マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

馬酔木の呼び名は?

2007年02月16日 23時30分25秒 | ガーディニング
馬酔木は
アシビ・アセビ・アセボ・アセミと呼び名がありますが
アシビだけが変換すると馬酔木と出ます。
だからアシビが一般的な呼び名なのでしょうね。

ドウダンツツジの花にもよく似ています。

今年はやはり1ヶ月ぐらい早い開花です。

馬を酔わすと・・・ご存知の通り有毒です。
以前、私は馬酔木の葉とタバコの吸殻とニンニクを煎じて
自然農薬を作った事がありました。



今まで気付かずにいましたが今年初めてさく果状の小さな実を見つけました。
葉は毒なのに花の蜜には毒が無いのかしら?



旧暦の元旦草

2007年02月16日 01時00分15秒 | ガーディニング
福寿草が一輪、親株から飛び出して
日向のユキノシタの中から咲いています。

戸外では旧暦の正月に咲くので元旦草とも呼ばれます。
因みに今年の旧正月は2月18日です。



日向で開花し、夏は日陰を好むので
家の裏側の朝日の当たる場所に地植えです。
お正月の寄せ植えを地植えして21年経ちました。

余談ですが
朝日の当たる家があ~る・・・そしてそこには福寿荘
最近では洒落た横文字のマンション名がほとんどですが
昔は縁起の良い名前の福寿荘と言う名の
アパートが近所に在ったんですよ!

↓元株は咲くまでもう少しかかるでしょうね。


ヒマラヤユキノシタも咲いています。
この位の咲き方が上品です。
葉は常緑で団扇の様な形です。
とても丈夫で昨年かなり蔓延った株を間引きしました。
福寿草の花の傍に見えるユキノシタとは花も葉も全く違います。