mScase

☆☆☆

PPバンドでカゴづくり

2015年01月26日 10時35分48秒 | DIY
去年の秋から始めた棚作り
一度作ってから納得がいかず解体、のち受之助を使ってなんとなく自分の理想に近付いた

計画目的は、
兄弟のゲージを横並びにする
ゲージ上のデッドスペースを有効活用
設置する棚は木で作る
収納する引き出しはプラケース

上記リンクの棚作りはまた追々書くとして(写真は貼ってあります)
手こずったのは収納する引き出し

棚板の間の収納箇所の高さが問題でした。



高さ/23.8cm
奥行き/38.9cm
幅/86cm

幅は二分するとしても高さ23.8cmが本当微妙、ニトリに行けばなんとかなると思ってたけど
高さに合わせるとケースが引っ込み過ぎてしまうし幅に合わせると高さが合わない。
妥協して高さを低く見積もって見つけたカゴはなんだか微妙
透明とか白の普通~の引き出せるようなあのプラケースで良いのに、と言うよりそれが良いのに見つからない。

もっともプラケースだと揺れた時に落ちてくることを考えると輪ゴムでどうにか、などなど
考えることはけっこうあったけど、探すのも面倒になって作ることにした。
ニトリHPの収納ケースもcmで探せたら最高なのに、何より23cmが本当微妙過ぎた



最初はクラフトテープで作ろうと考えてたけど
ホームセンターで見たクラフトテープの高いことったら(_□_;)!!ムリムリー!!
サイズピッタリで作りたいけど・・・・
意欲はあれど不器用なわたし、リスクを考えPPバンドに決定です
PPバンドいいよ200mで千円ちょっと、しかもプラなもんで水洗いOK・・・・洗ってもいいのかな・・

何より完成を目指します



理想のサイズは明確なのにネットで拾い読みをしても本屋で見ても
必要量がさっぱり理解出来なかった、編み始めると理由はすぐにわかるんだけど
10cm四方の箱を作るには何cmの紐が何本必要!って、
情報の無さにスタートからちょっと萎えた。
また安価なことで気軽チャレンジ、詰めの甘さはここでも響く

それでもなんとか、このくらいの長さだろう~というのを決めて20本前後の紐を準備
「~前後」と言うのも、編み込みが緩かったせいで本数には若干の変動ありデス



爪でキュっキュっと詰めながら編み込みを続けてここまで完成☆
紐を準備してから約1週間がかかった・・・
なんとなくどんな感じかわかってくると完成型もなんとなく浮かぶ、
本当はもっと角をパキっと、隙間が出来るとは思ってなかったんだよなぁ

ホチキスで留めることも考えたけど(クラフトテープの場合はボンドを使うと楽みたい)
金属は違うよな金属は、と気分はすっかり南国のカゴ職人



岩鋳の文鎮がまたまた役に立ちました



編めば編むほどヨタヨタしちゃって、
側面は押すとボコってなるし、そう言えば持つところはどうしよう・・と、
またもいきあたりバッタリ~あぁ~~
なんとかなると思ったんだけどなんともならず、なるわけも無く。

さらには窓際稔侍を見逃す始末・・ナウ・・

とりあえず、これはこれでなんとか完成させるとして、
次はちょっとサイズを変えて作ろうと思います。カゴ2つ設定から3つにする予定
そしたら横幅28cmでさっさか編めそう



問題はこの最後の部分、これどうやってまとめるんだろう。・・・まだ調べてないんだね

まぁなんとかなるデショウ


gooのログイン画面が変わった、それはいいんだけどログインした状態で
編集画面から「メール」に移動する時、またまたログインしなきゃいけないのがちょっと面倒ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れの役所飯

2015年01月25日 10時32分36秒 | 中央区
前から一度経験してみたかった○○食堂
どんな雰囲気か想像がつかないのでいざ行こうと勢いをつけても
なんだか緊張しちゃって目の前で引き返してしまったり

だがしかし今日は行く



札幌市役所です

お昼ちょい前くらいにこの近くにいて、
さて何を食べようかと考えてるところに親分から電話
用件も終わり、切り際に何を食べようか迷ってることを伝えると
「市役所なら安くてお腹一杯食べられるよ」

・・・・・

なんかそのおすすめのされ方もあれだけど、実は一度行ってみたかった市役所ご飯。
何度か行ってみようと試みたことがあるけど、なんか敷居が高くて入りづらい
学食とかも行ってみたい、でもなんでか緊張しちゃって足がすくむのだ。

