買ってお家に帰ったら家族全員買ってたなんて事にならないよーに!。

オイラ、BOOK1、2、発売されてから意外とすぐに届いたので読んでから、かなり時間が経っている。

ちゃんと前のストーリー覚えているだろーか。(記憶力に自信が無い!)

つまらない事は細かい事まで昨日の事のよーに覚えているんだけどねー。









「コレデオシマイ」

2010-04-16 | 足を止めて写真を撮る。
                『モアイ像ではない』
                  撮影 MoiMoi。

勝海舟のひ孫(母親の友人)に、新発売の勝サブレを送ってあげましょと言う事でネットで調べてみたら田中屋で売っているではないか。

坂本龍馬の奥さんのおりょうさんが仲井として働いていた田中屋

坂本は勝を斬りに行き弟子になったそーです(歴史によわいオイラ)

田中屋の前は車で通った事あるけど歩いて行ける距離だと言う事は知らなかった。

高級料亭だと言う事で敷居が高かったが扉(年期が入っているというか古い)を開けようとしたら鍵がかかっていて開きまへん。

諦め坂を下って歩いて行くと左手に大網金刀比羅神社が。

こんな所に神社が。平安末期の創立。古い。

ビデオカメラ持ってくれば良かったなと思いつつデジカメでパチリ。(写真の天狗)

うーん、こーゆー時、ビデオ機能付いてるデジカメ持っていればと思うがなー。

勝海舟のお墓は大田区の洗足池にあったので行った事あるけど亡くなる前に言った最後の言葉がコレデオシマイ

これでおしまいって言えば、あの団体はこれからどーなるのかな?。(何の話か分からないかも)

物事って崩れる時は、どどっとイッキに崩れるもん。

物事複雑になればなるほどリーダーの主導力が問われるが、最初から頼れるリーダーいなきゃおしまいよ。

話が拗れて(こじれて)話せば話すほど距離は離れて行った。(オイラは清閑していただけだが)

人を動かすのって大変でっせ。

こんなオイラだってカーネギーの本など色々読んで勉強した事あんねん。

基本的に、オイラの思想哲学生き方とまったく違う集まりと判断、途中から急速にテンション下がりグラフは一気に下降線をたどって行ったのでありました。

少し前から、こーなるのは分かっていたけど。(前にブログに書いたしね)

崩壊寸前破滅状態。

オイラすこーし先見る能力あるねん。

最近冴えてるけんね。

さて現在すこーし先に見えてるもんが何だかは、あえて言わんが(イワンのバカ。意味不明)、坂をゴロゴロ転がってー横浜港に沈んで行く姿がー、、、、、。











twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン