goo blog サービス終了のお知らせ 

mScase

☆☆☆

東方明珠飯店

2017年09月04日 10時42分07秒 | 西区
「東方明珠飯店」さん、行ってきました



場所は、札幌市西区西野2条3丁目1−1

こちらの名物?唐揚げ定食は初回の前回で体験済み
ブログに書いてても正直味はあんまり覚えてなくて、でも衝撃がすごくてここに行けば何かしら満足出来そうと
浮かぶことが増えました。
近所の人からすればなんてことない(こともないけど)中華屋さんなんだろうけど
わたしにとってはアミューズメントパークばりのわくわくがあります。それはちょっと大袈裟か。
でも何を食べようかお店に着くまでめちゃめちゃ楽しみでした。



もちろん唐揚げ定食も食べたいと思うんだけどお店に入って割とすぐ目の前で
普通量の唐揚げ定食がお客さんの元に運ばれていくのを見て、やっぱりあっさりあきらめた。



UPが遅くなってしまったけど今回お店に行った時の最高気温は30℃超、
あんかけ焼きそばも候補にあったけどお店に入った瞬間にやめ、店内激暑。
なんとクーラーが無い∑(゚□゚;)(。□。;)(;゚□゚)!!あるにはあったけど動いてない、と思うくらい暑い。



ただそこにいるだけで汗が流れてくるのにまたなんでか挑戦系を注文しちゃいました。
このカニチゲは本当気になるよー



親分の注文は豚肉ときくらげ、玉子の炒め物。あと鶏の唐揚げ1個100円も追加。
確か通常メニューから選んでました、ランチの野菜玉定食だったかな。珍しくご飯も食べてたけど半分はもらう。
親分が食べ切れないのもそうだけど自分のご飯だけでは足りなくて



麻婆茄子定食(辛さ大)750円+鶏の唐揚げ1個100円



激暑のお店で激熱灼熱の麻婆茄子、それも辛さは大で注文です

またここでわたしはやってはいけない注文を、店員さんに「大って、けっこう辛いですか?」と聞いてしまったー!
店員さん親切に「はい辛いですよ、けっこう」と教えてくれてありがとうございます。



唐揚げは単品で1個、ここにきたらやっぱり食べておきたい
これがまたいいオアシスでね今回ばかりはちゃんと味わって頂きました



なんせ辛くて――――――――――
茄子はトロントロンってことも無くピンとしてるのも多くて飲み食いじゃー!なんて誤魔化しはきかず
もうずーっと辛い!辛い~辛い~辛い~
親分は早々に食べ終わり、あらかじめ半分食べるよ宣言しておいたご飯をもらい
麻婆茄子をちょびっと食べてご飯をかっこみ、水はガブ飲み。早々にお腹一杯になったけど
熱も冷めたら辛さも和らぐだろうと腹据えてじわじわ食べてなんとか完食。
結局最後まで辛くて、お腹一杯で、大変だったけどやっぱりここは楽しい
次は何を食べようかな

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道の駅 三笠 | トップ | 白い恋人パーク »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。