ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

多裂筋はゴルファーには必須の筋肉です!!

2012-06-20 12:34:43 | ゴルフピラティス

こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

先ほど多裂筋のエクササイズをご紹介させていただきましたが、補足いたします。

 

多裂筋はゴルファーにはとても大切な筋肉です!

特に腰椎につながっている多裂筋が縮んでいるとゴルファーにとってはスイングに影響があKるかもしれません。

というのも、腰椎につながっている多裂筋が縮んでしまっていると、動きが悪くなり、上半身と下半身が一緒に動いてしまうからです。

しっかり伸縮ができる筋肉であれば、下半身を固定させて上半身だけを動かす、または上半身を固定させて下半身を動かすということができるのですが、筋肉が縮んでしまっていると、上半身または下半身を固定することが難しいので、一緒に動いてしまう・・・

ゴルフでは、下半身と上半身をバラバラに動かすことによってパワーが生まれます。

つまり、多裂筋が縮んでいると、このパワーをねん出することが難しくなってしまうということです。

腰痛の方は特に、多裂筋が縮んでいる方が多く見られます。私もその一人です。

是非、多裂筋を伸ばして、動かして鍛えていきましょう。


 

ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』



最新の画像もっと見る

コメントを投稿