goo blog サービス終了のお知らせ 

mScase

☆☆☆

コメダ珈琲

2018年11月24日 10時22分20秒 | チェーン店
コメダ珈琲に行ってきました



コメダ珈琲店HP

お店の近くを通るとだいたいいつも混んでます。
たまに行こうとドアを開けるとすぐそこの待ち席がいっぱい、なんてこともよくある
11時までモーニングサービスがあるのでこの前の日曜日朝10時過ぎには外からもわかる混雑っぷり
駐車場に入ろうとする車の列が出来てました。
ブーム冷めやらぬと言うよりはもうすっかり定着したみたい

特別安いわけでも無いし食べ物がおいしいかと言えばそれなり、でも居心地は抜群にいいです
珈琲チケット買おうか迷うけどあの混雑を思うとそう回数も行けないからやめてる。

そして自分も毎度のモーニングの時間帯に行ってきました
サービスのトーストと、寒い日だったのでこのメニュー



コメダグラタン800円
海苔がかかってる
わかる具材は小さめのころんとした海老がいくつか入って形違いのマカロニ
シチューよりは全然かためだけど柔らか~なホワイトソース、何よりたっぷり入ってるのがチーズ
みょ――――――――――んと、のびるのびる~濃厚ー

だがしかし、激熱では無いです。ふーふーせずともいける温度。
あと焦げ目も少ない北海道にきたなら焦げ目と温度は2割増しでお願いしたいところです。なんて
でもこれで800円はちと高く感じる。



たっぷりブレンドコーヒー 540円
あれ、豆菓子が無い無くなったの
後で調べてみます。
グラタンより1、2分後に出てきたんですがグラタンを食べ終わってもそこまで冷めてなかったのが嬉しい



モーニングサービスのトースト、玉子とかつけることが出来ますが今回は気分じゃなかったのでトーストのみ。
パンの耳が薄くて、薄いけどカリっと焼けてて全体的に軽いんだけどバターはしっかりで、おいしい

お腹いっぱい。いい時間でした、たまに良いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀だこ

2018年11月23日 10時44分31秒 | チェーン店
お茶碗を買ったついでに立ち寄った「銀だこ」



銀だこHP

最近「ピザ」の文字に敏感です。銀だこは普通のたこ焼きが好き、それなのについつい買ってしまいました



ピザポテト味たこ焼 680円

HPより
カルビー「ピザポテト」は、マイルドでコク深いとろ~りチーズとスパイスが効いたピザソースがくせになる
人気ポテトチップスです。今回、夢のコラボレーション商品として、
たこ焼にオリジナルピザポテト風ソースと濃厚チーズソースを使用し、
トッピングは大きめにカットしたごろっとしたジャガイモに特製チーズとマヨネーズで和え、
香ばしいサラミパウダー加え「ピザポテト」風にアレンジし、
食べ応えと味の再現性を追求した、新作『ピザポテト味たこ焼』を期間限定で発売します。

また、今回のコラボレーションをたくさんの方々に楽しんでいただけるよう、
期間中市販の「63gピザポテト」のパッケージに、「ピザポテト味たこ焼」の 50 円引きクーポンを掲載。
是非この機会に両方の「ピザポテト」を食べ比べてみてください。
(※パッケージへのクーポン掲載は、11 月初旬を予定しています。)

長いでも味がまるっと想像出来る内容と思います



おぉーう!香る~香るよピザポテト~



ふりかけみたいのをかけた。



おいしい
全然悪くなかったです。そう言えばピザポテトって食べたこと無いかも今度食べてみます


この時ホーマックで買った兄弟のおやつ



mくんは割と何でも食べるんだけどちびすけは好みしっかり。体型にもそれが表れている
ちびすけはけっこう好き嫌いがあって芋類は好きでよく食べるけど大根は苦手、
ちなみにおにいちゃんは大根好き。キャベツや白菜も調理法により食べたり食べなかったり。
市販のおやつはその差が歴然、一口たりとも食べないおやつもある中で
このZEROだけは寝起きでも食べるくらい好き
近所のスーパーには売ってないのでまとめ買い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテトサラダ

2018年11月22日 10時17分00秒 | 家ご飯
今シーズン2回目のイクラちゃん



少し残してお正月用に、と思ったのは一瞬であっという間に食べてしまったおいしかった~

そしてなぜこんな器でご飯を食べてるかと言うと、
この前大事に使ってたお茶碗を割ってしまった
大事な人からの頂き物で思い入れは盛り沢山、どうしてあの時!と割った瞬間を思うと後悔だらけ。

ちなみになぜ割ったかと言うといいだけ飲んで酔っ払い、
ご飯を食べようとお茶碗に盛ってその上に筋子をのせて、パソコンの部屋に行ってしまったー
筋子ご飯を食べながらブログサーフィン
そして何だったか忘れたけどめっちゃ大笑いしてこらえきれずとりあえずお茶碗を置こうとした瞬間にツルっと、
ああ――――――――――って時にはもう割れてた。まじでショック
ちなみに酔っ払ってネットサーフィンをして大笑いをして
これはもうお気に入りに取っておこうと、次の日見ると別に何とも思わない。

まじでくだらない普段の行いでもストレス発散でもあるのか、
くだらないけど大事な時間で、その中で割ってしまったお気に入りのお茶碗。
わたしはこのことを忘れないでしょう



さて気持ち新たに新しいお茶碗を買ってきました。(byホーマック)
かねてからお茶碗にうさぎのイラストがあるお店のご飯は間違い無くおいしい!と
何度か声高らかに記事にもしてるわけですが
今回買うにあたりあたぼーにうさぎの絵がついたのを選ぶつもりが
どれもまぁ~小さくてかわいらしい。こんな量じゃ全然足りねーよ何回お替りさせるんだ
と思うようなサイズばかりでわりとすぐあきらめた。
お店で見るのと家で使うのとはやっぱりちょっと違うしね、これを機にダイエットをしてもいいけど今じゃない。

かと言って夫婦茶碗の夫が使うであろう茶碗を選ぶのはなんかいやだし色も青とか紺で、
嫌いじゃないけどなんかピンとこない。
と言うわけで買ってきたのが写真の紫のお茶碗、ってこれじゃ全然わからないけど小さ過ぎずいい感じです。

長文になりますが今日は記念すべき、買ってきたお茶碗で食べる初ご飯記事~です。



ビールにも力を入れてサッポロラガーチューハイもサッポロ
このチューハイが出てからはこればかり飲んでます。サッポロ愛



今年やたらともらうじゃが芋を使ってポテトサラダ
うっかり茹で過ぎ、ペトペト気味のポテトサラダになってしまった。でもこれもおいしい!



そしてこれまたうっかり八兵衛
芋かぶり手前が野菜コロッケで奥が牛肉コロッケです



筋子で終わらせてしまったお茶碗、始まりも筋子で。最近はまりの紅鮭荒ほぐしも食べーる



主役は秋刀魚



大根おろしは秋刀魚と分けて。



初ご飯おめでとう



白米にしようか迷ったけど七分づきにしました。
おいしかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揃ってきました鍋の素

2018年11月21日 10時15分56秒 | 家ご飯


今年もいろいろ出始めて、なんだかいい感じに揃ってきました
でもなんかちょっと見慣れた感ある。キムチ鍋の素の値段の幅は毎度疑問に思います
袋に入ったのが300円近くて味ぽんとかと並ぶ棚には200円くらいの瓶詰がある、
そりゃミツカンとかヤマサとかブランド物がいいんだろうけど味の違いってそうわからんじゃんね
と、思ったら今回買ったプラボトルのはヤマサでもこれ安かったです、200円ちょいくらい
食べるのが楽しみです。今回食べるのはまつやとり野菜みそ味の煮込みラーメン



とり野菜みそおいしいよねぇ大好きです。本気パックはいい値段がするけど
煮込みラーメンならお手頃です



ビールは冬物語



煮込みラーメンでいい写真を撮るのは難しい
見えてないけど豚バラ肉はたっぷり入れて、鷹の爪も入れてるのでピリ辛で旨ーい
分量をきっちはかって作ったら汁気がちと少なかった。
〆はチーズリゾットです、ならぬチーズおじやかこれもまたおいしかったです



この前知人の子供が踊るということで見てきたダンスライブ
まるで縁のない世界だったけどすごく楽しめた!時間があっという間。
こういうのって行ってみたいと思っても取っ掛かりが無いと知ることすら出来ないから
なんだか貴重に感じる、子供がいるとまた違うんだろうけどね。いやはやおもしろかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香州

2018年11月20日 10時47分15秒 | 中央区


なんとなく中華料理らしい餃子が食べたくなって行ってきたのはこちらのお店。
営業時間もしっかりチェックしてきたはずがまれに中休み有、のまれ日に当たりありつけず
ここは駐車場もあるので親分も誘いやすいねまた今度行ってみます。

気分はすっかり中華料理!切替出来るとすればここ「香州」に行ってきました



場所は、札幌市中央区南3条西4丁目(西向き)HP



ただ餃子はもう大丈夫です。香州さんの位置づけがわたしの中で決まる、ここは海老を食べるところだ



香州のエビが食べたい~食べたい~~~食べたい~~~~



エビあんかけ塩焼きそばも気になるけどそれは今度にして、今日もやっぱりエビあんかけラーメン



親分注文の四川麻婆豆腐。セットじゃなくて良いか聞かれたのでその内容を聞くと
ご飯とスープ、ザーサイがセットなるとのことでお願いしました。ご飯はわたしが頂きます



そう言えば前に麻婆豆腐を食べた時やけに塩辛く感じたけど今回はそうでも無かったです。
辛さも程良くおいしい



エビあんかけラーメン 850円



エビ――――――――――ぷりんぷりんおいしい



麺もーおいしい――――――――――

野菜もしっかり入って温まる~~~~



春巻きも食べます
店員さんに3本ですがいいですか?と聞かれ何も考えずハイと返事
ああ~~~!!!!2人だから分けられる2本にも4本にも出来るということか
自分の理解力の無さにがっかりしますちなみに注文に親分が口を出すことは殆どありません
でもああそういうことか、と気付いて店員さんを呼ぼうとすると
親分はもう一度注文してるんだからそれでいくべき、と変更をすごく嫌がる。
まだすぐそこに店員さんがいるのに~。ま、いっか、次に活かしましょう
お店を出る頃にはすっかりポカポカ全部おいしかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする