五小日記

瑞穂第五小学校の様子をお知らせします。

ホタル観賞会

2016年07月06日 | 学校の様子(教育活動)
7月6日(水)。今日の夜、PTA主催のホタル観賞会がありました。昨年、一昨年と参加し、数匹のホタルを観ることができたのですが、今年は、雨も少なくどうかな~と思っていました。午後7時過ぎ、PTAのお母さん方が来られて観賞会の準備をしてくれました。

そして、夜、7時半、例年ホタルが見られる場所に行くと…。なんと、たくさんのホタルが飛んでいました。今日は、その場所に行くまでの道からも、ホタルが飛びかう様子も見られて…参加者はみんな大満足だったようです。改めて、瑞穂第五小学校の環境の素晴らしさを実感したひと時でした。

PTAの皆様ありがとうございました。(今日、たくさん観られたからと言って明日たくさん観られるとは限りませんが…チャンスはあります!)

不審者対応訓練

2016年07月06日 | 学校の様子(教育活動)
7月6日(水)。今日の5時間目に不審者対応訓練がありまし。訓練の内容と様子をお伝えします。
◇13:10福生警察の担当の方と学校の担当の先生が打ち合わせ。特に、不審者の動きを確認しました。

◇13:20不審者が職員玄関から入っていました。「5年生の子供に会わせろ~」迫力満点です。事務の二人が対応。そして、副校長先生にバトンタッチ。

◇何とか、職員玄関より出てもらいましたが…。職員室に戻った副校長先生はすぐに、110番通報。その間に、不審者は中央玄関より校舎内に!そして、校舎を回り5年の教室に!そのため、5年生は、前のドアから」脱出。全員で職員室に避難。

◇そして、放送で、不審者が入っていることを伝えます。不審者のいる場所が秘密の暗号で知らせ、サスマタをもった教職員が不審者のいるところに…

◇他の学年の子供たちは、前と後ろのドアに鍵をかけ、外から見えにくい位置でじっとしています。

◇警察到着。

◇不審者確保。そして、全員で体育館に移動。

◇福生警察署の方から不審者に対する避難の仕方の話を聞きました。

◆6時間目は先生たちの研修をしました。まずは、サスマタの使い方です。3人で犯人を捕まえる練習です。

◆それが終わったら、理科室で、今回の不審者対応訓練のビデオを視ながら、指導を受けました。

以上です。今回は学校に不審者が来たという設定です。しかし、登下校でも不審者は出るかもしれません。家の近所でも…。いつでも不審者から身を守れるよう、家族でも話し合っておいてください。「いか・の・お・す・し」です!

生活科 1年生

2016年07月06日 | 学校の様子(教育活動)
7月6日(水)。1年生はアサガオを育てています。今日は、そのアサガオの花を使って、染め出しをやるようです。保健室前にある自分のアサガオの鉢に咲いているアジサイの花を取りに来ていました。

それが終わったら、教室で、アサガオの染め出し、七夕の短冊づくりをしていました。願いごとには、「アサガオの花がたくさん咲きますように」と言ったアサガオに関する願い事がたくさんありました。

図書 5年生

2016年07月06日 | 学校の様子(教育活動)
7月6日(水)。今日の2時間目、5年生は図書の時間でした。最初に、暗唱の勉強で、歴史の言葉を暗唱していました。(これをしっかり暗唱できると、6年生の歴史の勉強が楽しくなるなと思いました。)

そして、それが終わると、読書のまとめをしました。今までに何度か「生と死に関する本」の読み聞かせをしていましたが、今回、一通り勉強した後、再度、図書の先生が読み聞かせをして、感想がどう変わったかを考えさせていました。