親分の解析では「学食経験が無いからだろうな、あれでだいたいの人は免疫がつく」だそうで。
学歴コンプレックスがあるわたしにそれをサラっと(涙)でもきっとそうなんだ、まずシステムがわからん。
フードコートの音が鳴ったら取りに行くのも今だに苦手

でもなんか、せっかくだしこれを機会に行ってみることにした。



昼12時ちょうどに行くことも無いだろうにー(号泣)!恐ろしい混雑っぷりを見て出口へGO!!!!
外に出るにもっちょっと迷った、そうか入り口は2階か、2階なのか・・?時計台はこの位置かとチェック

興奮状態のまま親分に電話、「いやいや券売機とか松屋とかなか卯の比じゃないわ、壁一面券売機だった!」大袈裟か

公務員は12時から13時がお昼ご飯だから・・なんてまともなことを言われ出直しを決意

この日を逃したら、もう一生行けない気がする

そして14時。(13時ではまだ早いだろうし、13時半では狙い過ぎ!)



完売、完売、完売、完売――――――――

食べたいの完売――――――――

しかもまだめちゃ人いた。だいぶ減ったけど。
あきらかにお役人もいた、当たり前か・・
しかも食べ方が超プロっぽい、そば食べながら家から持ってきたであろうおにぎりを食べてた。
そしてやっぱりなんかみんな頭良さそうだった。(出ました学歴コンプレックス)

この写真はさすがに緊張がとけた帰り際に撮りました、入る時とか右手と右足が一緒に出てたかもしれない。
「食券を買ったら番号を呼ばれるから、」と親分に教えてもらうも番号呼ばれなかった。
後から番号を呼ばれるのは別の役所飯と判明。てかこのあたりの記憶は鮮明

まず食券を買って、見晴らしのいい窓際に着席。食券をテーブルに置いて待つも、誰も取りに来ない・・・・
なんでやー(号泣)!見慣れない顔だな、なんつって、逆に早く取りにきそうなもんだけど
食券が目立たないのかとテーブルの端の方に、目立つように置いてみるもやっぱり誰も取りに来ない。
不安状態で10分経過

これはもう返金してもらうしかないな。そう言えば他の人はどうしてるんだ、と入り口の方を凝視

食券―――おばちゃんに渡してる――――――――
みんなカウンターの奥にいるおばちゃんに食券を手渡ししてた。

出遅れた

前の人に習って、食券をおばちゃんに渡す。
買った食券はカツカレーです。

「カツはこれから揚げるのでちょっと待ってくださいね、出来たら呼びますね

おばちゃん優しいわたしもおばちゃんだけどあの笑顔嬉しいー

そうか呼ばれるまで待つのか、と改めてカウンター近くに着席
がしかし荷物をさっきまで座ってた場所に置き忘れてるので(買い物をした紙袋一つ)
誰かに取られないように見ながら、そしてカツカレーが出来上がるのを見ながら、

お役所で荷物を取られるとか、無いか♪と思ってたらなんと
わたしのカツカレーを後から来たおばあちゃんに取られた―!!!!

おいおいふざけんなと思いながらも、そのおばあちゃんを目で追うしかできず
わたしが先なのを知ってるおばちゃんは「ごめんね、今もう一度揚げるね」と・・やっぱり優しいいや普通か

おばちゃんに免じて許してやる、再び5分ほどまって、今度はアイコンタクトがあり
わたしのカツカレーを取りに行く。
そして荷物のある場所へGO!やっと食べられる~♪

待ってる間に狙ってた給水ポイント付近に移動

水コップの使用は2個までだそうです。
意外と寛大なのね、給水ポイントの目の前に移動して良かった。カレーだし。



そんなこんなで食べたカツカレーは熱々で量もたっぷり。
味噌汁いりますかと聞かれてカツカレーなのに?と一瞬浮かぶも有難く頂く。
久しぶりに食べた福神漬はやっぱり苦手だったけど、見た目的にあって納得の市役所カレー

後から親分に役所飯デビューを果たしたことを告げる、
「そんなおいしいってことは無いけどまぁおいしかったよ、普通かな」

親分曰く、「生きるための食事」だそうです。ナルホド∑(ёロё)ー!!

