ご無沙汰しました。ご心配おかけしました。
もう立春も過ぎ 寒さがまだ遠のきませんが 日ざしは春めいて来ましたね。
昨年花友から頂いた福寿草が日差しを浴びて元気に開花です。

スノードロップ↓

暮れに頂いたもの植えられず 木の箱に苗鉢を並べたものです。

私の左目もなんとか修復できたようです。 11月の網膜剥離の手術は完治その後同じ左目を 1月早々の黄斑円孔の手術と散々の年末年始でしたが
いつものお仲間が忘年会に新年会と延期して下さり 旧正月にやっと新年会に参加するできました。優しさに<(_ _*)> アリガトォ
入院生活は11月の時は1週間 1月は家族のたっての願いで10日間おいて頂き
眼以外は心身元気でしたから 気持ちは明るく上げ膳据え膳の普通食 旅行に行ったつもりの静養でした。
帰宅しても眼球に注入したガスが抜けるまで11月の術後から通算4週間くらい寝ても起きていても下向きでしたから スマホを見たり ゲームなどをして過ごしました。眼が悪いのに眼を使っても良いそうです。でも目が疲れますからほどほどにしていました。
退院してから外来に通院していますが色々な患者さんと出会います。
網膜剥離の手術が怖くて手術を延期している方に大丈夫ですと励まして早い手術を勧めました。又、両目を角膜移植をされた方は全然大変ではない5日で退院したと気丈な方でした。
医師は質問しなければ余計な事は話してくれません。
ネットで同じ体験者のHPやブログを読んで術後の様子など
とても参考になりました。視力もほとんど戻ってきました。確定申告の書類も揃いました。
これ以上もう手術しないことを祈るばかりです。

帰宅した当時はマロンは元気がなくすっかり老け込んでいましたが今は大分元気になりました。
一日中殆ど寝ていて テーブルの上のおやつも気付かずに寝続けていました。
可愛い姿に眼も心も癒されています。
もう立春も過ぎ 寒さがまだ遠のきませんが 日ざしは春めいて来ましたね。
昨年花友から頂いた福寿草が日差しを浴びて元気に開花です。

スノードロップ↓

暮れに頂いたもの植えられず 木の箱に苗鉢を並べたものです。

私の左目もなんとか修復できたようです。 11月の網膜剥離の手術は完治その後同じ左目を 1月早々の黄斑円孔の手術と散々の年末年始でしたが
いつものお仲間が忘年会に新年会と延期して下さり 旧正月にやっと新年会に参加するできました。優しさに<(_ _*)> アリガトォ
入院生活は11月の時は1週間 1月は家族のたっての願いで10日間おいて頂き
眼以外は心身元気でしたから 気持ちは明るく上げ膳据え膳の普通食 旅行に行ったつもりの静養でした。
帰宅しても眼球に注入したガスが抜けるまで11月の術後から通算4週間くらい寝ても起きていても下向きでしたから スマホを見たり ゲームなどをして過ごしました。眼が悪いのに眼を使っても良いそうです。でも目が疲れますからほどほどにしていました。
退院してから外来に通院していますが色々な患者さんと出会います。
網膜剥離の手術が怖くて手術を延期している方に大丈夫ですと励まして早い手術を勧めました。又、両目を角膜移植をされた方は全然大変ではない5日で退院したと気丈な方でした。
医師は質問しなければ余計な事は話してくれません。
ネットで同じ体験者のHPやブログを読んで術後の様子など
とても参考になりました。視力もほとんど戻ってきました。確定申告の書類も揃いました。
これ以上もう手術しないことを祈るばかりです。

帰宅した当時はマロンは元気がなくすっかり老け込んでいましたが今は大分元気になりました。
一日中殆ど寝ていて テーブルの上のおやつも気付かずに寝続けていました。
可愛い姿に眼も心も癒されています。
4回目の手術ですので慣れもあり
克服できました。
管理が出来ず何鉢か寒さで
枯らしてしまいました。
ハワイにいらしたとお聞きしました。
良かったですね。
手術は1時間ぐらいで済みましたが
術後の俯き状態でいる為
入院が必要だったのです。
マロンと散歩もできるようになり
マロンも私も元気になります。
視力は回復しましたが、
記憶力と体力が衰えています。
頭にリハビリが大変です。
よろしくお願いいたします。
暮れにお伺いした時、ご入院と
うかがっていましたが、良かったですね。
ブログの再開嬉しいです。
又、春の花の マロン植物園を楽しみに
しております。オメデトウ!!
どんなご様子なのか知りませんでしたが
「入院されているようだ」とは聞いておりました。大変だったんですね。
お元気になられて良かった!!
ブログが再開されて安堵しました。
そしてマロンちゃんのいじらしいこと!
うるうるしました。
網膜剥離黄班円孔とも大変な手術をクリア視力を回復なされました由ほっとされましたね、おめでとうございます。
でもまだご通院中とのこと完治されるまでくれぐれもお大事になさってくださいね ブログ拝見できて嬉しいです。
マロンちゃんも喜んだでしょうね
ひたすら回復を願い俯きに必死で
慣れで変に度胸が付き辛さはそんなに
ありませんでした。
お陰様で昨日の診察では
視力は眼鏡使用ですが
元に戻り1.2でした。
黄斑円孔は10年前までは治療法が無いと
知りました。
昔なら私はとっくに全盲ですよ。
医学の進歩に感謝です。
2度も大手術、それは大変でした。網膜剥離の手術は従弟もしたので、なんとなくわかります。黄斑円孔の手術、ネットで見ています。手術で来て何よりです。お辛かったでしょう。お見舞い申します。
マロンちゃん、お母さんが戻って下さって良かったでしょう。きっと心配だったのですよ。沢山癒してあげてね。