もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

映画"특송(Special Delivery)"。

2023-01-22 | ♥Korean wave/韓流
韓国映画好きでカーチェイス好きな私なら、そりゃ観ますよね(爆&笑)???
って映画"パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女"です(笑)。

てか邦題、センス悪くね(汗&笑)???

⚠️そして結構にネタバレしてるので、以降の記事には御注意を(爆&汗&笑)。


って"パーフェクト・ドライバー"。
いうても最初は映画館の予告映像で知ったんですが、凄腕の運び屋と聴いて、私の大好きな映画"Le Transporteur(トランスポーター)"??って思って、運ぶ品が"男の子"ってコトで(爆&笑)ますます"トランスポーター"???って成ったんですが、きっと訳アリのコだろうから、もしかして映画"ハーレイクイーンの華麗なる覚醒"的な要素も加わっちゃうとか???と大妄想(爆&汗&笑)。

てかさ、天才ドライバー"チャン・ウナ"を演じてるのが"パク・ソダム"なのよ(嬉&笑)。
でもって配送品(笑)の男の子"ソウォン"役が"チョン・ヒョンジュン"なのさ(驚&笑)!!!??
って韓国映画が好きな人なら気が付くかもだけど(笑)、この二人、映画"기생충(半地下の家族)"で共演してるんですよね、しかも家庭教師と生徒の役で(爆&汗&笑)!!!??
って制作側も当然、知っててキャスティングしたんでしょうが(笑)、嬉しい反面ちょっとヤり過ぎ感も否めなくて(爆&笑)、若干、面白可笑しく成っちゃってる私も居ました(爆&汗&笑)。

と、そんな"パーフェクト・ドライバー"。
てか、正に"お荷物"だった"ソウォン"に情が移っちゃって最後にはガチに身を挺して守る!!!って感じに成るんでしょ(爆&笑)???
...って思ったらホントに、そうだった(爆&汗&笑)。
まぁ、それしかないですよね、この展開じゃ、ぶっちゃけ(汗&笑)。
そしてコレも有りがちなんですが(笑)、カーチェイスとかは前半だけで、後半は結構、人情話?って展開でしたね、天才ドライバー何処に行った??って感じに(爆&笑)。

な中での"ウナ"。
ドライビング・スキルが尋常じゃ無いのは良いとして、なんで個人の戦闘力すら、あんなに高いん(爆&汗&笑)???
ドライバーだけに(笑)クルマの窃盗用のマイナス・ドライバーを筆頭に、そこらに在るモノ全てを武器にして立ち回れるゎ、めちゃめちゃ身軽だゎ、どういうコト(汗&笑)???
それに人の命を奪うコトに躊躇が無い(爆&汗&笑)。
って一瞬、脱北前に(※"ウナ"は脱北者です)戦闘訓練でも受けてたのかしら??とも過ぎったんですが、"ウナ"が脱北したのって、いつ頃の話なんですかね...(笑)???
ちょっと、その辺が気に成ってました(爆&笑)。

あとラストって"ウナ"、助けられたんじゃなくて自力で助かったんですよね、あの感じだと???
で、確かに正当防衛かもだけど、あまりに大量殺人状態なので雲隠れしてる、....って感じでOK(笑)???
まぁ、ペッカン産業の"おやっさん"って後ろ盾も無い中、何をして暮らしてるのかは謎ですが...(爆&笑)。

で、ですゎ。
私、冒頭で言った、韓国映画好きでカーチェイス好きな上に、実は"パク・ソダム"、めちゃ好きなんですよ♡♡♡
"演技"は言わずもがなですが、もうもうビジュが好き♪♬
そんなんも相まって、なかなか楽しく観れましたゎ(悦&笑)♬
ちょっとDVDとか欲しいかも♪

な中、今回って映画館まで"せろ子"に乗って観に行ったんですが、こんな映画を観た後だからって、呉々も調子に乗らない様に!!!と肝に銘じながら帰りました(爆&汗&笑)。

で、今回の獲物(笑)なんですが、じゃんっ!!!??
パンフレットとフライヤーとポストカード♪

な中のポストカードが、なんか一昔前の大映や日活の映画ポスターみたいなテイストなんですが、コレって...(汗&笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

아바타 요리천재의 길 #1&#2。

2023-01-22 | ♥STAYC_스테이씨
"STAYC"の料理対決っ!!!??
前後編が出揃ったので貼っときます♪♬

☆2023 새해맞이 스테이씨 요리 대결🍳💖

☆2023 새해맞이 스테이씨 요리 대결의 승자는🍳⁉


てか私、以前の「"STAYC"田舎バカンス」の時の"アイサ"の料理姿に、"STAYC"筆頭の料理上手は"アイサ"だと思ってたのは何だったんだ(爆&汗&笑)???
そして普段は結構しっかり者な"シウン"が、なかなかポンコツなの楽しかった♪
てか今回はメンバー、意外な一面が多かったかな(嬉&笑)???
"ユン"の包丁捌きや、冷静沈着な"J"、そして"スミン"が私史上初(爆&笑)??ってくらいに"オンニオンニ"してた(驚&笑)。
"セウン"は...相変わらず"セウン"でした(爆&汗&笑)。

にしても最終審査に顔見せ出来ない様な"HIGHUP"のガチ社員を呼ぶとか、なんなら"PD"や"理事"まで呼ぶとか、小さい事務所とは言え、どんだけ家内制手工業(?)よ、和気藹々過ぎでしょ♪♬
てか"POPPY"のレコーディング映像を観た時も思ったんですよね、"PD"とかと仲良いなぁ♬...って(笑)。
って、そりゃ、こんなコたちが育ちますゎ(悦&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする