もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

"せろ子"に追加の鍍金パーツ(爆&笑)。

2023-01-23 | 🚗DAIHATSU "Copen Cero":せろ子
さて以前に"せろ子"、"COPEN"純正オプションの"鍍金パーツ"✨インナーミラーカバー、ロールバーカバー、ドアアウターハンドル✨を装着してもらったんですが、今回、新たなオプションを装着してみましたっ!!!??

って今回も同様に"鍍金パーツ"なんですが、入庫して装着してもらった前回と違って、今回は自分で装着したいと思いますっ!!!??
...と言うのも今回の"鍍金パーツ"はサードパーティ製だから(爆&笑)。

な感じで、じゃんっ!!!??


Aピラーツィーターリング
ステアリングセンターリング
スタートボタンリング
ハザードスイッチリング
オートエアコンダイヤルリング

と、コレらで今度はインパネ周り等の室内を✨キラキラ✨させちゃいますっ(爆&汗&笑)!!!??

という訳で早速、装着したののビフォアフを(笑)♬

★Aピラーツィーターリング

✨✨✨


★ステアリングセンターリング

✨✨✨


★オートエアコンダイヤルリング

✨✨✨


って、コレは良いっ(悦&笑)♪♬

...な感じなんですが、私、もしかしたらヤラカしたかも...(爆&汗&笑)。
って"せろ子"、納車前にオプションの"ウッド調インパネ"に換えてるんですが、どうも"ウッド調インパネ"、ノーマルのインパネとは細部の"形状"が違うみたいなんですよね...(爆&笑)。
って、そのインパネ部分に装着する"スタートボタンリング"と"ハザードスイッチリング"が取り付けできないっ(爆&汗&笑)!!!??

......マジか...(悲&笑)。
うっかりミスで5,000円くらい無駄に成りました...(爆&汗&笑)。
ふぅ...。
まぁ"スタートボタン"の方は元から✨キラキラ✨だったし、その辺はNo problemで(汗&笑)。

それに 鍍金パーツを装着した部分は、めちゃめちゃイイ感じに成ったので、私のテンションの上がりっ振りには然程、影響は無い様です(爆&笑)✨✨✨

さ〜てと、次は何処の何をカスタムしようかなぁ〜(懲りてない&笑)???
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょ...、"川越市"の明後日の... | トップ | 薄過ぎアルミ缶(爆&汗&笑)???... »

コメントを投稿