大満足!米沢牛尽くしの夕食後、部屋でスパークリングワインを呑んだくれ、これは二日酔い確定か?と思いきや、案外スッキリ爽快に目覚め、おまけにお腹は減っていた…((((;゜Д゜)))))))あ”あ”あ”あ”あ”恐ろしい~

朝食は前夜のテーブル席とは違う、座敷席に通されました。

魅惑的なおかずプレート。
ど真ん中は米沢牛ソーセージ。
その奥が米沢牛の煮凝り。
朝からモーモー祭り。
もーせん家がこよなく愛するおかひじきも。

ご飯と、サラダ、とろろ、温玉。

だだちゃ豆豆腐とすみれの芋煮。
芋煮、うますぎるー!!!
あのね、もーせんは芋煮が大好きなんです。
なんという贅沢な芋煮でしょうか!これも米沢牛なのね。

デザートのフルーツヨーグルト。

場所をロビーに移して、コーヒーをいただきました。
あとはチェックアウトの時間まで、まったりとお風呂に入って過ごしました。
温泉には再訪したいほどの魅力は感じなかったけれども、こうしてお料理を振り返ると、また行きたいと思わせる魅力がありますな!
これはアレだ。
福島の「すわや」とベクトルが一緒だ。もーせん家的に。
とにかく、ここでしか食べられない料理があるからまた来たいっていう。

帰り道、福島に抜ける途中のダム湖。
そういえば、帰り微妙に福島を通過したので、東北六県一日制覇しました*\(^o^)/*
そういう感じの宿でした!

朝食は前夜のテーブル席とは違う、座敷席に通されました。

魅惑的なおかずプレート。
ど真ん中は米沢牛ソーセージ。
その奥が米沢牛の煮凝り。
朝からモーモー祭り。
もーせん家がこよなく愛するおかひじきも。

ご飯と、サラダ、とろろ、温玉。

だだちゃ豆豆腐とすみれの芋煮。
芋煮、うますぎるー!!!
あのね、もーせんは芋煮が大好きなんです。
なんという贅沢な芋煮でしょうか!これも米沢牛なのね。

デザートのフルーツヨーグルト。

場所をロビーに移して、コーヒーをいただきました。
あとはチェックアウトの時間まで、まったりとお風呂に入って過ごしました。
温泉には再訪したいほどの魅力は感じなかったけれども、こうしてお料理を振り返ると、また行きたいと思わせる魅力がありますな!
これはアレだ。
福島の「すわや」とベクトルが一緒だ。もーせん家的に。
とにかく、ここでしか食べられない料理があるからまた来たいっていう。

帰り道、福島に抜ける途中のダム湖。
そういえば、帰り微妙に福島を通過したので、東北六県一日制覇しました*\(^o^)/*
そういう感じの宿でした!