五小日記

瑞穂第五小学校の様子をお知らせします。

理科 4年生

2016年02月24日 | 学校の様子(教育活動)
2月24日(水)。4年生は、今、「自然の中の水」の勉強につていやっています。水たまりの水はどこにいってしまったのか?みんなで考えを出し合っていました。全面芝生の校庭の本校の子供たちは、どんな考えをもったでしょうか?

社会 4年生

2016年02月23日 | 学校の様子(教育活動)
2月23日(水)。今日は4年生の社会の研究授業がありました。そして、都内から何人もの先生が来校しました。単元名は「わたしたちの東京都~江戸の文化を今に伝える浅草のまち~」です。
◇まず最初の「今の浅草のまち」と「高度成長期の頃の浅草のまち」の写真を見て、気が付いたことを出し合いました。

◇次に、浅草の観光客の様子で気づいたことを見つけ、そして、その後、グループでまとめました。


◇最後に、個人と学級全体での「学習問題」をまとめて授業は終わりました。

しっかり問題を考えていました。次から、その問題解決に向けて授業は進んでいきます。

総合 5年生

2016年02月23日 | 学校の様子(教育活動)
2月23日(水)。今日は、5年生の総合の授業をじっく観ました。今日のテーマは、「自分の体験や資料をもとに、食品ロスの問題について話し合い、自分の考えや感想をもち、互いに伝え合う」です。
◇最初に、大量に廃棄食品の写真を見て、各自の感じたことを発表しあいました。

◇そんな日本の食品ロスが800万トンあり、それがどこからどのように発生しているか考え、意見を出し合いました。

◇それを資料を見たりして検証し、最後に食糧援助に並ぶアフリカの子供たちの写真を見ながら感じたことをまとめました。

高学年らしい話し合いができていました。

音楽 1年生

2016年02月23日 | 学校の様子(教育活動)
2月23日(水)。六年生を送る会まで、後2日です。歌の練習も力が入ってきました。今日は1年1組は1時間目に、2組は2時間目に音楽の授業があり、そこで、みんなで歌う「さよなら友よ」と、1年生で歌う「おむすびころりん」を一生懸命歌っていました。
〔黒板に貼られた歌詞「さよなら友よ」を見ないで、回れ右をしていて歌う1年1組〕

〔楽譜を見ながら丁寧に、そして、楽しく「おむすびころりん」を歌う1年2組〕

あいさつ運動 1年生

2016年02月23日 | 学校の様子(教育活動)
2月23日(水)。いよいよ「あいさつ運動」も最終日です。今日は、1年1組の子供たちが玄関前で、2組の子供たちが校門前で挨拶をしてくれました。ありがとうございました。


また、代表委員の子供たちは、今日も、昇降口付近で、しっかり並んで笑顔で挨拶をしていました。

「あいさつ運動」は今日で終わりますが、挨拶は今後も続きます。よろしくお願いします。

玄関

2016年02月23日 | 学校の様子(教育活動)
2月23日(水)。花が少ない時期になっています。そんな中、職員玄関では、白梅が満開に咲いています。いよいよ春近しという感じです。となりのシクラメンは、昨年度いただいたシクラメンの花です。頑張って、見事に咲いてます!