goo blog サービス終了のお知らせ 

mScase

☆☆☆

八乃木のカップラーメンとホットサンド

2020年08月20日 10時11分56秒 | 家ご飯
前回記事のちょこっと続き
久しぶりにホットサンドを作って、これでまた収納してしまうのは惜しい
せっかくだからもう一回。今度はしっかり作ろう!

ホットサンドだけでは足りないから、何か気の利いたスープを、と考えて
大事にとっておいた八乃木のカップラーメンを一緒に食べることにしました。なんか贅沢



八乃木さんの前回記事はこちら

好きなラーメン屋さんです。何がいいってシンプルに言えないんだけど
わたしの尺だとけっこう行ってる、今も行きたいと思ってて
家からは遠いんだけど月に一度は思い出して次に行けるのはいつかなぁって
習慣的に考えてます。今時期だし簡単じゃないのがまたにくいところでね



代替できないラーメンなのは確かです。
わたしの場合味の時計台が混んでたらさんぱちだなーとか
けっこう寄せることが出来るんだけどね、
「ラーメン欲はここで満たそう」これが出来ないお店です
八乃木さんに行きたいと思ったらもう絶対に八乃木さんなんだね。



中でもチャーシューなんて絶品よと、
回想中に見るこの袋に入った丸いカリカリのチャーシュー
これで一体何を満たせっていうの



がっかりもしていられない、ちゃんと作ります

ここでおとものホットサンドです
今回はちゃんと中の具の様子をパチリ



チーズは先日記事にしたGERARDのブルーチーズ
ブルーチーズはちょっと温めたのが好きってことに気付きました。そうとくればホットサンドでしょう
この後さらにさらさらっと普通のチーズをはさみます



両面にバターをぬったバウルーにのせて、みみまでしっかり挟んだら
後は弱火でじっくり焼き上げます
ただずっと弱火だと面倒になってくるので後半はちょい中火くらいでカリっと仕上げ



完成!ああ~出来栄えが能書き程じゃないんだよ~
パンは半分に切ると良かった、今回はちょっと豪華に切らずにしっかり2枚使って作りました。
欲張ったらこうなる



味は抜群
おいしいー



もちろん、先に食べたのは八乃木さんのカップラーメン



八乃木さんらしさ出てるのかな、よくわかんなかったです。
でもこういうカップラーメンあるあるー!そんな味。
これはやっぱりお店に行って食べないとね、その作戦カップラーメンか
その割にお店はいつ行っても混んでるからもうカップラーメンなんて出さなくていいよ
おいしいことはおいしかったです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほうれん草のオムレツのホッ... | トップ | Sugakiya »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。