湘南鉄道研究会

我々の住む、湘南地区の鉄道ニュースを発信して行きたいと思います。全国から集めたオリジナルなレア記事にも注目!

台風一過 鎌倉高校前の踏切にて

2016-08-31 14:58:58 | 江ノ電
関東の南で発生し、高気圧に阻まれ右往左往、また関東に戻ったかと思いきや、東北地方に初上陸と、大暴れした台風10号が去った後の湘南の海は上天気でした。
江ノ電の人気スポット、鎌倉高校前駅近くの踏切も、多数の旅行客で大賑わいで、「自撮り棒」を使用して写真に収まるカップルや、実況中継を楽しむグループも多数いました。
皆さんお目当ては、やはり「江ノ電」、「湘南の海(相模湾)」、「踏切」のようで、電車通過の際は皆さん真剣な様子でした。
動作の遅いコンデジしか持参しなかったので、満足行く画像ではありませんが、何枚かアップしますのでご覧ください。




鎌倉行きの江ノ電踏切通過中


鎌倉へ向け踏切を通過する江ノ電


藤沢へ向け踏切を通過する江ノ電

LED前照灯を付け走行する5000系たち

2016-08-29 12:24:38 | 東急
LED前照灯を取り付けた5000系電車はかなり増えつつありますが、田園都市線と東横線それぞれで捉えた走行シーンをご覧下さい。



田園都市線5120F急行中央林間行き



田園都市線5120F急行中央林間行き(部分拡大)



東横線5152F新宿三丁目行き



東横線5152F新宿三丁目行き(部分拡大)

(ご案内)
LED前照灯についてもう少し掘り下げた説明を含む記事は、下記をご覧下さい。

関連記事へのリンク

前照灯のLED化が進む、東急5000系 … LED前照灯機器製造メーカー紹介を含む説明記事




前照灯のLED化が進む、東急5000系

2016-08-29 10:54:16 | 東急
照明光源としてのLED素子の普及は目を見張るものがありますが、大手私鉄の中で積極的に前照灯のLED化を進めているのは、東急電鉄と行って過言はないでしょう。
調べた結果、東急の5000系電車に搭載されているLED前照灯のメーカーが判明しました。製造メーカーの簡単な説明図と合わせご紹介します。
このLED前照灯は、製造メーカーである、森尾電機株式会社の商品名を「16粒小型LED式前灯」といい、16球のLED素子を4×4の正方形に配置、上下の8球ずつパラレルにつないで角度を持たせ、上目なら下8球、下目なら上8球を点灯させるようです。
光源としての特性はHIDを凌ぐものがあるようで、夜間や隧道内等、「明るくて見やすい」と乗務員には好評のようです。
LED前灯(メーカーの呼び名)のファミリには、3種類あるようで、5000系で使用する、「16粒小型LED式前灯」の他、「24粒丸型LED式前灯」、「24粒角型LED式前灯」があり、従前の前照灯形状に合わせて選択可能なようです。
他メーカーの対応状況も調べたところ、静岡鉄道のA3000系電車は、KIホールディングス&コイト電工の「LED前照灯(多灯式)」、その他JRのE129系、EV-E301系、北大阪急行の9000系にもコイト電工製のLED前照灯が採用されています。
製造メーカー等未確認ですが、江ノ電においてもLED前照灯の試験装備が実施された模様です。

いずれにせよ、LEDは長寿命、低電力、視認性も良いと3拍子揃った優れた素子であり、安全性向上も図れるため、今後普及することは間違いないでしょう。



田園都市線の5000系電車妻面、白色に輝くLED前照灯が眩しい



LED前照灯の部分拡大、「16粒小型LED式前灯」(詳細はメーカー説明を参照)らしき姿が見える。現在下目点灯中。



森尾電機株式会社の「LED前灯」メーカー説明(同社ホームページより)


湘南スタイル+(湘南モノレール発行の沿線情報誌)

2016-08-28 11:25:37 | 湘南モノレール
湘南モノレールがみちのりホールディングス傘下になってから、積極的な経営姿勢がみられることは嬉しい限りです。
今回ご紹介するのは、「湘南スタイル」という、湘南モノレール発行の沿線情報誌です。起点と終点だけで捉えれば、「大船と江ノ島を結ぶ路線ただそれだけ」ですが、今回の情報誌は、途中各駅の見どころやグルメスポットを紹介しているところがミソです。
特にイチオシは「鎌倉山」のようですが、開業時の反対運動のため、現実の湘南モノレールは鎌倉山を避けるようにトンネルで抜けているところが興味深いです。
誌上にも紹介されていますが、お勧めは、「ローストビーフの店 鎌倉山本店」と、そばの「檑亭(らいてい)」でしょう。双方の店ともに鎌倉山の邸宅地内に広大な庭園を持つ店ですが、特に後者の檑亭は、回遊式庭園を有しており、入店時にまず庭園の入園料金を払って敷地に入るところがユニークです。(食事をすれば、入園料金は精算されます。ご安心を)
なお、「富士見町駅」付近の店紹介で「とりそば ささ」という記述がありますが、最近やっていない模様です。淡白な味付けが良かったのに残念です。

それでは、情報誌をご覧ください。



湘南スタイル+(1/14)





湘南スタイル+(2/14)



湘南スタイル+(3/14)



湘南スタイル+(4/14)



湘南スタイル+(5/14)



湘南スタイル+(6/14)



湘南スタイル+(7/14)



湘南スタイル+(8/14)



湘南スタイル+(9/14)



湘南スタイル+(10/14)



湘南スタイル+(11/14)



湘南スタイル+(12/14)



湘南スタイル+(13/14)



湘南スタイル+(14/14)

東横線を行く 西武6156F 特急飯能行き

2016-08-27 12:13:58 | 東急
西武線からの乗り入れ車、西武6000系6156Fです。
飯能行きの特急として東横線を走ります。
御覧の6156Fは西武6000系のうち後期に属する6次車にあたり、側面戸袋窓が廃止され、車両軽量化が図られています。
(2016年8月17日 15時11分撮影)


東横線を行く 西武6156F 特急飯能行き 大倉山にて