それなのに、わたしはちょと疲れたよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふのりサンド

2015年01月24日 10時33分36秒 | 家ご飯
ホットサンド欲がなかなか消えない
さっさと買えば良いんだろうけどなんでか迷う、
この前大丸に入ってる書店でぷらぷらしてたらちょうどお昼になったので
本でも読みながらカフェ飯とやら、やってみっかーと併設されたカフェに行くと
なんとランチメニューにホットサンドが!思わず見入ってしまった。

そう言えば大丸にホットサンドメーカーはあるのかなと探し始めてカフェ飯ならず、
結局面倒になって別の用事を済ませて終了。
ちなみにハンズにはバウルーの現物がありあれこれチェック済み
挟んだ時に遊びがあるのはさすが専門器具だなと思った
値段は4,200円....たけ~
買っても使い切れるかな、飽きっぽいんだよなぁ

どんぐりの胚芽パンなんてサイズちょうどいいだろうなー
今回はそのパンを使ってふのりサンドです。



ふのりの味噌汁を飲んだ次の日、買い物に行くとふのりが半額!
まだ残りがあったけど味噌汁のあのおいしさを浮かべてしまったら
半額は見過ごせなかった、そしてやっぱり使い切れず慌てて食べることになる

だがしかーし!トースターで焼き始めたらすぐ磯の香り・・おいしそうー



おいしい
茹で玉子とキャベツの間には塩レモンを混ぜ込んだマヨネーズをたっぷりと
塩レモンマヨ次はサーモンに合わせてみます


追記....amazonではどんどん値段が高くなってますね只今4,536円です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉山商店

2015年01月23日 10時31分58秒 | ラーメン
ら~めん共和国に行ってきましたHP



目指すお店はもちろん「吉山商店」さんです。
旧年中は(油そばに)お世話になりました、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m



新年一発目のラーメンはこちらに。と言っても油そばですが
今年はラーメンの杯数を数えてみようかな、毎年100杯は食べてるよなーと思うんだけど
実数は10杯とかね、カップ麺を入れたら15杯いける。
もっと食べてる気がするんだけどな、見て食べた気になるのかな、記録の意味も踏まえて数えてみようか。
そして一発目が油そば・・・・・カウントしようかちょっと迷う・・・・



行ったのは平日のお昼ど真ん中、さすがに行列。
お店の場所がら~めん共和国入ってすぐの場所に移動してました、前より少し広くなった。
ちなみに昼ど真ん中に行くと行列必至ですがちょっとはずすとあっという間に座れることが多いです。





行列について待つ間、注文取りがあるんですがご当地コラボ麺のことを聞いてるのを何組か見た、
辛いかどうか聞いてたと思うんですが店員さんは「スパイシーですが辛くは無いです」と答えてました。
コラボしたGARAKUと言えば毎年雪まつりでとんでもない行列を作る札幌のスープカレー店
一度食べてみようと思うんだけど店舗の入ってるビル前に来ると『え、ここ?』感が拭えず今だに行ったことが無い。
うーん今度、行って、みよう、かな・・・・・

まずはラーメンを食べましょう――――――――♪



親分注文の焙煎辛味噌ラーメン、850円

魚介のきいた辛味噌だそうで親分はあまり響かなかったようだけど
スープをもらったわたしにはどんぴしゃ、めちゃめちゃおいしい!
ご飯がっぽりいけそうな味、旨



油そばのお供にかにご飯400円

運ばれてくると毎度「醤油をお願いします」と言うんだけどそのまま食べるのが普通なの
醤油は言わないと持ってきてくれないんだね、
ちなみにわたしは蟹を食べる時、酢醤油で食べるのが好きなので餃子のタレセットをそのまま持ってきてくれると有難い。
毎度かにご飯だけ運ばれてくる・・・・なんだい醤油をかけるのは邪道なのかい
ラーメンの塩分で食べるのがかにご飯的普通だったらギャグだよなー



そしてお待ちかねの「札幌油そば」デス♪780円☆



ら~めん共和国限定の油そばにはとろけるチーズが入ってます、これがおいしい



麺にはあらかじめタレがついていて混ぜる以前にすでにこの色。
前回はねぎの辛さが気になったけど今回のねぎは柔らかくて甘い
油そばでお腹いっぱいになるイメージが無かったけどここのはご飯が無くても充分量です。
毎度ご飯を食べてるもんで説得力無いけど
ら~めん共和国を卒業したらこの油そばは食べられなくなるのかーと思うと
そわそわしちゃってしょうがないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライング(σ・∀・)σget

2015年01月22日 18時32分14秒 | 日記
元気ショップで買い物です元気ショップHP



雪まつりのグッズ販売が始まったようです

ポスターがデザインされたクリアファイルは310円
横のミニ便箋は50円☆ワンポイントがかわいいです

フライングかなと思ったけど見つけてしまったものは買う全部で3種類
あとは会場で葉書だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする