MOBU'S MUSIC MAZE

音楽のこと好きなことなどよしなにほどほどに・・・

豚もも肉オーブン焼き。

2022-02-08 08:30:45 | 作ってみた。
豚もも肉オーブン焼き。2月7日




豚ももブロック350gを臼井さんの店で購入したので
ちょっと置いて、オーブン焼きを作ることにした。


まず、ブロック肉を縛る。うーん、タコ糸がない。
いつも行くスーパーに行く。あるとは思えなかったけど、
普通に売り場に下がっていた。割と使っている人いるんですね。
あると思わなかったので、あって幸せ、見つけて「あった」と
声が出てしまった(恥ずかしい)。


買って帰って作り始めるが、縛り方がわからない・・・。
ネットで情報を取りながら、縛ってみる。うまくいったかどうか
わからないが、一応形になったので、それで行く。
ハーブ・ソルトとオリーブ・オイルを刷り込む。
3時間以上冷蔵庫に寝かせる。その間外出していたので
作業することができなかったのだ。


外出から戻り、ブロックの表面をフライパンで焼く。軽く色味がつくまで焼いてみる。
肉汁を閉じ込めるためだろうか。


焼きあがったら、粗熱を取るために放置する。粗熱が取れたら、ブロックを
クッキングペーパーで包み、200℃で予熱したオーブンに入れて20分ほど
焼く。設定が低いのは、その前にオーブンで餅を焼いていたために、
設定温度が上がらなかった。グラム数もレシピより少ないので、少し短めに
して焼き上げる。


出来上がって熱を取るために30分位オーブン内で放置するらしいが、
時間も遅かったので、一晩いていただいた。


翌日包みを解いて薄切りにしてみる。モモのチャーシューみたいな感じ。
さっぱりしていて、ポン酢とかレモンが合いそう。
オーブン料理、すこしわかってきた。


ホケミとフライパンで作るアップル・ケーキだっちゃ!

2022-02-08 07:19:05 | 作ってみた。
ホケミとフライパンで作るアップル・ケーキだっちゃ!2月7日




ラムちゃんじゃないんだし(古)。






なっつが冷凍のパイ生地使ってアップルパイを作り
その勢いで、買ってあったホケミの粉でクックパッドか
何かのレシピ見て、リンゴケーキを焼いた。


紅玉が手に入らないので、甘めのシナノゴールドとか
その手のリンゴで作る。結構おいいいのだな、これが。


美味しかったので、まねて作ってみる。
まだ残っていたホケミ(ホット・ケーキ・
ミックスの粉の事だそうだ)150g一袋を使う。


台所にラジオを流し、スマホの説明を見ながら
作業を進める。時代は変わった。


リンゴを洗い、皮は剥かずに1/4に割ってそれから薄切りにする。
不器用なので、なかなか薄くならないが、まぁ、愛嬌ということで・・・。


フライパンにバターと砂糖大さじ3づつ入れる(ちょっと多いかも)。
弱火(出た)で、バターを溶かし、砂糖に色がつくまで火を入れる。
今回三温糖なので、どれだけ火が入ったかよくわからなかった。


弱火で火が入ったことにし、その間に、ホケミを牛乳100CCと
卵一個をボールに割り入れ、撹拌してそのあと、ホケミ1袋を混ぜる。
だまが少しあるくらいでよいのだそうだ。ざっくりと混ぜておいておく。


火を消して(熱いので)、薄く切ったリンゴをフライパンの形に
沿って、丸く並べていく。これも上手く切れてないので綺麗に
並ばないので、適当に並べていく。すきまのない様に並べ終わる。


その後、溶いてあったホケミをフライパンにリンゴの上から流し込む。


フライパンに蓋をして、弱火で焼く。表面がふつふついって泡が出て来た
その後に、つまようじか何かで、火が通ったかどうか指してみてみる。
ホケミがついてこなければOK。フライパンと同じくらいの皿に
半面焼いたものをひっくり返し、焼いた面をフライパンに上にして
焼いてない半面焼く。


様子を見ながら焼きあがったら、フライパンから皿に移し、粗熱を
取って出来上がり。


場合によってはメイプル・シロッップなどかけたりするらしいが、
バターと砂糖の量が多いので、今回はなにも足さずに試食。

思ったより甘さ控えめな味で、ビギナーとしてはまぁいいのでは
という感じ、粉のシナモンをふりかけて味変してもよかった。
恐るべしホケミ。使える奴。

マルコ・レトーニャ指揮ブレーメン・フィルハーモニー管弦楽団 演奏会

2022-02-08 06:46:36 | 音楽夜話(クラシック)
2月7日


06:00-08:00 22.00-24.00 Nordwestradio


マルコ・レトーニャ指揮ブレーメン・フィルハーモニー管弦楽団




チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98
ダニエル・ロザコヴィチ(ヴァイオリン)
マルコ・レトーニャ指揮ブレーメン・フィルハーモニー管弦楽団
2021年9月14日 ブレーメン、ディー・グロッケ・コンサートホール


ロマン派の2曲。いいじゃないですか。耳タコの2曲。
ブレーメンの音楽隊。なかなか端正な演奏をされております。

ヴァイオリンもそれぞれの奏者で、いろいろな工夫があって
聴いていて面白かったりする。
割と突っ込んだような演奏のように思えた。終演後も、歓声が沸いた。
こういう演奏も若々しくていいかも。


4番は、割と安定してして、1楽章の終わりも熱が感じられ、個人的には聴きやすかった演奏。なかなかよかった。

北口本宮冨士浅間神社 2月6日

2022-02-08 06:42:09 | 旅は道連れ世は情け




北口本宮冨士浅間神社


久々訪問。山梨の富士山登山道のふもとにある社。
富士講のベースになっている。登山者の安全を願い
その他の願いにも応じている大きな神社。
詳細はネットにも説明されてるところがあるので、
そちらを参照。


緑多く神域な感じ漂う土地、流れている水も透明度が高く、
守られている地であることがわかる。


絵馬を見ると合格祈願が多い。時期的なものもあるのかもしれない。
絵馬を一枚書いて、親類の合格祈願のお守りを購入したりして
参拝する。


何年も参拝しているのに、最近知ったことがあった。
本宮の先に「大塚丘」(おおつかやま)という、日本武尊をまつった
ところがあるという。先回訪問したときは見つけられなかった。


今回はたどりついた。小高い小山の様なところに祠があり、
神社関係の方が手入れをされているのか、周りは綺麗になっている。


今日は天気も良く寒いけれど風もなく訪れやすかった。
手をあわせさせていただく。
特に何かあるわけではない。神社含めてパワースポットと
ある意味安易に言われているところも多いけれど、
信仰の対象はそうなのかもしれない。
綺麗にされ護られているところは、それだけ有難いことも
起こる可能性はあるのかもしれない。


次回から訪れたときはここも参拝することにしよう。