goo blog サービス終了のお知らせ 

mScase

☆☆☆

お口に合わないこともある。牛たんカレー

2018年12月14日 10時39分47秒 | 家ご飯
親分からの仙台土産です



酔っ払って食べた牛たんカレー
前回の記事で書いたけど牛たんカレーはもう何をどう食べてもおいしいんじゃないかと
体を丸っと預け完全にゆるみ超安心状態で食べたら
これは酔いもさめるレベルで好みじゃなかった。

これだけ振り幅があるってことは好きな人も絶対にいる、むしろこれじゃなきゃだめって人もいるだろうけど
わたしはこれを買わないように気を付けたい



食べたのは飲んだ後。お酒飲んでたら何でもおいしく感じるんだけどね、これは本当にだめだった。



酔っ払いだけどご飯は炊き立て
ご飯に関しては、もう酔っぱらっちゃって何もしたくない状態でも炊ける。



見た目は全然悪くないんだけど、温めてあの銀色の袋を開けてお皿に移す瞬間に
今まで食べた牛たんカレーと違う!と気付いた
かたまりがぼろんぼろんと出てくるんだけどモタっとした感じが無くて、
なんか表現出来ないけど色も薄くてイメージがガラっと崩れた。



牛たんは形しっかりで食感もわりとしっかり。
一口食べてこれ牛たんと思った。なんかどこかで食べたことがあると考えてみると豚レバー

親分は牛たんカレーはいい値段がすると言うけど、もちろん自分でも買ってるから超わかるけど
牛たんなのにホロっこれが楽しくて嬉しくて美味しくてはまった牛たんカレーなのに、
あとそれにカレーもスパイシーでとにかくおいしかったのに
こういうのもあるんだよと勉強会のようなカレーでした。

話は変わってこの前食べたキムチ鍋



今年やけにじゃが芋をもらう、玄関に置いておけばいたまないよ冬を越せるよと
自分より10歳は上の先輩がいうので遠慮なく頂いてるわけですが
言う通り玄関に置いていても平気でいたむしどしどし芽が出る。
全然だめじゃん(笑)!先人の言うこともたいしたことねーなととにかく急いで食べてます。
この前はキムチ鍋に入れました。白菜の代わりに残ってたキャベツ



ビールは生搾り今の時期生搾りがしっくりくる~



完成ー
ここからグツグツさせて熱々食べながらひたすら飲みます
じゃがいもがほくほくおいしかった~ちなみに激辛仕様です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しいお寿司には美味しいビール | トップ | 天下一品 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。