もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

The drama "A reviewing girl, Etsuko Kono"。Extract from Instagram 〜FURFUR ENBROIDER〜。

2016-12-05 | ♥Satomi Ishihara_石原さとみ
この前、ドラマ"地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子"InstagramのPhotoを基にイラストを描いたんですが、描いたPhotoとは別に、超"悦"なPhotoが在って、でも、そのPhotoの"石原さとみ"が綺麗過ぎて、私には再現できない(>_<)!!って断念したんですよね...(爆&汗&笑)。

でもでも後日、同業なデザイナーのコから、"リスクを恐れて描きたいモノを引っ込めちゃってイイの??"って、そのPhotoの衣装を着てた第7話の内容に沿った突っ込みをされて、"なに上手いコト言ってんの...(汗&笑)"って思いつつも、ちょっと悔しかったので、描きましたよ、上手く描けないってリスクを恐れず、そのPhoto Ver.もっ(爆&汗&笑)!!!??

って先のイラストは"ロートレック"を意識した、昔の欧州のポスターっぽく仕上げたんですが、今回は和風(?)で(爆&笑)???
というのも、基Photoで"石原さとみ"が着てたのが"FURFUR"のエンブロコートだったんですが、その刺繍柄のコートを、髪型や首巻きファー&巾着バッグで、和装っぽく仕上げるという"神コーデ"だったので、したらイラストも、"和"っぽく仕上げようかと(笑)。
でも"和っぽく"って、どんな感じだ(爆&汗&笑)??って考えて、浮世絵とか日本画(美人画)みたいな感じに成ればイイのかな〜??と、そっち方面で描いてみるコトに(爆&笑)。
なんですが...、難しいっ!!!
難しいよ先生っ(爆&汗&笑)!!!??

いうても通常の私のイラスト描きで定番な、"iMac×Adobe Illustrator"じゃ全然、思った様に描けないっ(汗&笑)!!!??
で、5回ぐらい描き直して思い直しました(爆&笑)。
......"手描きで行こう..."。

という訳でパソコンから離れて、ペンやマーカー使って描きましたよ、今回のイラストはっ(爆&笑)!!!
でもって久々の手描きだったので、若干、腱鞘炎っぽく成りましたよ、今回の作業でっ(汗&笑)!!!

って、でもでも手描きしたモノに、色を着けたり編集したりは、"iMac×Adobe Illustrator"での作業だったんですけどね(爆&笑)。
でも楽しかったぁ〜(悦&笑)。

で、漸く完成したのが、コチラっ!!!??
って、じゃんっ!!!??


なんとな〜く、それっぽくは成ってると思うんですが、如何でしょうか(汗&笑)???
でもでも当初の予想通り、"石原さとみ"に見えるか??って話に成ると、"それはどうだろう..."って感じですかね〜(爆&汗&笑)???
基のPhoto知ってる人は、見えないにしても"石原さとみ"かな??って解るかもだけど...(爆&笑)。
てか全っ然、Photoの方が素敵だしね(笑)。
やっぱしハイリスクな、お絵描きでした...(爆&汗&笑)。

って今回、浮世絵とか日本画方面の絵柄にしたかったので、敢えて描いてません、"睫毛"(爆&笑)。
でも"睫毛"って、"石原さとみ"自ら、"自分の中で好きな(自慢できる)パーツ"として挙げてるくらいだから、めっちゃ美しいし、"The 石原さとみ!!!"って感じで、描きながら、何度も"睫毛、足そうかな??"って誘惑されたんですが、"いや、絵柄が破綻する..."って、その度、打ち消してました(爆&汗&笑)。
"睫毛"バッチリなイラストは、また今度、描けばイイですしね(笑)。
てか、1人のモデルに対して、こんな感じに様々な絵柄で描くのって私的に珍しいので、"石原さとみ"イラストは、私的にも色々と"実験"できる場に成ってて嬉し楽しいです♪

という訳で今回のイラストも、フォトチャンネルの"Satomi I's"の方にアップしてますので、そちらも宜しくお願い致しま〜す(笑)♪

てか今回のコート("FURFUR"のエンブロコート)、私も欲しいと思って探したんですが、ドラマ放送直後にも関わらず、何処も既に完売状態...(驚&笑)。
1着8万もするのに...(爆&汗&笑)。
やっぱし"悦子(石原さとみ)"効果かしら...(汗&笑)???
だとしたらメーカーとしては、"是非、うちの服を着てください!!!"って感じですよね(笑)。
なんか...衣装協力に事欠かなかったんじゃないかしら、ドラマ"校閲ガール"(爆&笑)???

てか私、なんだか、お絵描きテンション上がってるんですが、どうしましょう(爆&笑)???
また、なにか描こうかしら(笑)???
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "鬼平犯科帳" FINAL...(T^T)。 | トップ | Evening enjoying candle lig... »

コメントを投稿